ギターレッスン 教室 神戸 初心者のためのギターコードの押さえ方2!!Gメジャーコード!! - 2015年05月27日
神戸市灘区にあるギターレッスン教室のサークル音楽教室 スタッフのNaoです。
今日は夏を感じるような猛暑になり、夏が近くなってきたなと感じております
皆様はどうお過ごしでしょうか??

今日もサークル音楽教室は生徒様でにぎわっております


さて、今日は先日行われましたギターレッスン教室のギター講師 田村 太一先生と私の企画で初心者の方のためになるレッスンをご紹介させて頂こうと思います


いつも丁寧で優しく教えてくださっている田村 太一先生に私が初心者の方のためになにかできないでしょうかとご相談いたしました時に動画でちょっとしたレッスンをしてくださることになりまして、本当に私自身も勉強になりますし、参考書には載っていないことも詳しく解説して頂いてまして、いつも本当にありがとうございます



今日のお題はコードのGメジャースケールについてご説明して頂きました

Gメジャーとはいっても参考書によって様々な押さえ方がございますし、正解も不正解もありませんが、田村 太一先生が動画でもご説明して頂いてもらっているのですが、コード進行によって押さえ方も変わってきますし、進行中の近い場所でコードチェンジや響き方で好みなサウンドを出すことが本当にいいと思いますし、田村 太一先生も私もギターのお仕事で対応できるように様々な押さえ方を習得し、すぐに対応できるように日々考えながら練習しております

実際、基礎がしっかり頭に入っていると色々なこともできますし、ギターでは対応能力を求められる楽器だと私は思っておりますので、基本を疎かにはいたしません

初心者の方のアドバイスの動画ですが、私自身傍で見させて頂けて本当に基礎は大事だといつも思っております


是非とも、初心者の方から上級者の方まで楽しんで頂けると思います


では、田村 太一先生によるレッスン動画をお楽しみください

田村 太一先生、お忙しい中教えて頂きまして本当にありがとうございます


本当に基礎は私自身独学でプレイしていましたので、コードの奥深さを改めて認識する勉強になりました


私が田村 太一先生に教わっているギターレッスンではより深い事まで丁寧に教えて頂いていまして、皆様には伝えきれないことがたくさんございます


ギターレッスンがどれだけ重要で、勉強できるのかを今後も皆様にお伝えできるように私自身も精一杯がんばっていきたいと思います

また、ギターレッスン教室では、無料体験レッスンもございますので気軽にご連絡してくださいね
最後に今日私は基礎の大事さを再認識しました。
基礎をおろそかにしていると後々理解に苦しみますし、勉強できる場所を提供して頂いているのにもったいないので、一言一言しっかり理解した上で成長したいと思っていますので、今後もしっかり基礎を固めていきながら、頑張っていきたいと思います。
ギターレッスン教室の案内はこちら
ギターレッスン教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから
サークル音楽教室ホームページはこちら
今日は夏を感じるような猛暑になり、夏が近くなってきたなと感じております

皆様はどうお過ごしでしょうか??


今日もサークル音楽教室は生徒様でにぎわっております



さて、今日は先日行われましたギターレッスン教室のギター講師 田村 太一先生と私の企画で初心者の方のためになるレッスンをご紹介させて頂こうと思います



いつも丁寧で優しく教えてくださっている田村 太一先生に私が初心者の方のためになにかできないでしょうかとご相談いたしました時に動画でちょっとしたレッスンをしてくださることになりまして、本当に私自身も勉強になりますし、参考書には載っていないことも詳しく解説して頂いてまして、いつも本当にありがとうございます




今日のお題はコードのGメジャースケールについてご説明して頂きました


Gメジャーとはいっても参考書によって様々な押さえ方がございますし、正解も不正解もありませんが、田村 太一先生が動画でもご説明して頂いてもらっているのですが、コード進行によって押さえ方も変わってきますし、進行中の近い場所でコードチェンジや響き方で好みなサウンドを出すことが本当にいいと思いますし、田村 太一先生も私もギターのお仕事で対応できるように様々な押さえ方を習得し、すぐに対応できるように日々考えながら練習しております


実際、基礎がしっかり頭に入っていると色々なこともできますし、ギターでは対応能力を求められる楽器だと私は思っておりますので、基本を疎かにはいたしません


初心者の方のアドバイスの動画ですが、私自身傍で見させて頂けて本当に基礎は大事だといつも思っております



是非とも、初心者の方から上級者の方まで楽しんで頂けると思います



では、田村 太一先生によるレッスン動画をお楽しみください


田村 太一先生、お忙しい中教えて頂きまして本当にありがとうございます



本当に基礎は私自身独学でプレイしていましたので、コードの奥深さを改めて認識する勉強になりました



私が田村 太一先生に教わっているギターレッスンではより深い事まで丁寧に教えて頂いていまして、皆様には伝えきれないことがたくさんございます



ギターレッスンがどれだけ重要で、勉強できるのかを今後も皆様にお伝えできるように私自身も精一杯がんばっていきたいと思います


また、ギターレッスン教室では、無料体験レッスンもございますので気軽にご連絡してくださいね

最後に今日私は基礎の大事さを再認識しました。
基礎をおろそかにしていると後々理解に苦しみますし、勉強できる場所を提供して頂いているのにもったいないので、一言一言しっかり理解した上で成長したいと思っていますので、今後もしっかり基礎を固めていきながら、頑張っていきたいと思います。
ギターレッスン教室の案内はこちら
ギターレッスン教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから
サークル音楽教室ホームページはこちら
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
お知らせ (18)
リトミック (11)
こどものピアノ (146)
大人のピアノ (70)
ジャズピアノ (62)
保育士のための音楽 (69)
ボイストレーニング (16)
声楽 (142)
カホン (300)
バイオリン (2)
フルート (81)
大正琴 (7)
サックス (329)
アコースティックギター (127)
エレクトリックギター (154)
ジャズギター (138)
ウクレレ (89)
イベント情報 (56)
主催イベント (136)
共催イベント (77)
取り組み (16)
ダイアリー (71)
ポピュラーピアノ (24)
ポピュラーピアノ (9)
オカリナ (3)
ブルースハープ ハーモニカ (27)
過去記事
最近のコメント
ブログ内検索
QRコード

読者登録