サークル音楽 神戸・灘区から音楽を発信 音楽で人が繋がり、喜びが響きあう
音楽で笑顔の輪、つながる 広がる サークル音楽ブログ

カホンレッスン教室 神戸 生徒様親子で『Pia-no-jaC』の曲をカバー - 2014年01月30日


神戸市灘区にあるカホン教室サークル音楽教室スタッフです。

カホンレッスン教室 神戸

今日はカホンレッスンを受けておられる生徒様が『Pia-no-jaC』(ピアノジャック)のカバーを演奏されるそうで練習に来られていましたonpu2
『Pia-no-jaC』はカホンとピアノの二人組のとても人気のあるグループで、『Pia-no-jaC』でカホンという楽器を知った、という方も多いのではないでしょうかface02

ピアノはなんと生徒様の息子様が弾かれるそうで、親子で演奏なんて素敵なご家族ですniko
・・・と、ここまでは良くある?話なのですが、このお二人・・・なんと曲の途中で入れ替わりますface08

つまり、お二人共がカホンとピアノを演奏できるんですね、すごい~icon12

練習の様子を撮らせていただいたので観てみてくださいniko



見事に入れ替わりましたねonpu2

この曲はアップテンポでスリリングな曲調で、息を合わせるのが難しそうです・・・face09
カホンの生徒様も練習を始めた頃は全く速さに付いていけなかったそうですが、レッスンや練習を重ねて通しで演奏が出来るまで上達出来た事を喜んでおられましたicon01
今日の演奏では難しそうなキメも決まってましたねicon14

レッスン中は笑い声がよく聞こえてきていたのが印象的でしたface02
ご家族で好きな音楽に取り組まれていて、皆さん本当にレッスンを、そして音楽を楽しんでおられる様子でしたねniko

普段のカホンレッスンではカホンの専門的な奏法や技術を伝えているのですが、今回は生徒様が近々演奏の予定があり頑張って『Pia-no-jaC』の曲に挑戦したい!ということで特別にレッスンで取り組まれていましたicon09

『Pia-no-jaC』のカバーをしたい生徒様は多いようで、先日も他の生徒様がレッスンで練習されていましたねhosi
『Pia-no-jaC』のカホンパートの楽譜は市販されていないようで、カホンレッスン教室講師の 冨士正太朗先生が採譜したものを使用しています
カホンの採譜は大変そうですが・・・頑張っている生徒様にしっかりと応えてくれる先生、素敵だな~face05
個人レッスンだから、生徒様のしたいことをレッスンで柔軟に取り組めますし、先生もそれに応える為にいつも全力でレッスンされていますface05

あなたもカホンレッスンで演奏の基礎や専門的な技術を身に付けながら、どんどん好きな音楽にチャレンジしてみませんか?face02

カホンレッスン案内はこちら

カホン無料体験レッスンのお申込みはこちらから


同じカテゴリー(カホン)の記事画像
カホン個人レッスン教室 神戸・大阪 超絶カホンソロ演奏
神戸で手作りカホンが作れる親子参加型楽しいゴールデンウィークイベント
カホン個人レッスン教室 神戸・大阪 Libertango演奏動画
ゴールデンウィークは神戸で楽しもう! 本格手作りカホンワークショップ開催!
カホン個人レッスン教室 神戸・大阪 カホン叩き方、カホン演奏
カホン個人レッスン教室 神戸・大阪 カホンの叩き方、情熱大陸カホン演奏
同じカテゴリー(カホン)の記事
 カホン個人レッスン教室 神戸・大阪 超絶カホンソロ演奏 (2020-06-05 00:01)
 神戸で手作りカホンが作れる親子参加型楽しいゴールデンウィークイベント (2020-03-25 00:01)
 カホン個人レッスン教室 神戸・大阪 Libertango演奏動画 (2020-03-19 00:01)
 ゴールデンウィークは神戸で楽しもう! 本格手作りカホンワークショップ開催! (2020-03-16 23:35)
 カホン個人レッスン教室 神戸・大阪 カホン叩き方、カホン演奏 (2020-03-13 00:01)
 カホン個人レッスン教室 神戸・大阪 カホンの叩き方、情熱大陸カホン演奏 (2020-02-05 00:01)
Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 00:01 │Comments(0)カホン
このBlogのトップへ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人