サックスレッスン教室 神戸 発表会講師演奏!! - 2015年03月12日
神戸市灘区にあるサックスレッスン教室サークル音楽教室 スタッフのNaoです。
今日も良い天気で昼間ぽかぽかしていましたね
教室に行く途中、メジロを見かけました


春も近くなってきましたね

今日もサックス、カホン、ピアノのレッスンで盛り上がっています

さて、今日は先日行われましたサークル音楽教室の発表会でサックスレッスン教室講師の早川 一平先生がデモンストレーションでサックスを吹いて頂きましたので、動画と共にご紹介したいと思います

早川 一平先生のサックスのプレイはとにかく渋くて、ファンク、ジャズを中心にバンドや演奏活動されています

爽やかなで私もサークル音楽教室でセッションいつもお世話になっております


今回、発表会でしたのでサックスレッスン教室講師の早川 一平先生、カホン教室講師の冨士正太朗先生、リトミック教室講師の足立 安紀子先生、ベースプレイヤーのミカンさんと豪華な先生方の演奏でした

曲名は『ピンクパンサー』です

いつ聴いても本当に憧れるというか、かっこいい曲ですよね


私はテーマパークとか行った時によく耳にするのですが、生演奏で聞かせて頂いたのは初めてで、こんなにもかっこいい曲だったんだと感動いたしましたし、先生方の素晴らしい演奏で鳥肌が立ちました


では、『ピンクパンサー』の演奏を動画でお楽しみください

サックスレッスン教室講師の早川 一平先生、カホン教室講師の冨士正太朗先生、リトミック教室講師の足立 安紀子先生、ベースプレイヤーのミカンさん、素晴らしい演奏をありがとうございました

早川 一平先生に演奏後インタビューをしまして、演奏についてコメントを頂きました


早川 一平先生のコメント
『僕は演奏をするときにただサックスを吹いて演奏をする訳ではなく、体も使って表現するように心がけています。
というか、体が勝手に動いてしまいます
曲の躍動感、グルーヴを出すことを第一に演奏しています

後は、メンバーの演奏している顔や姿をみて、いいプレイをしたときに顔を見合わせて『イェイッ!!』と声を出したりしています

発表会らしからぬ行動かもしれませんが、楽しむということにかかせないことだと思っております。
そして、講師の方々はすごく実力ある上でハッピーな方々なので本当に楽しく演奏できました。
ありがとうございました。』
早川 一平先生、お忙しい中コメントまで頂きまして本当にありがとうございました


先生とブログの演奏動画を撮るときも本当に音楽を体で感じて楽しく演奏されている姿をみて、いつも私はニコニコしてしまいます

空気を作ってリードしてくれる先生が私にとってもすごく刺激を与えてもらえて嬉しいです

今後もセッションでお世話になりますが、よろしくお願いいたします


またサックスレッスン教室では、無料体験レッスンも行っておりますので気軽にご連絡くださいね


■ 月2回
■ 45分レッスン
■ 月謝 9,000円(税抜)
最後に、今日は生徒様とオーバー・ザ・レインボーを歌とカホンとアコギで合奏しました。
本当に何気ないことなのですが、笑顔で喜んでもらえて私はすごく嬉しかったです。
音楽を通じて生徒様と喜びを分かち合えたことが幸せで素晴らしい一日でした。
サックスレッスン教室の案内はこちら
サックスレッスン教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから
サークル音楽教室ホームページはこちら
今日も良い天気で昼間ぽかぽかしていましたね

教室に行く途中、メジロを見かけました



春も近くなってきましたね


今日もサックス、カホン、ピアノのレッスンで盛り上がっています


さて、今日は先日行われましたサークル音楽教室の発表会でサックスレッスン教室講師の早川 一平先生がデモンストレーションでサックスを吹いて頂きましたので、動画と共にご紹介したいと思います


早川 一平先生のサックスのプレイはとにかく渋くて、ファンク、ジャズを中心にバンドや演奏活動されています


爽やかなで私もサークル音楽教室でセッションいつもお世話になっております



今回、発表会でしたのでサックスレッスン教室講師の早川 一平先生、カホン教室講師の冨士正太朗先生、リトミック教室講師の足立 安紀子先生、ベースプレイヤーのミカンさんと豪華な先生方の演奏でした


曲名は『ピンクパンサー』です


いつ聴いても本当に憧れるというか、かっこいい曲ですよね



私はテーマパークとか行った時によく耳にするのですが、生演奏で聞かせて頂いたのは初めてで、こんなにもかっこいい曲だったんだと感動いたしましたし、先生方の素晴らしい演奏で鳥肌が立ちました



では、『ピンクパンサー』の演奏を動画でお楽しみください


サックスレッスン教室講師の早川 一平先生、カホン教室講師の冨士正太朗先生、リトミック教室講師の足立 安紀子先生、ベースプレイヤーのミカンさん、素晴らしい演奏をありがとうございました


早川 一平先生に演奏後インタビューをしまして、演奏についてコメントを頂きました



早川 一平先生のコメント
『僕は演奏をするときにただサックスを吹いて演奏をする訳ではなく、体も使って表現するように心がけています。
というか、体が勝手に動いてしまいます

曲の躍動感、グルーヴを出すことを第一に演奏しています


後は、メンバーの演奏している顔や姿をみて、いいプレイをしたときに顔を見合わせて『イェイッ!!』と声を出したりしています


発表会らしからぬ行動かもしれませんが、楽しむということにかかせないことだと思っております。
そして、講師の方々はすごく実力ある上でハッピーな方々なので本当に楽しく演奏できました。
ありがとうございました。』
早川 一平先生、お忙しい中コメントまで頂きまして本当にありがとうございました



先生とブログの演奏動画を撮るときも本当に音楽を体で感じて楽しく演奏されている姿をみて、いつも私はニコニコしてしまいます


空気を作ってリードしてくれる先生が私にとってもすごく刺激を与えてもらえて嬉しいです


今後もセッションでお世話になりますが、よろしくお願いいたします



またサックスレッスン教室では、無料体験レッスンも行っておりますので気軽にご連絡くださいね



■ 月2回
■ 45分レッスン
■ 月謝 9,000円(税抜)
最後に、今日は生徒様とオーバー・ザ・レインボーを歌とカホンとアコギで合奏しました。
本当に何気ないことなのですが、笑顔で喜んでもらえて私はすごく嬉しかったです。
音楽を通じて生徒様と喜びを分かち合えたことが幸せで素晴らしい一日でした。
サックスレッスン教室の案内はこちら
サックスレッスン教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから
サークル音楽教室ホームページはこちら
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
過去記事
最近のコメント
ブログ内検索
QRコード

読者登録