ギターレッスン教室 神戸 アコースティックギターでバラードのオフショット - 2014年11月12日
神戸市灘区にあるギターレッスン教室サークル音楽教室 スタッフのNaoです。
11月になりましたね
暗くなるのも早くなり、寒くなってきましたね

お風邪が流行っているみたいですので、皆様も体調にはお気をつけてくださいね


さて、今日は先日ご紹介いたしましたアコースティックギターとカホンのオフショットをご紹介したいと思います

今回もギター教室講師の田村 太一先生とカホン教室講師の冨士正太朗先生と私で演奏前にいつもコメントを頂いているのですが
なかなかご紹介できませんでしたので、今回は演奏ではなくこんな感じでやりましたよっという感じを
見て頂けたら、おもしろいのではと思いましてご紹介させて頂きます


動画を見て頂くと分かるのですが、プレイする前はいつも笑っているし先生方もリラックスしていますが、実際は笑いの中にプレッシャーも
背負いながらいつも演奏して頂いてます

1テイクでビデオを回しながら、失敗もできない状況で緊張感はあるのですが、先生方はそんなプレッシャーを感じさせない
素晴らしい演奏をして頂いてます
演奏動画
では、珍しいオフショットをご覧ください


私がガチガチに緊張しているのを、田村 太一先生は察してくれていまして、ほぐして頂きました


あの時は、変な汗しか出ていませんでしたので、本当に助かりました
心に余裕が無いというのは、こういうことなんだと勉強させて頂きました

しかし、プレイしだしたらもう緊張より楽しさが勝って、面白かったしかでませんでしたね


雰囲気作りや気配りなど余裕を持って今度は私も演奏に望みたいと思います

音楽の世界はプレイの上手さだけではなくて、音を共有するための環境作りや
モチベーション、またプレイヤーの人柄などもうまくかさなることで、楽しく出来るし普段しないことを発見したりなど
実感した一日でした。
ギターレッスン教室の案内はこちら
ギターレッスン教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから
サークル音楽教室ホームページはこちら
11月になりましたね

暗くなるのも早くなり、寒くなってきましたね


お風邪が流行っているみたいですので、皆様も体調にはお気をつけてくださいね



さて、今日は先日ご紹介いたしましたアコースティックギターとカホンのオフショットをご紹介したいと思います


今回もギター教室講師の田村 太一先生とカホン教室講師の冨士正太朗先生と私で演奏前にいつもコメントを頂いているのですが
なかなかご紹介できませんでしたので、今回は演奏ではなくこんな感じでやりましたよっという感じを
見て頂けたら、おもしろいのではと思いましてご紹介させて頂きます



動画を見て頂くと分かるのですが、プレイする前はいつも笑っているし先生方もリラックスしていますが、実際は笑いの中にプレッシャーも
背負いながらいつも演奏して頂いてます


1テイクでビデオを回しながら、失敗もできない状況で緊張感はあるのですが、先生方はそんなプレッシャーを感じさせない
素晴らしい演奏をして頂いてます

演奏動画
では、珍しいオフショットをご覧ください



私がガチガチに緊張しているのを、田村 太一先生は察してくれていまして、ほぐして頂きました



あの時は、変な汗しか出ていませんでしたので、本当に助かりました

心に余裕が無いというのは、こういうことなんだと勉強させて頂きました


しかし、プレイしだしたらもう緊張より楽しさが勝って、面白かったしかでませんでしたね



雰囲気作りや気配りなど余裕を持って今度は私も演奏に望みたいと思います


音楽の世界はプレイの上手さだけではなくて、音を共有するための環境作りや
モチベーション、またプレイヤーの人柄などもうまくかさなることで、楽しく出来るし普段しないことを発見したりなど
実感した一日でした。
ギターレッスン教室の案内はこちら
ギターレッスン教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから
サークル音楽教室ホームページはこちら
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
過去記事
最近のコメント
ブログ内検索
QRコード

読者登録