カホン手作りワークショップ!秋も開催しますよ! - 2013年08月26日
神戸の灘区にあるサークル音楽教室
カホン教室講師の冨士正太朗です。

夏休みの、『カホンを作ろう!叩こう!』無事に終了しました~~
この会に、ご参加いただいた方々、ご友人を紹介してくださり応援していただいた方々、本当に感謝しております
今後とも、『カホンを作ろう!叩こう!』で良いカホンを作っていただけるよう、楽しい会になるよう、頑張ります
写真を見ると、皆さん長時間の作業でお疲れだとは思いますが、良い顔していますね~
最終日には、『カホンを叩こう!』を開催しました~~
皆さん、あっという間に覚えて良い演奏できました~~サークルカホンクラブのメンバーも駆けつけて盛り上げていただき、メチャメチャ暑かったですが、楽しかったです
楽しそうでしょう~~~是非今回、カホンを作っていただいた方々もサークルカホンクラブのメンバーになってほしいです~~
秋の『カホンを作ろう!叩こう!』予告~~
今回、8台限定とさせていただきます
10月14日(祝日)
9時30分スタートで、16時には、カホンが完成、そのあと、カホンの叩き方のレクチャーを行い、18時頃終了予定です。
『カホンを叩こう!』は、出来立てホヤホヤのカホンを音楽工房の下のスタジオプラスさんで、練習させていただきましょう!
今年の手作りカホンの大きさは、高さ47センチ、幅30センチ、奥行き30センチほどで扱いやすい大きさですよ
僕達、『サークル音楽工房』は、カホンという箱型の打楽器を手作りして叩き方を伝えて、音楽って素朴で楽しいな~という事、音楽で人々と交流して頂き、音楽を宝物のように持って頂きたいと言う想いを伝える活動なんです。
料金:9450円
場所:神戸市中央区琴ノ緒町 1-2-235

今回も、ライブハウス神戸108の2階のサークル音楽工房にて開催です!!
ご家族でレジャーに、音楽の大好きな方、音楽で交流したい方、是非ご参加ください!!
ご質問、お問い合わせはこちら
サークル音楽教室ホームページはこちら
カホン教室講師の冨士正太朗です。

夏休みの、『カホンを作ろう!叩こう!』無事に終了しました~~

この会に、ご参加いただいた方々、ご友人を紹介してくださり応援していただいた方々、本当に感謝しております

今後とも、『カホンを作ろう!叩こう!』で良いカホンを作っていただけるよう、楽しい会になるよう、頑張ります

写真を見ると、皆さん長時間の作業でお疲れだとは思いますが、良い顔していますね~

最終日には、『カホンを叩こう!』を開催しました~~

皆さん、あっという間に覚えて良い演奏できました~~サークルカホンクラブのメンバーも駆けつけて盛り上げていただき、メチャメチャ暑かったですが、楽しかったです

楽しそうでしょう~~~是非今回、カホンを作っていただいた方々もサークルカホンクラブのメンバーになってほしいです~~

秋の『カホンを作ろう!叩こう!』予告~~

今回、8台限定とさせていただきます

10月14日(祝日)
9時30分スタートで、16時には、カホンが完成、そのあと、カホンの叩き方のレクチャーを行い、18時頃終了予定です。
『カホンを叩こう!』は、出来立てホヤホヤのカホンを音楽工房の下のスタジオプラスさんで、練習させていただきましょう!
今年の手作りカホンの大きさは、高さ47センチ、幅30センチ、奥行き30センチほどで扱いやすい大きさですよ
僕達、『サークル音楽工房』は、カホンという箱型の打楽器を手作りして叩き方を伝えて、音楽って素朴で楽しいな~という事、音楽で人々と交流して頂き、音楽を宝物のように持って頂きたいと言う想いを伝える活動なんです。
料金:9450円
場所:神戸市中央区琴ノ緒町 1-2-235

今回も、ライブハウス神戸108の2階のサークル音楽工房にて開催です!!

ご家族でレジャーに、音楽の大好きな方、音楽で交流したい方、是非ご参加ください!!
ご質問、お問い合わせはこちら
サークル音楽教室ホームページはこちら
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
過去記事
最近のコメント
ブログ内検索
QRコード

読者登録