サークル音楽 神戸・灘区から音楽を発信 音楽で人が繋がり、喜びが響きあう
音楽で笑顔の輪、つながる 広がる サークル音楽ブログ

カホンレッスン教室 神戸・大阪 赤いスイートピー カホン演奏、叩き方について。 - 2017年02月01日

カホンレッスン教室 神戸・大阪


サークル音楽教室のスタッフNaoです。

今回は先日ございましたカホンレッスン教室の冨士正太朗先生が生徒様のリクエストにお応えして頂きまして、カホン演奏の演奏動画を撮って頂きましたので、ご紹介させて頂きます(^◇^)
冨士正太朗先生にいつも私はお世話になっておりまして、冨士正太朗先生がイベントを企画されていらっしゃいます『カホンを作ろう!叩こう!』カホンワークショップではいつも参加させて頂いておりまして、いつも楽しい素敵なお時間を頂いております(^_-)-☆
本当にいつもありがとうございますm(__)m
冨士正太朗先生はカホンレッスンだけではなく、様々な音楽活動をされていまして、『カホンを作ろう!叩こう!』カホンワークショップ、サークルカホンクラブ、毎年大盛り上がりで大人気の先生の企画『パーカッション ア ゴーゴー!!』、また様々なアーティスト様の現場でのお仕事やレコーディングなどにご参加されていまして、本当に大人気の素敵な先生です(>_<)
今回はどんな曲をカホンで演奏して頂けるのか、すごく楽しみです(≧▽≦)

カホンレッスン教室 神戸・大阪 赤いスイートピー カホン演奏、叩き方について。


今回、冨士正太朗先生に演奏して頂きましたリクエスト曲は、『赤いスイートピー』です(^^♪
もう皆様もかなりご存知だと思いますが、、1982年にリリースされた松田聖子さんの素晴らしい代表作品ですよね(^^)
また、この曲に関しまして実は作曲に松任谷由実さんがされているとの情報をお聞きいたしまして、凄い方々が作られた曲なんだとすごく感じました(>_<)
今回も生徒様のバンド編成版での演奏をバックに冨士正太朗先生がカホンお手本演奏をしてくださいましたので、是非カホンの叩き方、演奏の方法にお悩みがある方、カホンを始められた方に見て頂ければと思います(^◇^)

カホンレッスン教室 神戸・大阪 赤いスイートピー カホン演奏、叩き方についてをお楽しみください。









冨士正太朗先生、カホンレッスンでお忙しい中、本当に素敵な演奏をありがとうございましたm(__)m
私は冨士正太朗先生のカホンの演奏とご指導されているお姿を近くで体験させて頂いておりまして、いつも本当に素敵でいつかは先生みたいに素敵な音楽家になりたいと心から思っております(^^♪
先生の動画をいつも見させて頂き、カホンの練習をコツコツしておりまして、いつか一曲をできるようになりたいと思っております(^^)
また、ご指導頂けましたら幸いですm(__)m
冨士正太朗先生、本当に素敵な演奏をありがとうございました(>_<)

カホンレッスン教室では無料体験レッスンも行っておりますので、気軽にお問い合わせしてくださいね(●^o^●)

カホンレッスン教室のご案内


水曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 8,000円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。

土曜日
■ 月2回
■ 45分レッスン
■ 月謝 8,000円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。


最後に今週は私もバタバタでして、ついにレコーディングも始まり、私としても1つ1つお仕事をしっかりこなし、音楽の素敵さや音楽の良いところを出し切れるように頑張りたいと思います。
いつも皆様に応援して頂き、本当にありがとうございます。
教室の受付として、またギタリストとしてもしっかり頑張っていきたいと思います。




Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 00:01Comments(0)カホン
< 2017年02>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人