サックスレッスン教室 神戸・大阪 サックスの吹き方、技術、タンギングについて - 2017年09月22日
サックスレッスン教室 神戸・大阪
サークル音楽教室のスタッフNaoです(#^^#)
今日はいつもお世話になっておりますサックスレッスン教室の講師 早川一平先生にお願いをしまして、サックス演奏して頂きました(^◇^)
今回は私がサックスの吹き方、技術について先生にお聞きしたいと思い、急遽ご相談させて頂きまして快くお応え頂きました( ;∀;)
本当にいつもありがとうございます!!

今回、早川一平先生にご指導頂きましたサックスの吹き方、技術はタンギングという吹き方です(*´▽`*)
一体、タンギングという技術はどんな奏法なんでしょうか??
早川一平先生にタンギングの奏法のご説明をして頂いた後、ジャズスタンダードの『chicken』もサックス演奏して頂いているので、お楽しみください!!( ^ω^ )
サックスを始めてみたいとお思いの方、サックス初心者の方、サックスの吹き方についてお悩みをお持ちの方に是非見て頂きたいと思います(≧▽≦)
サックスレッスン教室 神戸・大阪 サックスの吹き方、技術、タンギングについて!をお楽しみください!!
早川一平先生、サックスレッスンでお忙しい中、本当に丁寧にご指導頂き、ありがとうございました(≧▽≦)
今回、タンギング奏法について本当にわかりやすく丁寧なご説明と
ジャズスタンダードの『chicken』でのタンギング使用した時としなかった時の比較まで演奏して頂き、本当にありがとうございます( ;∀;)
タンギング奏法がどれだけ大事な技術なのか、体感させて頂き本当に感動致しました(T_T)
9月23日の冨士先生の企画、での素敵な演奏も楽しみにしております(*^-^*)
今回も無茶なお願いにも関わらず、快くお応え頂きありがとうございましたm(_ _)m
動画をご覧いただけましたらわかって頂けると思うのですが、早川一平先生はとても気分がいい先生でサックス初心者の方にもわかりやすく丁寧にご指導してくださる、とても親切で素敵な先生です(^^)/
サックスレッスン教室では、無料体験レッスンも行っておりますので気軽にお問合せください(#^^#)
サックスレッスン教室のご案内
■水曜、土曜日
■ 月2回
■ 45分レッスン
■ 月謝 9,000円(税抜)
*消費税別途必要です
今日もサークル音楽教室は、生徒様と先生方の素敵な笑顔でいっぱいの素敵な一日でした(*^▽^*)
また、ボイストレーニングのレッスンにギターで参加させて頂きまして、先生と生徒様の素敵な演奏に心が温まりました(#^^#)
カホンレッスン教室の冨士先生のイベントが9月23日に行われます(>_<)