フルート個人レッスン教室 三宮・大阪 演奏動画、吹き方 いのちの名前 - 2020年01月23日
サークル音楽教室のスタッフNaoです(#^^#)
今日はちょっと寒さも和らいでお外で散歩したら気持ちいい感じでしたね(*^▽^*)
皆様はいかがお過ごしでしょうか??(*^_^*)
今回は、、、
素敵な先生のフルート演奏!ポピュラーソングカバー大公開!
をお送りしたいと思います!(^^)!
本日はフルート個人レッスン教室の講師深江亮太先生にお願いをしまして即興で素敵な演奏をして頂きました(≧▽≦)
爽やかで笑顔の素敵な先生で、教室でも生徒様やスタッフにもいつも丁寧に接してくださる人気のフルートの先生です(*^▽^*)
教室以外にも素敵な音楽活動をされていらっしゃいまして、コンサートやライブ、この前はCDも作られていらっしゃいまして本当にクラッシックですごく有名な先生です(*´▽`*)
今回もレッスンでお忙しい中、演奏をして頂きありがとうございます!

今回は実は先生は何でも演奏されることをお聞きしまして、是非お聞きしたい曲を私からリクエストして頂きました(^^)
特にフルートといえば私はクラッシックですごく煌びやかな曲を演奏されていらっしゃるイメージを持っておりまして、今回は特に普段お聞きできない楽曲をお願いしました!(^^)!
曲は皆様も映画、TVでもよく見ていらっしゃると思います『千と千尋の神隠し』よりバラード曲『いのちの名前』です(>_<)
フルートに興味をお持ちの方、フルート初心者の方、フルートの吹き方や演奏方法にお悩みをお持ちの方に是非ご覧頂きたいと思います(≧◇≦)
深江亮太先生、今回もお忙しい中素敵なフルート演奏をして頂きありがとうございました(#^^#)
演奏後に深江亮太先生より曲のワンポイントアドバイスを頂いております(*^^)v
深江亮太先生のコメント
『今回の曲は同じ音が連続で続く部分が多く出てきます!
単調にならないようにフレーズに合わせて息のスピードなどを変えて表情をつけることがポイントとなり、一定のテンポの中でできるだけ機械的にならないように演奏しました!(#^^#)
サビの部分は大きなフレーズを意識するといいと思います!
是非、皆様もチャレンジしてみてくださいね(≧▽≦)
』
コメントまで頂き、ありがとうございました(≧◇≦)
本当に動画やコメントを見て頂けましたらわかって頂けると思うのですが、レッスンも親切に丁寧にご指導くださる本当に素敵な先生です(*^_^*)
是非素敵な先生の楽しいフルートレッスンを体験してみてくださいね(^_-)-☆
フルート個人レッスン教室では無料体験レッスンも行っておりますので気軽にお問合せください(*‘∀‘)
皆様のお越しを心よりお待ちしております(*‘∀‘)
フルート個人レッスン教室 三宮・灘区のご案内
■ 月曜日
■ 月 2回
■ 45分レッスン
■ 月謝 9,000円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。
今日はちょっと寒さも和らいでお外で散歩したら気持ちいい感じでしたね(*^▽^*)
皆様はいかがお過ごしでしょうか??(*^_^*)
今回は、、、
素敵な先生のフルート演奏!ポピュラーソングカバー大公開!
をお送りしたいと思います!(^^)!
本日はフルート個人レッスン教室の講師深江亮太先生にお願いをしまして即興で素敵な演奏をして頂きました(≧▽≦)
爽やかで笑顔の素敵な先生で、教室でも生徒様やスタッフにもいつも丁寧に接してくださる人気のフルートの先生です(*^▽^*)
教室以外にも素敵な音楽活動をされていらっしゃいまして、コンサートやライブ、この前はCDも作られていらっしゃいまして本当にクラッシックですごく有名な先生です(*´▽`*)
今回もレッスンでお忙しい中、演奏をして頂きありがとうございます!

今回は実は先生は何でも演奏されることをお聞きしまして、是非お聞きしたい曲を私からリクエストして頂きました(^^)
特にフルートといえば私はクラッシックですごく煌びやかな曲を演奏されていらっしゃるイメージを持っておりまして、今回は特に普段お聞きできない楽曲をお願いしました!(^^)!
曲は皆様も映画、TVでもよく見ていらっしゃると思います『千と千尋の神隠し』よりバラード曲『いのちの名前』です(>_<)
フルートに興味をお持ちの方、フルート初心者の方、フルートの吹き方や演奏方法にお悩みをお持ちの方に是非ご覧頂きたいと思います(≧◇≦)
フルート個人レッスン教室 三宮・大阪 演奏動画、吹き方 いのちの名前をお楽しみください!
深江亮太先生、今回もお忙しい中素敵なフルート演奏をして頂きありがとうございました(#^^#)
演奏後に深江亮太先生より曲のワンポイントアドバイスを頂いております(*^^)v
深江亮太先生のコメント
『今回の曲は同じ音が連続で続く部分が多く出てきます!
単調にならないようにフレーズに合わせて息のスピードなどを変えて表情をつけることがポイントとなり、一定のテンポの中でできるだけ機械的にならないように演奏しました!(#^^#)
サビの部分は大きなフレーズを意識するといいと思います!
是非、皆様もチャレンジしてみてくださいね(≧▽≦)
』
コメントまで頂き、ありがとうございました(≧◇≦)
本当に動画やコメントを見て頂けましたらわかって頂けると思うのですが、レッスンも親切に丁寧にご指導くださる本当に素敵な先生です(*^_^*)
是非素敵な先生の楽しいフルートレッスンを体験してみてくださいね(^_-)-☆
フルート個人レッスン教室では無料体験レッスンも行っておりますので気軽にお問合せください(*‘∀‘)
皆様のお越しを心よりお待ちしております(*‘∀‘)
フルート個人レッスン教室 三宮・灘区のご案内
■ 月曜日
■ 月 2回
■ 45分レッスン
■ 月謝 9,000円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
お知らせ (18)
リトミック (11)
こどものピアノ (146)
大人のピアノ (70)
ジャズピアノ (62)
保育士のための音楽 (69)
ボイストレーニング (16)
声楽 (142)
カホン (300)
バイオリン (2)
フルート (81)
大正琴 (7)
サックス (329)
アコースティックギター (127)
エレクトリックギター (154)
ジャズギター (138)
ウクレレ (89)
イベント情報 (56)
主催イベント (136)
共催イベント (77)
取り組み (16)
ダイアリー (71)
ポピュラーピアノ (24)
ポピュラーピアノ (9)
オカリナ (3)
ブルースハープ ハーモニカ (27)
過去記事
最近のコメント
ブログ内検索
QRコード

読者登録
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。