ギターレッスン教室 神戸 ギターレッスン風景 - 2015年01月08日
神戸市灘区にあるサークル音楽教室 スタッフのNaoです。
今日は雨が降ったり止んだりとなかなか変な天気ですね

お正月も終わり、皆様はどうお過ごしでしょうか??


さて、今日は先日行われていたギターレッスン教室の田村 太一先生にレッスンをして頂きましたので、ご紹介したいと思います

いつもお世話になっていまして、私もギターの表現の仕方やアプローチのタイミングにつまずいていまして、田村 太一先生にお聞きし丁寧に教えていただいています

普段のレッスンとは少し違う部分はあると思いますが、今日は田村 太一先生が私に教えて頂いてる時のレッスン風景を今日は動画と共にお楽しみください



今回のギターレッスンの内容なんですが、普段私がソロの時にメロディアスに弾くことがあまりなくて、もっとソロが歌っているようなソロの感覚を身につけたいとのことに田村 太一先生が丁寧かつ楽しく教えて頂きました
そして、スローなバラードが苦手ということもありまして、メロディアスなソロを学ぶのとバラードを克服といった最高のレッスンで、色々なことを学べて嬉しい限りでした


本当にスローの曲は、リズムのニュアンスや音の使い方などがすごくシビアになってくるので、ためるといったことが肝になってきます

では、一回目は私の演奏、二回目は田村 太一先生の演奏になっておりますので動画をお楽しみください

田村 太一先生、お忙しい中レッスンして頂いてありがとうございます

私の足りていない部分を明確かつわかり易く説明して頂いて、本当に感謝の気持ちでいっぱいです

今回見て頂いた動画はほんの一部ですので、ご興味をお持ち頂きましたら無料体験レッスンをしておりますので、気楽にご連絡してください

最後に私はサークル音楽教室にこさせて頂いて、本当に人生が変わりました。
普段何気ないことなのですが、音楽を通じて色々なことを学ばせて頂いたり、助けて頂いたり、私にとってもサークル音楽教室はすごく大切な場所
です。
先生方、生徒様、ブログを見てくださっている方に感謝の気持ちでいっぱいです。
今後も、サークル音楽教室をよろしくお願いいたします。
ギターレッスン教室の案内はこちら
ギターレッスン教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから
サークル音楽教室ホームページはこちら
今日は雨が降ったり止んだりとなかなか変な天気ですね


お正月も終わり、皆様はどうお過ごしでしょうか??



さて、今日は先日行われていたギターレッスン教室の田村 太一先生にレッスンをして頂きましたので、ご紹介したいと思います


いつもお世話になっていまして、私もギターの表現の仕方やアプローチのタイミングにつまずいていまして、田村 太一先生にお聞きし丁寧に教えていただいています


普段のレッスンとは少し違う部分はあると思いますが、今日は田村 太一先生が私に教えて頂いてる時のレッスン風景を今日は動画と共にお楽しみください




今回のギターレッスンの内容なんですが、普段私がソロの時にメロディアスに弾くことがあまりなくて、もっとソロが歌っているようなソロの感覚を身につけたいとのことに田村 太一先生が丁寧かつ楽しく教えて頂きました

そして、スローなバラードが苦手ということもありまして、メロディアスなソロを学ぶのとバラードを克服といった最高のレッスンで、色々なことを学べて嬉しい限りでした



本当にスローの曲は、リズムのニュアンスや音の使い方などがすごくシビアになってくるので、ためるといったことが肝になってきます


では、一回目は私の演奏、二回目は田村 太一先生の演奏になっておりますので動画をお楽しみください


田村 太一先生、お忙しい中レッスンして頂いてありがとうございます


私の足りていない部分を明確かつわかり易く説明して頂いて、本当に感謝の気持ちでいっぱいです


今回見て頂いた動画はほんの一部ですので、ご興味をお持ち頂きましたら無料体験レッスンをしておりますので、気楽にご連絡してください


最後に私はサークル音楽教室にこさせて頂いて、本当に人生が変わりました。
普段何気ないことなのですが、音楽を通じて色々なことを学ばせて頂いたり、助けて頂いたり、私にとってもサークル音楽教室はすごく大切な場所
です。
先生方、生徒様、ブログを見てくださっている方に感謝の気持ちでいっぱいです。
今後も、サークル音楽教室をよろしくお願いいたします。
ギターレッスン教室の案内はこちら
ギターレッスン教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから
サークル音楽教室ホームページはこちら
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
過去記事
最近のコメント
ブログ内検索
QRコード

読者登録