サークル音楽 神戸・灘区から音楽を発信 音楽で人が繋がり、喜びが響きあう
音楽で笑顔の輪、つながる 広がる サークル音楽ブログ

ピアノ教室・声楽・保育士のための音楽レッスン教室 神戸 ブレスを切るためのコツ - 2014年09月17日

神戸市灘区にあるピアノ教室・声楽・保育士のための音楽レッスン教室サークル音楽教室 スタッフのNaoです。


やっと、9月らしくなってきましたねface02
皆様は、どうお過ごしでしょうか??icon12icon12

さて、今日は先日ありました、ピアノ教室・声楽・保育士のための音楽講師の
福本友香先生にお願いしてご協力して頂いている私の企画『声楽を体験してみよう』をご紹介したいと思いますface02icon12icon12

声楽レッスン教室 神戸 20140916

見ての通り、ピアノ教室・声楽・保育士のためのレッスンはいつもご機嫌にしておりますface03icon14icon14
今回は、前の腹式呼吸の続きを教えて頂きましたicon12icon12
では、福本友香先生に解説して頂きながら、画像と共にお楽しみくださいhand03face03


福本友香先生

『この前は腹式呼吸の仕方、姿勢などご紹介しましたので、今日はブレスを切る練習をしていきたいと思いますface02icon12icon12まず、この前の腹式呼吸で準備運動をしてくださいface02onpu2そこから、お腹の上の方を手で押さえて、お腹をヘコまして吐く息を切ってくださいface02icon12icon12イメージはお腹が膨らんだりへこんだりしていたら、いいと思いますface02onpu2これが出来ると短く切った歌い方がしやすくなりますicon12icon12例をあげると、かっこーなどのちっちゃなつなどが短く切れてますので、ここでお腹をヘコまして切ると一段と上手になりますicon14icon14是非試してみてくださいface02ha-to


声楽レッスン教室 20140916


福本友香先生いつもご協力いただいて、アドバイスもして頂いて、ありがとうございますface03icon12icon12
また、この企画もドンドン盛り上がって、生徒様にも見て頂いてる皆様にも興味を持って楽しんで頂けたら幸いですface02icon12icon12


今回も、教えて頂いてる時に思ったのが、声楽の世界も色んな技や、基礎など深いなと感じました。
でも根本にあるのは音楽を楽しむこと、上手くなって色んな場所や人と共有することだとしみじみ感じた一日でした。



ピアノ教室・声楽・保育士のためのレッスン教室の案内はこちら

ピアノ教室・声楽・保育士のためのレッスン教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから

サークル音楽教室ホームページはこちら


同じカテゴリー(こどものピアノ)の記事画像
こども・大人のピアノ個人レッスン 三宮・灘区 新開講のご案内
ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘区 先生の素敵な子犬のワルツ演奏動画
ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘区 ノクターン(夜想曲)演奏動画
ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘区 子犬のワルツ演奏
ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘 アラベスク演奏
ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘区 雨に歌えばアレンジ演奏動画
同じカテゴリー(こどものピアノ)の記事
 こども・大人のピアノ個人レッスン 三宮・灘区 新開講のご案内 (2020-06-18 00:01)
 ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘区 先生の素敵な子犬のワルツ演奏動画 (2020-06-06 00:01)
 ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘区 ノクターン(夜想曲)演奏動画 (2020-03-27 00:01)
 ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘区 子犬のワルツ演奏 (2020-01-10 00:01)
 ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘 アラベスク演奏 (2020-01-09 00:01)
 ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘区 雨に歌えばアレンジ演奏動画 (2019-12-27 00:01)
Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 00:01 │Comments(0)こどものピアノ保育士のための音楽声楽
このBlogのトップへ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人