ギターレッスン教室 神戸 日々の練習の積み重ねが大事! - 2014年01月17日
神戸市灘区にあるギター教室サークル音楽教室スタッフです。

先日は新年一回目のギターレッスンでした
ギターレッスン教室講師 田村太一先生・・・どこか雰囲気が違うなぁと感じたのですが、最近ダイエットに取り組まれているそうで、大分お痩せになられていました
さて、今年も田村先生の『今週の一曲』でサークル音楽教室のギターレッスンの魅力をお伝えしていきますよ~


今回は2014年一発目ということで、田村先生からの新年のメッセージも撮らせていただきましたよ~
それでは『今週の一曲』
「I'll Remember April」です
どうぞ~
すごいです~
フレーズの合間の息づかいも聴こえてきて緊張感がありました
動画の中でも、ハードルを上げて・・・と田村先生はおっしゃっていましたが、何故そうなったかと言うと、
その場におられた冨士校長から演奏前に
「田村先生、アップテンポでお願いします!」
とリクエストがあったからなんです
ただでさえ『今週の一曲』はその場で曲を決めて演奏、というスリリングな企画なのですが・・・
急にアップテンポで演奏することに・・・
しかし、さすが田村先生、「よっしゃ!やってみよか~」と快諾して頂き素晴らしい演奏を披露してくれました
プロの演奏家の技術力、対応力はスゴイですよね
何でも弾けてまるで魔法のように感じるかもしれませんが、田村先生は
演奏でうまく力が発揮できないのは、メンタル的な要素もあるけれど
大部分は普段から、求められるシチュエーションを想定してどれだけ練習を積んでいるかによる
とおっしゃっていました
僕達から見れば、何でも弾けて魔法のように感じる演奏力の高さも、求められるシチュエーションを想定して、ひとつひとつ日々の練習を積み重ねてきた賜物なんですね
やっぱり練習をコツコツ積み重ねる事が大事なようです
しかし、初心者の方や、独学で練習されている方は、
練習方法が解らなかったり
練習方法を間違えり
あまり効果の無い練習に時間を費やしたり
やる気が続かなかったり
・・・となかなか難しいものです
練習を積み重ねることはとても大事なのですが・・・
間違えた技術や奏法を積み重ねてしまっては意味がないどころか、なかなか上達できずにせっかく楽しくて始めたのにやめてしまうかもしれません
やはりレッスンで先生に教わるのが上達の近道ではないでしょうか
練習方法はもちろん、演奏する上でよく求められるシチュエーションなども演奏経験豊富な先生から教えてもらえますし、先生の音楽に対する情熱や音楽に取り組む姿勢を近くで感じられるのはとてもやる気をもらえますよ
僕も田村先生の『今週の一曲』を撮らせていただいたり、お話を聴かせていただいたりしていると、
「僕も頑張るぞ~
」とやる気が出てくるんです
受付の僕がやる気になってしまうのですから、
ギターを弾いてみたい
もっと上手くなりたい
という想いをお持ちの方はもっと刺激をもらえるんじゃないでしょうか
ギターを弾いてみたい
もっと上手くなりたい
という方には是非一度田村太一先生に会いに来てほしいです
ギターレッスン教室の案内はこちら
エレクトリックギターの無料体験レッスンのお申込みはこちらから

先日は新年一回目のギターレッスンでした

ギターレッスン教室講師 田村太一先生・・・どこか雰囲気が違うなぁと感じたのですが、最近ダイエットに取り組まれているそうで、大分お痩せになられていました

さて、今年も田村先生の『今週の一曲』でサークル音楽教室のギターレッスンの魅力をお伝えしていきますよ~



今回は2014年一発目ということで、田村先生からの新年のメッセージも撮らせていただきましたよ~

それでは『今週の一曲』
「I'll Remember April」です
どうぞ~

すごいです~

フレーズの合間の息づかいも聴こえてきて緊張感がありました

動画の中でも、ハードルを上げて・・・と田村先生はおっしゃっていましたが、何故そうなったかと言うと、
その場におられた冨士校長から演奏前に
「田村先生、アップテンポでお願いします!」
とリクエストがあったからなんです

ただでさえ『今週の一曲』はその場で曲を決めて演奏、というスリリングな企画なのですが・・・
急にアップテンポで演奏することに・・・

しかし、さすが田村先生、「よっしゃ!やってみよか~」と快諾して頂き素晴らしい演奏を披露してくれました

プロの演奏家の技術力、対応力はスゴイですよね

何でも弾けてまるで魔法のように感じるかもしれませんが、田村先生は
演奏でうまく力が発揮できないのは、メンタル的な要素もあるけれど
大部分は普段から、求められるシチュエーションを想定してどれだけ練習を積んでいるかによる
とおっしゃっていました
僕達から見れば、何でも弾けて魔法のように感じる演奏力の高さも、求められるシチュエーションを想定して、ひとつひとつ日々の練習を積み重ねてきた賜物なんですね

やっぱり練習をコツコツ積み重ねる事が大事なようです

しかし、初心者の方や、独学で練習されている方は、




・・・となかなか難しいものです

練習を積み重ねることはとても大事なのですが・・・
間違えた技術や奏法を積み重ねてしまっては意味がないどころか、なかなか上達できずにせっかく楽しくて始めたのにやめてしまうかもしれません

やはりレッスンで先生に教わるのが上達の近道ではないでしょうか

練習方法はもちろん、演奏する上でよく求められるシチュエーションなども演奏経験豊富な先生から教えてもらえますし、先生の音楽に対する情熱や音楽に取り組む姿勢を近くで感じられるのはとてもやる気をもらえますよ

僕も田村先生の『今週の一曲』を撮らせていただいたり、お話を聴かせていただいたりしていると、
「僕も頑張るぞ~


受付の僕がやる気になってしまうのですから、
ギターを弾いてみたい

もっと上手くなりたい

という想いをお持ちの方はもっと刺激をもらえるんじゃないでしょうか

ギターを弾いてみたい

もっと上手くなりたい

という方には是非一度田村太一先生に会いに来てほしいです

ギターレッスン教室の案内はこちら
エレクトリックギターの無料体験レッスンのお申込みはこちらから
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
過去記事
最近のコメント
ブログ内検索
QRコード

読者登録