サークル音楽 神戸・灘区から音楽を発信 音楽で人が繋がり、喜びが響きあう
音楽で笑顔の輪、つながる 広がる サークル音楽ブログ

声楽レッスン教室 神戸・大阪 『初心者の方のための声楽、発声練習方法シリーズ』パート2 - 2016年11月30日

神戸・大阪間にございます声楽レッスン教室


サークル音楽教室のスタッフNaoです。

今回は先日行われました声楽レッスン教室の杉浦希未先生にお願いを致しまして、杉浦希未先生と私の企画『初心者の方のための声楽 発声練習方法シリーズ』をお送りさせて頂きたいと思います(^O^)
いつも杉浦希未先生に私はお世話になっておりまして、声楽についてご指導頂いておりまして、色々と勉強させて頂き、本当にありがとうございます(●^o^●)
本当にいつもお忙しい中、申し訳ございませんm(__)m
杉浦希未先生は本当にすごい声楽の先生でして、ウィーン国立音楽大学ポストグラデュエイト課程リート・オラトリオ課卒業後、イタリアに拠点を移し、2008年度ウィーン国立音楽大学主催夏期国際音楽アカデミー・ディヒラーコンクール第1位、H.Wolfプロジェクトのメンバーに抜擢されウィーン・ザルツブルク・リンツ・グラーツ各地でのコンサートに出演、チェコ・オーストリア・イタリアの各地でオペラや演奏会に出演、イタリアのコーラスグループCoro Ruggero Maghiniの正団員としてRAI国立交響楽団等と多数共演など本当に数々の賞やすごい経歴をお持ちの素敵な先生です(^◇^)
今回から声楽の発声練習シリーズパート2ということで、すごく楽しみです(^O^)

声楽レッスン教室 神戸~大阪 初心者の方のための声楽 発声練習シリーズ

今回は前回の続編の『初心者の方のための声楽 発声練習方法シリーズ』パート2をご紹介させて頂きます(^v^)
私は声楽を本当に一度もした事がなく、素人でして声楽とはどういった音楽なのかを杉浦希未先生に教えて頂き、声楽をもっと知りたいと思いまして、先生にご指導頂いておりますm(__)m
前回は声楽の基礎、ピアノ演奏し合わせて低い所から高い所まで幅広い音域をさせて頂きまして、声がすごく硬く平べったい声でしたが、先生の丁寧で分かりやすいご指導を頂きまして、動画を今見たのですが、本当にびっくりするぐらい声の質や顔の表情が前回とまったく変わりましてすごいことになっておりますので、是非お楽しみください(^v^)

声楽レッスン教室 神戸・大阪 初心者の方のための声楽 発声練習方法シリーズ』パート2をお楽しみください。





声楽レッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の案内はこちら

声楽レッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから

杉浦希未先生、声楽レッスンでお忙しい中本当にありごとうございましたm(__)m
本当に先生にご指導を頂き、声楽が楽しくて仕方ありません(^O^)
動画を見て頂けましたら分かると思うのですが、声の平べったい感じもなくなり、丸く柔らかい声ができまして音程も少しずつではございますが、分かるようになってきました(^◇^)
素人の私が着々と上手くできるようになっておりまして、本当に嬉しいです(T_T)
杉浦希未先生、丁寧で分かりやすいご指導を頂き、本当にありがとうございますm(__)m

声楽レッスン教室 神戸・大阪では無料体験レッスンも行っておりますので、気軽にお問い合わせしてくださいね(●^o^●)

声楽レッスン教室のご案内


■ 火曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 9,000円(消費税込)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。
声楽レッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の案内はこちら

声楽レッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから

最後に、、もうすぐ12月になり音楽のイベントがたくさん行われますね。
急な温度変化や天候で体調を崩されていらっしゃいます方が多く、皆様もお身体、ご体調にはお気をつけてくださいね。
サークル音楽教室は今日も先生方、生徒様の笑顔でいっぱいでした(^◇^)
たくさんの笑顔とパワーをいつも頂き、本当に幸せです(T_T)
ありがとうございますm(__)m

声楽レッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の案内はこちら

声楽レッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから

サークル音楽教室ホームページはこちら

Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 00:01Comments(0)声楽
< 2016年11>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人