サークル音楽 神戸・灘区から音楽を発信 音楽で人が繋がり、喜びが響きあう
音楽で笑顔の輪、つながる 広がる サークル音楽ブログ

ギターレッスン教室 神戸 サークル音楽教室 重金属部 エレキギターレッスン2 - 2014年11月26日

神戸市灘区にあるギターレッスン教室サークル音楽教室 スタッフのNaoです。

お昼間は、暖かい日差しでお昼間は良い気候ですねface02icon12icon12
お風邪が流行っているみたいですので、皆さんお気をつけくださいねicon10icon10

さて、今日は先日行われたギターレッスン教室の田村 太一先生にご協力頂いている『サークル音楽教室 重金属部』のレッスンパート2をご紹介したいと思いますface02icon14icon14

ギターレッスン教室 神戸


前回のブログでは、レッスンパート1をご紹介させて頂きまして、私のギターソロのアプローチの悩みを田村 太一先生にご相談いたしまして、コードトーンを意識し、ギターソロを作るicon12icon12
また、正直に拍に合わせて弾くのではなく、ギターソロにうねりを持たすために拍より早く、遅くを意識するだけでうねりが生まれるといったアドバイスを頂きましたhand03face02
その後、私はちゃんと意識して弾けているのでしょうか??icon10icon10
この後の動画で明らかになりますface08icon12icon12
では、動画をお楽しみくださいicon12icon12




田村 太一先生、いつもお忙しい中ありがとうございます。

ロックや、メタルといったジャンルでは、派手な技や音を詰める手の癖がございまして、アドリブで弾くという習慣が私にはありませんでしたが、ギターソロで何が一番大切かといいますと、起承転結だと思いますicon12icon12
ギターの9割はバンドを色をもたすためのバッキング、残りの1割はギターソロと田村 太一先生も私も思っておりますface01
唯一、ギターソロは自分を出せるポイントでもあるので今回レッスンして頂きましたicon12icon12
本当にレッスンをして頂いてありがとうございますface02icon12icon12
いつもギターのレッスンと同様にして頂いていますicon14icon14
是非、ご興味をもって頂いたら、無料体験レッスンもございますので、気軽にご連絡してくださいねhand03face02

■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 9,000円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。


最後に、私はいつも思っていることがあります。
それは、音楽をより楽しむために技術を鍛錬するのも大切ですが、私は人柄や思いやり、なども大切だと思っています。
その上で楽しみ、共有し繋がることができ、人としても成長させてくれる音楽は本当に素晴らしいと思います。





ギターレッスン教室の案内はこちら

ギターレッスン教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから

サークル音楽教室ホームページはこちら



同じカテゴリー(アコースティックギター)の記事画像
ギター個人レッスン教室 神戸・三宮 初心者の方にもおすすめの楽しい授業
ウクレレ個人レッスン教室 神戸・三宮 マンツーマンで教えてもらえる利点や演奏風景
ギター個人レッスン教室 神戸・三宮 卒業ソングをギター演奏をして頂きました!
ギター個人レッスン教室 三宮・灘 ゴッドファーザー愛のテーマ演奏
ギター・ウクレレ個人レッスン教室 三宮・灘区 即興演奏動画
ウクレレ個人レッスン教室 神戸・三宮 『いい日旅立ち』初心者のための弾き方演奏動画
同じカテゴリー(アコースティックギター)の記事
 ギター個人レッスン教室 神戸・三宮 初心者の方にもおすすめの楽しい授業 (2020-06-04 00:01)
 ウクレレ個人レッスン教室 神戸・三宮 マンツーマンで教えてもらえる利点や演奏風景 (2020-04-03 00:01)
 ギター個人レッスン教室 神戸・三宮 卒業ソングをギター演奏をして頂きました! (2020-02-07 00:01)
 ギター個人レッスン教室 三宮・灘 ゴッドファーザー愛のテーマ演奏 (2020-01-08 00:01)
 ギター・ウクレレ個人レッスン教室 三宮・灘区 即興演奏動画 (2019-12-25 00:01)
 ウクレレ個人レッスン教室 神戸・三宮 『いい日旅立ち』初心者のための弾き方演奏動画 (2019-12-13 00:01)
Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 00:01 │Comments(0)アコースティックギターエレクトリックギタージャズギターウクレレ
このBlogのトップへ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人