サークル音楽 神戸・灘区から音楽を発信 音楽で人が繋がり、喜びが響きあう
音楽で笑顔の輪、つながる 広がる サークル音楽ブログ

ピアノレッスン教室 神戸・灘区 虹 弾き語り - 2017年10月06日

ピアノレッスン教室 神戸・灘区


サークル音楽教室、スタッフのNaoです(^^)

今日はピアノレッスン教室の講師 田淵香織先生とカホンレッスン教室の冨士正太朗先生に素敵な演奏をして頂きましたので、ご紹介させて頂きます(≧▽≦)
今回、先生方に演奏して頂きました曲は合唱曲の『虹』です!!
田淵香織先生のピアノ弾き語り、先生の歌声、冨士先生のカホンの演奏、本当に素敵です(#^^#)
ピアノを初めて習ってみたい、ピアノを上手くなりたいとお思いの方、また保育音楽にご興味がございます方に是非見て頂きたいと思います(*^-^*)

ピアノレッスン教室 神戸・灘区 虹 弾き語りをお楽しみください!





田淵香織先生のコメント

ピアノレッスン教室 神戸・灘区 虹 弾き語り

『この"虹"は、私にとってはとても思い入れのある歌で、三年前、息子が中学の卒業式で卒業生全員合唱のピアノ伴奏をしたのですが、その前からこの歌の魅力に親子ではまり、息子と二人でも録音して残したほどの歌でした。映像はこちら→
https://youtu.be/Li35B_2B2nE

サビの高揚感、語りのメロディーの美しさ、ハーモニーがちょっと変わっていたり、そして合唱アレンジが素晴らしく、そこを支えるピアノも絶妙に繊細で隅々まで行き届いていて、
何より歌詞の世界観が独特で、私は青春臭がすごいと思っていて、中学生はタイムリーに、また私たち世代は過去を回想して、儚くあっという間に過ぎ去っていく無邪気だった時代を、言葉にすると、こんな抽象的な感じになるのかもしれないなぁと、その、あやふやな感じが素敵で、合唱曲の中では一番というくらい好きな歌です。

私の教え子たちも、中学生になると、合唱コンクールで伴奏を担当したりして、仲間とともに、忘れられない、青春のその時でないと味わえない想いを共有したりできるものだと思います。
今回の演奏を聴いて、
伴奏を弾いてみたいと思ってもらえたら嬉しいなぁと思うとともに、
私たち大人にとっても、ちょっと心の潤いのお役に立てたら嬉しく思います』



田淵香織先生、冨士正太朗先生、朝早くから撮影をさせて頂き、本当にありがとうございましたm(_ _)m
今回色々と先生方にもお力添え頂き、素敵な演奏動画が撮影できたこと、本当に感謝の気持ちでいっぱいです(T_T)
田淵香織先生の包み込むような温かく、力強いピアノ演奏に先生の透き通る歌声をお聞きした時に本当に心にグッときました(;_:)
特に私は歌の出だしからもう泣きそうになっておりて、本当に思いのある音楽ってこういうことなんだとすごい体験をさせて頂きましたm(_ _)m
本当に今回も素敵な演奏をありがとうございました(^^)

ピアノレッスン教室では、無料体験レッスンも行っておりますので、気軽にお問合せくださいね(*^▽^*)

ピアノレッスン教室のご案内


■ 火曜、水曜、木曜、金曜、土曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 7,500円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。


最後に、、今日もサークル音楽教室は先生方と生徒様の笑顔でいっぱいの素敵な一日でした(#^^#)
今日は教室で育てておりますヒマワリ君が次々と咲き始めておりまして、すごく嬉しいです(*^^)v
明日も皆様にとって素敵な一日でおりますように( ^ω^ )



同じカテゴリー(こどものピアノ)の記事画像
こども・大人のピアノ個人レッスン 三宮・灘区 新開講のご案内
ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘区 先生の素敵な子犬のワルツ演奏動画
ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘区 ノクターン(夜想曲)演奏動画
ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘区 子犬のワルツ演奏
ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘 アラベスク演奏
ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘区 雨に歌えばアレンジ演奏動画
同じカテゴリー(こどものピアノ)の記事
 こども・大人のピアノ個人レッスン 三宮・灘区 新開講のご案内 (2020-06-18 00:01)
 ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘区 先生の素敵な子犬のワルツ演奏動画 (2020-06-06 00:01)
 ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘区 ノクターン(夜想曲)演奏動画 (2020-03-27 00:01)
 ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘区 子犬のワルツ演奏 (2020-01-10 00:01)
 ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘 アラベスク演奏 (2020-01-09 00:01)
 ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘区 雨に歌えばアレンジ演奏動画 (2019-12-27 00:01)
Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 00:01 │Comments(0)こどものピアノ大人のピアノ保育士のための音楽
このBlogのトップへ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人