サークル音楽 神戸・灘区から音楽を発信 音楽で人が繋がり、喜びが響きあう
音楽で笑顔の輪、つながる 広がる サークル音楽ブログ

フルートとカラス - 2011年10月02日

神戸の灘にあるサークル音楽教室受付のさっちゃんですribon




突然ですが、私の特技との出会い…hosi



小学生の時、お友達のおうちに遊びに行くと、お友達のお父さんが、

『スゴイだろface02

っと見せてくれたage


『カァァ~!

とカラスのモノマネ!

小学生ながらkirakiraときめいてしまった私kirakira

『コレや!!

関西魂に火が付いた!(っと言っても、鳥取産まれ、大阪の北摂育ちですが…splash)

ただ『カァァ~』っと言ってる訳ではなく、喉の奥を振るわせてるんですぜhand03

そんなこんなで、カラスのモノマネを自分のモノにした私hana3
唯一自慢出来る特技になりましたhand03face02




そんな私、先日フルートレッスンをしましたonpu2

前の時間にレッスンしている小学生の生徒さんの物凄いスピードで成長する姿に、メラメラとジェラシーface10splash
若いと吸収・上達が早いsplash



年を重ねるごとに吸収・上達のスピードがだんだん衰えてきた私の課題が明らかになってきましたmaru

happa腹式呼吸
happaブレス
happaそして一番厄介なのが、右手の小指

何故かピ~ンと伸びてしまうwater
その為スムーズな動きが出来ないface07

う~ん練習だなhand01icon12



そして腹式呼吸の練習の為に先生がこんなモノをくれましたsakura

フルートとカラス


駄菓子屋さんとかで売ってるであろう「吹き戻し」

やっぱり吹き戻しを吹いてても、お美しいですわha-to



なるべく長く息を出し、なるべくいっぱい息を吸うface08


ずっと吹き続ける(口で息を吹きながら、鼻で吸う) 「循環呼吸」も披露してくれたicon12
これは練習したら出来るみたいyajirusi


こんなナイスなアイテム、息子に見付かったら、取られるsplashsplash

っと息子が寝た後、夜な夜なピ~プ~onpu2吹いてますface03



! いいこと思いついた!!

私の特技、『カラスのモノマネ』はフルートで出来ないか!?

聞いてみると、なんと役に立ちそうage
フラッター(舌を巻くって言うのかなhatenaトルルルルってやつ)が出来ない人は喉の奥を振るわせて演奏することがあるそうだonpu2

やったぁぁぁhand03age
ようやく、kirakira私時代やkirakria2

カラスのモノマネの練習やhuman1
いやいやsplashフルートの練習だぁ~~~~human1human1



カラスのモノマネの特技を持つさっちゃんはココにいます


同じカテゴリー(フルート)の記事画像
フルート個人レッスン教室 三宮・大阪  演奏動画、吹き方 いのちの名前
三宮駅から一駅の灘にございますフルート個人レッスン教室 愛の賛歌
三宮駅から一駅の灘にございますフルート個人レッスン教室 Fly Me to the Moon
三宮から一駅の灘にあるフルート個人レッスン教室 演奏動画、吹き方 いのちの名前
三宮駅から一駅の灘にございますフルート個人レッスン教室 フルートの吹き方について(頭部管)
フルートレッスン教室 神戸 フルート名曲集 Aura Leeをフルートで演奏
同じカテゴリー(フルート)の記事
 フルート個人レッスン教室 三宮・大阪  演奏動画、吹き方 いのちの名前 (2020-01-23 00:01)
 三宮駅から一駅の灘にございますフルート個人レッスン教室 愛の賛歌 (2019-02-13 00:01)
 三宮駅から一駅の灘にございますフルート個人レッスン教室 Fly Me to the Moon (2019-02-09 00:01)
 三宮から一駅の灘にあるフルート個人レッスン教室 演奏動画、吹き方 いのちの名前 (2018-12-05 00:01)
 三宮駅から一駅の灘にございますフルート個人レッスン教室 フルートの吹き方について(頭部管) (2018-11-23 00:01)
 フルートレッスン教室 神戸 フルート名曲集 Aura Leeをフルートで演奏 (2018-11-02 00:01)
Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 11:42 │Comments(0)フルート
このBlogのトップへ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人