サークル音楽 神戸・灘区から音楽を発信 音楽で人が繋がり、喜びが響きあう
音楽で笑顔の輪、つながる 広がる サークル音楽ブログ

アコースティックギターレッスン教室 神戸 個人レッスンのいいところ! - 2014年06月06日

神戸市灘区にあるアコースティックギター教室サークル音楽教室スタッフです。

アコースティックギターレッスン教室 神戸 個人レッスンのいいところ!

雨が続いてなんだかジメジメしていますねicon03
梅雨が近づいてきておりますface01

さて、先日は6月最初のギターレッスンでしたonpu2
ということで今週もギターレッスン教室講師 田村太一先生による演奏動画シリーズ『今週の一曲』お届けしますよ~face10

今週の曲は、ジャズスタンダードより
『Smile』
ですniko

よくCMなどでも聴く曲ですが、この曲、喜劇王チャップリンによる作曲だったんですねonpu2
意外・・・と言っては失礼ですが、とても美しい曲を作る方だったのですねface08
歌詞はあとから付けられたそうですが、微笑めば悲しいことも辛いことも乗り越えられるさ、という内容で、
チャップリンの作った曲にこの歌詞・・・泣けてきますねface06

田村先生は今回ボサノバで演奏してくださいましたonpu2
では聴いてみてくださいface02
『Smile』
どうぞ~niko



しっとりと爽やかな演奏でしたねface02
こういった曲調にはアコースティックギターの音色が心地よいですねicon12

この日はレッスンを終えた生徒様が
「今日はヘコみましたね・・・」
と珍しく弱気な発言wa064

なんでも、スケールアウトさせるような難しいアプローチを田村先生のように理解して弾けていない、とのこと
こちらの生徒様は、かなり高度なレッスンをされているのですが、それでもまだ求めるアプローチがあるのですね
かなり上達してもまだまだ先生が向上心に応えてくれる、そんなレッスンは楽しいでしょうねface02

「ヘコみました・・・」とはおっしゃてはいましたが、乗り越える課題が明確になって燃えているんじゃないでしょうかicon14icon14icon14

ギターレッスンを受けるなら先生が自分のためだけにレッスンしてくれる個人レッスンがオススメですhosi
やってみたい演奏を実現する為に必要な技術、知識、練習方法など、独学では気づきにくいものです・・・face07
個人レッスンなら先生が自分のできることも苦手なことも見てくれているので、抜けが無く上達できますし、
「こんなアプローチもあるよ」とお手本を示してくれるので、立ち止まることなく常に目標がある状態でいることができますicon09

上達する過程では「出来ないなぁ・・・」とヘコむこともあるかもしれませんが、頼れる先生がいれば乗り越えられますし、その先にはもっと音楽を楽しんでいる自分がいるはずですniko

これからギターを始めたいと思っている方!
独学で壁に当たっている方!
もっと上達して音楽を楽しみたい方!

上達するギター個人レッスンで音楽のある生活を楽しみませんか?
まずは無料体験レッスンで雰囲気を感じにきてくださいね~niko

アコースティックギターレッスン案内はこちら

アコースティックギター無料体験レッスンのお申込みはこちらから


同じカテゴリー(アコースティックギター)の記事画像
ギター個人レッスン教室 神戸・三宮 初心者の方にもおすすめの楽しい授業
ウクレレ個人レッスン教室 神戸・三宮 マンツーマンで教えてもらえる利点や演奏風景
ギター個人レッスン教室 神戸・三宮 卒業ソングをギター演奏をして頂きました!
ギター個人レッスン教室 三宮・灘 ゴッドファーザー愛のテーマ演奏
ギター・ウクレレ個人レッスン教室 三宮・灘区 即興演奏動画
ウクレレ個人レッスン教室 神戸・三宮 『いい日旅立ち』初心者のための弾き方演奏動画
同じカテゴリー(アコースティックギター)の記事
 ギター個人レッスン教室 神戸・三宮 初心者の方にもおすすめの楽しい授業 (2020-06-04 00:01)
 ウクレレ個人レッスン教室 神戸・三宮 マンツーマンで教えてもらえる利点や演奏風景 (2020-04-03 00:01)
 ギター個人レッスン教室 神戸・三宮 卒業ソングをギター演奏をして頂きました! (2020-02-07 00:01)
 ギター個人レッスン教室 三宮・灘 ゴッドファーザー愛のテーマ演奏 (2020-01-08 00:01)
 ギター・ウクレレ個人レッスン教室 三宮・灘区 即興演奏動画 (2019-12-25 00:01)
 ウクレレ個人レッスン教室 神戸・三宮 『いい日旅立ち』初心者のための弾き方演奏動画 (2019-12-13 00:01)
Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 00:01 │Comments(0)アコースティックギタージャズギター
このBlogのトップへ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人