「カホンを手作りして叩くワークショップイベント!」 神戸 よくある質問にお答えします! - 2014年06月11日
神戸市灘区にあるカホン教室サークル音楽教室スタッフです。

カホンを手作りして叩くワークショップイベント
『カホンを作ろう!叩こう!』
いよいよ開催日も決まって、冨士校長も僕もテンションが上がってきております




開催日
7月27日(日)
8月 9日(土)
8月10日(日)
8月16日(土)
8月17日(日)
時間:9:30~17:00頃まで (12:00~13:00昼休憩あり)
※カホンの製作から叩くワークショップまでを含めた時間となります
会場:「サークル音楽工房」 (ライブハウス神戸108の二階)

料金:¥9720(税込)
参加にはご予約が必要です
・ご予約はお問い合わせフォームから
『カホンを作ろう!叩こう!』のご予約はこちら
・またはお電話にて
078-955-8495
参加ご希望の方からよく質問を受けますので、今日はよくある質問をご紹介しておきますね
Q.なにか持っていくものはありますか?
A.カホン製作に必要な工具類はこちらで準備しておりますので必要ありません
カホンをお持ち帰る為の大きなカバン、袋などをお持ちください
(高さ:450㎜ 幅:300㎜ 奥:300㎜のカホンが入る大きさ)
Q.どんな服装が好ましいですか?
A.カホン製作時はけっこう体を動かします
また、木の粉がたくさんでますので、 動きやすく、汚れてもいい服装でお越しください
Q.木工の経験が無いですが作れますか?
A.大丈夫です!
組継ぎ等の加工はこちらで済ませております
危険な電動工具を使う工程は冨士校長と僕で行いますのでご安心ください
(その間皆様はお昼休憩となります)
Q.小学生でも作れますか?
A.大丈夫です!
少し力の必要な工程や、細かい作業をする工程もありますが、
大人の方も難しいところは参加者同士で助け合って製作されていますよ
頑張ったぶん愛着が湧きますよ~
Q.親子で(友人同士で)1台作りたいのですが、大丈夫ですか?
A.もちろん大丈夫です!力を合わせて作ってくださいね
夏休みの工作の宿題に親子でご参加される方も多いですよ
過去にカップルで1台作りにきた方もいますよ~
Q.会場に駐車場はありますか?
A.「サークル音楽工房」には駐車場はございません
お車でお越しの際はお近くの駐車場をチェックのうえお越しください
他にも不明な点、ご質問あればお問い合わせフォーム、もしくはお電話078-955-8495
でお問い合わせくださいね
皆様のご参加お待ちしております~
サークル音楽教室ホームページはこちら
『カホンを作ろう!叩こう!』のお問い合わせはこちらから

カホンを手作りして叩くワークショップイベント
『カホンを作ろう!叩こう!』
いよいよ開催日も決まって、冨士校長も僕もテンションが上がってきております





開催日





時間:9:30~17:00頃まで (12:00~13:00昼休憩あり)
※カホンの製作から叩くワークショップまでを含めた時間となります
会場:「サークル音楽工房」 (ライブハウス神戸108の二階)

料金:¥9720(税込)


・ご予約はお問い合わせフォームから
『カホンを作ろう!叩こう!』のご予約はこちら
・またはお電話にて
078-955-8495
参加ご希望の方からよく質問を受けますので、今日はよくある質問をご紹介しておきますね

Q.なにか持っていくものはありますか?
A.カホン製作に必要な工具類はこちらで準備しておりますので必要ありません
カホンをお持ち帰る為の大きなカバン、袋などをお持ちください
(高さ:450㎜ 幅:300㎜ 奥:300㎜のカホンが入る大きさ)
Q.どんな服装が好ましいですか?
A.カホン製作時はけっこう体を動かします

また、木の粉がたくさんでますので、 動きやすく、汚れてもいい服装でお越しください

Q.木工の経験が無いですが作れますか?
A.大丈夫です!
組継ぎ等の加工はこちらで済ませております
危険な電動工具を使う工程は冨士校長と僕で行いますのでご安心ください

(その間皆様はお昼休憩となります)

Q.小学生でも作れますか?
A.大丈夫です!
少し力の必要な工程や、細かい作業をする工程もありますが、
大人の方も難しいところは参加者同士で助け合って製作されていますよ
頑張ったぶん愛着が湧きますよ~

Q.親子で(友人同士で)1台作りたいのですが、大丈夫ですか?
A.もちろん大丈夫です!力を合わせて作ってくださいね

夏休みの工作の宿題に親子でご参加される方も多いですよ

過去にカップルで1台作りにきた方もいますよ~

Q.会場に駐車場はありますか?
A.「サークル音楽工房」には駐車場はございません

お車でお越しの際はお近くの駐車場をチェックのうえお越しください

他にも不明な点、ご質問あればお問い合わせフォーム、もしくはお電話078-955-8495
でお問い合わせくださいね

皆様のご参加お待ちしております~

サークル音楽教室ホームページはこちら
『カホンを作ろう!叩こう!』のお問い合わせはこちらから
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
過去記事
最近のコメント
ブログ内検索
QRコード

読者登録