サークル音楽 神戸・灘区から音楽を発信 音楽で人が繋がり、喜びが響きあう
音楽で笑顔の輪、つながる 広がる サークル音楽ブログ

神戸で手作りカホンが作れる親子参加型楽しいゴールデンウィークイベント - 2020年03月25日

サークル音楽教室のスタッフNaoです!
今年も大盛況の楽しいイベントの季節がやってまいりました(≧▽≦)
神戸で開催されます日本カホン協会の会長、カホン個人レッスン教室の講師冨士正太朗先生主催のゴールデンウィークイベント!!

『カホンを作ろう!カホンを叩こう!』親子参加型楽しい音楽ワークショップイベント!!


をご紹介させて頂きます(^^)/
カホン個人レッスン教室の講師冨士正太朗先生より、カホンの素敵なイベント情報を頂きました(≧▽≦)
毎年、年2回神戸で開催されますカホン作ろう叩こうワークショップは2009年から始まり、ついに11周年!いつも満員でキャンセル待ちがでるくらいものすごく人気の音楽ワークショップとなっております(#^^#)
長年に渡り改良に改良を重ね先生が皆様に本物のカホンを作って叩いて音楽の素敵さ、楽しさをお届けしたいという素敵な思いでイベントをされていらっしゃいます(≧▽≦)
カホンを作るってどういうこと?!作れるの?!とお思いの方、たくさんいらっしゃると思います(^^)/
ここで去年作りましたカホンで冨士正太朗先生が演奏してくださいました動画を是非ご覧ください!(≧▽≦)

もう手作りと思えないクオリティーの高さと楽器の性能だと思いませんか?!(*^▽^*)
実は私も冨士正太朗先生のカホンを作らせて頂きまして、初心者の私でもすごくいいオリジナル手作りカホンが作れました(≧▽≦)
先生がご用意してくださるカホンキットは下のお写真になっておりまして、本当に作るのが苦手な人でも本物のいいカホンができるよう工夫されております(*´▽`*)
カホン手作り キット 神戸

今回は打面にゼブラウッドを使用したスペシャルな仕様になっておりまして、今までの作品の中でも非常にいいカホンとなっております(*'▽')
実は毎年内容が変わったりしますので、仕様が変わるたびに来て下さるという方もいらっしゃる本物のカホンワークショップとなっております(#^.^#)
なんといっても先生のカホンは九つ組継ぎを採用しておりまして、この技術が本当に可愛くて特徴的、そして何よりも頑丈に楽器ができる!本当に素晴らしいカホンとなっております(*^^)v
ハンドメイドイベント神戸 大阪

またカホンは内部にギター弦が張られておりまして、冨士正太朗先生のワークショップでは弦も勿論取り付けます(≧▽≦)
弦の取り付け後と先生の指導中の画像ですが、本当に皆様協力し合ってカホンを作られていらっしゃいまして心温まります(#^^#)
そして完成品はこちらになっておりまして、サークル音楽教室のロゴが可愛い素敵なカホンです!!!(*´▽`*)
カホン手作り ハンドメイドイベント
親子参加 ハンドメイドイベント

是非、今年のゴールデンウィークは家族で!カップルで!友達と!一緒にカホンワークショップにご参加くださいね(≧▽≦)
詳細は、、、

楽しすぎる!ゴールデンウィーク親子参加型手作りカホンワークショップ!in神戸



■お日にち 2020年 5月3日、5月5日 (いづれのお日にちも9時~受付開始、18時終了予定としております!)

■料金 12000円(税込、教材費込)

■場所 原田資料館 兵庫県神戸市灘区城内通4丁目2-24 (JR灘駅北出口から徒歩3分、阪急王子公園駅西口から徒歩3分)
※ご参加には予約が必要です。
お問い合わせはサークル音楽教室(0789558495)、もしくはこちらから宜しくお願いします(≧▽≦)



冨士正太朗先生より素敵なコメントも頂いておりますのでご紹介させて頂きます(#^^#)
冨士正太朗先生のコメント

『2009年から、私達サークル音楽教室はカホンというとてもシンプルな打楽器を通じ、音楽っていいな~!音楽って楽しいな~!音楽をやってみたいな~!という気分をお伝えする、活動として『カホンを作ろう!叩こう!』を開催してきました、今後も音楽の楽しさ、音楽で力を合わせる素晴らしさ、音楽で出会う事への感謝、をお伝えできればと思っております。
とても専門的で、本格的で、本物のカホンを手作りしていただけますよ~!ゴールデンウィークは神戸に遊びにいらしてください!!』


冨士正太朗先生、コメントまで頂きありがとうございます!
ゴールデンウィークは是非皆様、カホン作ろう!叩こう会にご参加ください(*´▽`*)

Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 00:01Comments(0)イベント情報カホン
< 2020年03>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人