ギターレッスン教室 神戸 サークル音楽教室 重金属部 バラード - 2015年01月22日
神戸市灘区にあるギターレッスン教室サークル音楽教室 スタッフのNaoです。
今日は朝からすごく晴れて良かったです
今日もご機嫌にサークル音楽教室は盛り上がっていますよ


皆様はどうお過ごしでしょうか??
さて、今日は先日行われたギターレッスン教室の田村 太一先生と私の企画『サークル音楽教室 重金属部』をご紹介したいと思います


いつもながら、田村 太一先生も私もご機嫌です

やはり重金属系の音楽になると燃えてしまうのが、私たちの熱い気持ちです

今回もバリバリギターを弾かせていただきました



今回は、EmのKey一発のスローバラードのソロアプローチを今回は演奏して頂きました

コード進行はテンションコードを使って複雑なコード進行になっていますが、基本的にEm一発で乗り切れます

ただし、メタル形のバラードのソロアプローチは特殊というか、激しい中にもメロディアスで、どの音を使って聴かせるかが勝負になってきます

スライドとチョーキングのニュアンスがすごくキモになりまして、田村 太一先生のソロアプローチを参考にして頂けたら、ご理解頂けると思いますので、動画をお楽しみください

では、お待たせいたしました

サークル音楽教室 重金属部でバラードアプローチです

田村 太一先生、いつも素敵な演奏をありがとうございます


バラードの醍醐味でもある、男くさいというかロマンチックなメロディラインに感動しました

私も田村 太一先生にがっつり教えて頂いてるのですが、いつも目から鱗のプレイ、コードに対してのアプローチの仕方などなど本当に丁寧に解り易く教えて頂いたりと本当に嬉しいですし、尊敬しております


今後も、重金属部で田村 太一先生とインプロセッションを盛り上げていきたいと思いますので、宜しくお願いいたします


ギターレッスン教室では、無料体験レッスンも行っておりますので、気軽にサークル音楽教室までご連絡ください


最後に、ギターを弾いていて思う事がありました。
それは、表現の可能性です。
普段、早弾きしかしてなかった私なのですが、スローな曲に触れることによって、感情や自分の気持ちを乗せるメロディなどの表現の幅が広がってきました。
音楽をしていて、自分の気持ちを表現できる場があることにすごく感謝の気持ちをいだきました。
そういったこともできてしまう音楽は魅力的だなと感じました。
ギターレッスン教室の案内はこちら
ギターレッスン教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから
サークル音楽教室ホームページはこちら
今日は朝からすごく晴れて良かったです

今日もご機嫌にサークル音楽教室は盛り上がっていますよ



皆様はどうお過ごしでしょうか??

さて、今日は先日行われたギターレッスン教室の田村 太一先生と私の企画『サークル音楽教室 重金属部』をご紹介したいと思います



いつもながら、田村 太一先生も私もご機嫌です


やはり重金属系の音楽になると燃えてしまうのが、私たちの熱い気持ちです


今回もバリバリギターを弾かせていただきました




今回は、EmのKey一発のスローバラードのソロアプローチを今回は演奏して頂きました


コード進行はテンションコードを使って複雑なコード進行になっていますが、基本的にEm一発で乗り切れます


ただし、メタル形のバラードのソロアプローチは特殊というか、激しい中にもメロディアスで、どの音を使って聴かせるかが勝負になってきます


スライドとチョーキングのニュアンスがすごくキモになりまして、田村 太一先生のソロアプローチを参考にして頂けたら、ご理解頂けると思いますので、動画をお楽しみください


では、お待たせいたしました


サークル音楽教室 重金属部でバラードアプローチです


田村 太一先生、いつも素敵な演奏をありがとうございます



バラードの醍醐味でもある、男くさいというかロマンチックなメロディラインに感動しました


私も田村 太一先生にがっつり教えて頂いてるのですが、いつも目から鱗のプレイ、コードに対してのアプローチの仕方などなど本当に丁寧に解り易く教えて頂いたりと本当に嬉しいですし、尊敬しております



今後も、重金属部で田村 太一先生とインプロセッションを盛り上げていきたいと思いますので、宜しくお願いいたします



ギターレッスン教室では、無料体験レッスンも行っておりますので、気軽にサークル音楽教室までご連絡ください



最後に、ギターを弾いていて思う事がありました。
それは、表現の可能性です。
普段、早弾きしかしてなかった私なのですが、スローな曲に触れることによって、感情や自分の気持ちを乗せるメロディなどの表現の幅が広がってきました。
音楽をしていて、自分の気持ちを表現できる場があることにすごく感謝の気持ちをいだきました。
そういったこともできてしまう音楽は魅力的だなと感じました。
ギターレッスン教室の案内はこちら
ギターレッスン教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから
サークル音楽教室ホームページはこちら
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
過去記事
最近のコメント
ブログ内検索
QRコード

読者登録