サークル音楽 神戸・灘区から音楽を発信 音楽で人が繋がり、喜びが響きあう
音楽で笑顔の輪、つながる 広がる サークル音楽ブログ

サックスレッスン教室 神戸 練習を録音してみては? - 2014年02月04日

神戸市灘区にあるサークル音楽教室
サックスレッスン教室講師の
早川一平です。

サックスレッスン教室 神戸


先日、Facebookで誰かがあげていた記事に、貼り付けてあったYouTubeが気になって見てみました。

笑っていいともで、武井壮が運動オンチの人が運動できるようになるには??どしたらよいか??

という、話しをしていましたがこれがおもしろかったですniko

たとえば、野球なり、サッカーなり、空手なり、何でもよいです。
上手い人の真似をしようとします。自分の頭の中では、イメージできていて、それを再現する。ただ、スウィングにしろ、ボールを蹴るにしろ、その動作は自分では全部見えていないんですね・・・face06

本当に同じ動きができていれば、そのまま練習をつめば成長が早いんじゃないかって。運動神経の前に、ちゃんと
第三者の目でゆっくりでよいんで、自分の動きを分析するのが大事ですよと言っていましたicon10

例えば、『両腕を平行に広げてください。』って言われて、
自分では、平行のつもりが少し傾いてたりするんですね。ぼく、右腕上がってました(笑)
それを見てもらってる人に高さを矯正してもらって、その場所をインプットすれば正確な位置がわかるんです。当たり前の事なんですけどねface02

サックスで言うと、この曲難しいなという曲をどうしても早く吹けるようになりたいと思って、正確なニュアンスや、音程を確認できるゆっくりのテンポで練習をせずにすぐテンポを早くしちゃうとか・・・同じことですよね・・・face07


一度その曲の音程を、チューナーを見ながらワンフレーズ毎、確認してみるとよいと思います。一度それをすると良い音程がどんな感じなのかとか、その時の音色とかが頭に残るので、うまく吹けない時に、『音がつまってて音程が上がってるんだな。』とか、原因が何か確実に分かってくるんですねー。yotsuba

どうしても、そこを飛ばして早いテンポで通したくなるんですが、ぐっとこらえてチューナー使って練習してみてくださいーhand02

あとは、ライブなら、ライブ映像とるとかすると、自分がどんな動きをして吹いてるのかな?とか。これも、イメージしてるのと違うコトが多いです。

もっとカッコいい動きして吹いてると思ってたface07
ガーンicon15

んって事がよくありますnaku

しなやかに動いてるつもりがすごい力入った動きしてるなあとか。声とかも録音すると自分のしゃべり方や、声が気になったりするのと同じですねー。丁寧にしゃべってるつもりだったのに、すごいぶっきらぼうな感じでしゃべってる様に感じるなあとか。僕は良くガーンってなってました・・・onpu2

本当の意味で第三者の目線で自分を見れるかって、いろんな事に
通じる大切な事だと思いますniko

てなわけで、練習なりLessonの自分の音を録音して聞いてみてくださいなー発見がいっぱいあると思いますよーpc2

無料体験レッスンのお申込みはこちらから

サークル音楽教室ホームページはこちら


同じカテゴリー(サックス)の記事画像
サックス個人レッスン教室 神戸三宮 夏にぴったりのJ-pop名曲『真夏の果実』テナー演奏
サックス個人レッスン教室 神戸・三宮 安心の環境で楽しい先生に吹き方を教えてもらおう!
サックス個人レッスン教室 三宮・灘区 楽しい人気の先生がI love youを演奏
サックス個人レッスン教室 神戸・三宮 ピンクパンサー演奏動画
サックス個人レッスン教室 神戸・三宮 Armando's Rhumba演奏
サックス個人レッスン教室 神戸・三宮 サックス演奏 Just the two of us
同じカテゴリー(サックス)の記事
 サックス個人レッスン教室 神戸三宮 夏にぴったりのJ-pop名曲『真夏の果実』テナー演奏 (2020-06-26 00:01)
 サックス個人レッスン教室 神戸・三宮 安心の環境で楽しい先生に吹き方を教えてもらおう! (2020-06-11 00:01)
 サックス個人レッスン教室 三宮・灘区 楽しい人気の先生がI love youを演奏 (2020-04-01 00:01)
 サックス個人レッスン教室 神戸・三宮 ピンクパンサー演奏動画 (2020-03-12 00:01)
 サックス個人レッスン教室 神戸・三宮 Armando's Rhumba演奏 (2020-03-06 00:01)
 サックス個人レッスン教室 神戸・三宮 サックス演奏 Just the two of us (2020-02-06 00:01)
Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 14:08 │Comments(0)サックス
このBlogのトップへ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人