サックスレッスン教室 神戸・大阪 初心者の方のためのサックス吹き方講座!! タンギング編 - 2017年07月05日
サックスレッスン教室 神戸・大阪
サークル音楽教室です。
今回は先日行われましたサックスレッスン教室の講師、早川一平先生にお願いをしまして、初心者の方のためのサックス吹き方講座を撮影させて頂きましたので、ご紹介させて頂きます(^◇^)
いつもサークル音楽教室で早川一平先生にお世話になっておりまして、演奏動画やBlog企画のサックス初心者の方のためのサックス講座では実際にサックスを体験させて頂きまして、レッスンでお忙しい中いつも笑顔でお応え頂き本当にありがとうございますm(_ _)m
早川一平先生はサックスレッスンの講師だけではなく、様々な音楽活動をされていらっしゃいまして、ご自身のバンドでのLIVE演奏や現場のお仕事、レコーディングなど色々なアーティスト様からオファーがくる笑顔が素敵なすごく大人気の先生ですよ(*^^)v
今回はサックスの吹き方、技術について教えて頂けるので、すごく楽しみです(≧▽≦)

前回は素敵なサックス演奏を撮影させて頂きまして、本当に渋くてカッコイイ演奏でしたね(^^)/
私も早川一平先生が演奏してくださいました『Some Skunk Funk』をずっと聞いております(*^▽^*)
今回は次回予告にもございましたBLOG企画の『初心者の方のためのサックス吹き方講座』を皆様にお届け致します(≧▽≦)
私はサックスについて、本当に初心者なのでサックスの吹き方について詳しく教えて頂けることが本当に嬉しいです(≧▽≦)
今回はサックスの吹き方の中でも最も重要なタンギングという技術について詳しく教えて頂きましたよ( ^ω^ )
サックスをこれから始められる方、サックス初心者の方、サックスについてお悩みの方に是非見て頂けましたら幸いです(^◇^)
サックスレッスン教室 神戸・大阪 初心者の方のためのサックス吹き方講座をお楽しみください!!
早川一平先生、サックスレッスンでお忙しい中、本当に丁寧にご指導頂き、ありがとうございました(≧▽≦)
今回、サックスの吹き方のタンギング編ということで、ジャズスタンダードのチキンでのタンギング使用した時としなかった時の比較までして頂きまして、本当にわかりやすくまた丁寧なご説明までして頂き、本当にありがとうございますm(_ _)m
タンギングがあるだけであんなに雰囲気が変わることに私は感動致しました(>_<)
また、動画をご覧いただけましたらわかって頂けると思うのですが、早川一平先生、はとても気分がいい先生でサックス初心者の方にもわかりやすくとても親切な素敵な先生です(^^)/
サックスレッスン教室では、無料体験レッスンも行っておりますので気軽にお問合せください(#^^#)
サックスレッスン教室のご案内
■水曜、土曜日
■ 月2回
■ 45分レッスン
■ 月謝 9,000円(税抜)
*消費税別途必要です
今日は台風でしたが、何事もなくて本当に良かったです(^^)/
また、今日も先生と生徒様にお会いでき、笑顔とパワーを頂き、今日もガンガン盛り上がっておりましたよ(^◇^)
先日はギターも調子が良く、本当に毎日楽しい日々を頂き、幸せいっぱいです(≧▽≦)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
過去記事
最近のコメント
ブログ内検索
QRコード

読者登録