ギターレッスン教室 神戸 ギターの楽しみと選択 - 2014年10月01日
神戸市灘区にあるギターレッスン教室サークル音楽教室 スタッフのNaoです。
九月も今日で終わり、気候も涼しくすごしやすくなりましたね

季節の変わり目で風邪をひく生徒様もでてきましたので、皆様もお風邪にはご注意くださいね

さて、今日は先日行われましたカルテットのliveにご出演していました、ギター講師の田村太一先生のインタビューとギター対談をご紹介したいと思います


この前にも動画をあげさせていただきました A Trainを見て頂けたら、田村太一先生のプレイがおわかり頂けると思うのですが、本当にどんな曲でもバリバリ弾いてギターの魅力を教えて頂いてます

私と出会ったときは、jazz、フュージョンのプロフェッショナルな先生なのかなと、思っていましたが、なんとハードロックご出身とお聞きして、びっくりしました

私もギターをしてまして、田村先生に色々相談を聞いて頂いてまして、その中から今日はギターの本体についてお聞きしました事をご紹介したいとおもいます

田村先生
『私の考えなんですが、世界には色んな形のギターや様々な材木で作られていて、ある方には良いギターでもある方にはあまり良くなかったりと、人それぞれ個人差はあるとおもいます
また、様々なジャンルで使うためのギターなのか、ある特定に絞ったギターを使うのかでも変わってくるとおもいます

自分はどうゆうギターを弾きたいのか、また使用目的など明確にできたら、一段とギターの魅力にはまると思いますよ
楽しいギターライフをおくってください

』
田村太一先生、素敵なご意見ありがとうございます

先生と会える日は必ず質問や、どういうお考えをお持ちなのか、私が一方的に聞いちゃってます(笑)
いつも優しくお答えくださって、ありがとうございます

私もこの教室にきて多くの事を学び、楽しく音楽をさせていただいてます。
サークル音楽教室の目的と同じく、『音楽で人が繋がり、喜びを分かち合う』を実感する毎日です。
ギターレッスン教室のレッスン案内はこちら
ギターレッスン教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから
サークル音楽教室ホームページはこちら
九月も今日で終わり、気候も涼しくすごしやすくなりましたね


季節の変わり目で風邪をひく生徒様もでてきましたので、皆様もお風邪にはご注意くださいね


さて、今日は先日行われましたカルテットのliveにご出演していました、ギター講師の田村太一先生のインタビューとギター対談をご紹介したいと思います



この前にも動画をあげさせていただきました A Trainを見て頂けたら、田村太一先生のプレイがおわかり頂けると思うのですが、本当にどんな曲でもバリバリ弾いてギターの魅力を教えて頂いてます


私と出会ったときは、jazz、フュージョンのプロフェッショナルな先生なのかなと、思っていましたが、なんとハードロックご出身とお聞きして、びっくりしました


私もギターをしてまして、田村先生に色々相談を聞いて頂いてまして、その中から今日はギターの本体についてお聞きしました事をご紹介したいとおもいます


田村先生
『私の考えなんですが、世界には色んな形のギターや様々な材木で作られていて、ある方には良いギターでもある方にはあまり良くなかったりと、人それぞれ個人差はあるとおもいます










田村太一先生、素敵なご意見ありがとうございます


先生と会える日は必ず質問や、どういうお考えをお持ちなのか、私が一方的に聞いちゃってます(笑)
いつも優しくお答えくださって、ありがとうございます


私もこの教室にきて多くの事を学び、楽しく音楽をさせていただいてます。
サークル音楽教室の目的と同じく、『音楽で人が繋がり、喜びを分かち合う』を実感する毎日です。
ギターレッスン教室のレッスン案内はこちら
ギターレッスン教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから
サークル音楽教室ホームページはこちら
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
過去記事
最近のコメント
ブログ内検索
QRコード

読者登録