サックスレッスン教室 神戸 今年を振り返って。 - 2013年12月31日

神戸市灘区にあるサークル音楽教室
サックスレッスン教室講師の
早川一平です。
今年最後のBlogになりますねー

ほんと、時間が過ぎるのがどんどん速くなっている感じがします。どどどどぉおぉーー!!ってな感じに。
ほんと、今年はLIVEもいっぱいしたし、Lessonもいっぱいしたし、子供が生まれて生活するようになって一年が経ち、親父ぽくならなとおもいながらも、あんまり何も変わってなかったり

あとは、いろいんな人に助けられて生かされているなあと、つくづく思う年でした。いろいろかかわった方々に感謝感謝感謝でございます

少しずつでも何かで返せるようにがんばります。

今年は、ほんといろいろ動きまわった一年だったなあと。
僕の場合、性格的に何事も考え過ぎると動かなくなる、ダメな方にいくので(笑)、そうなる前に、あんまり考え過ぎるより、とりあえず『これは気になる!!』と思った事には、考えすぎる前に、行動してみて、その時感じたものを自分の中で噛み砕いて、後から考えるなってな感じです

まさに、ブルースリーの『考えるな!!感じろ!!』
です

音楽プレイする上でもアドリブなんか、まさに考えすぎた時、いいプレイ出来た試しがありません

今の自分のできる範囲で最大限力を出せたら良いし、それ以上背伸びしても、なかなか力発揮できないんだすなー。
ただ、力抜いて心も体も柔らかくしてると、他の音にポンと反応できたり、奇跡的な盛り上がりになる事もあるんですなー。

これが簡単そうで難しい。けど、そういう心がけをするのは簡単なので、是非とも意識してみてくださいー。ふとした拍子に、『リラックスして演奏するってこういう感覚か!』
と気づく時があります。周りで出してる音も、もっと聞こえてくるとおもいます。聴こえてくると、自分が何をしたら良いかも分かってくるし、みんなで会話してる様になってくるんだと思います

来年は、もっと音楽も人間関係も、もっとフラットな状態で、いろんな事に対応出来る、懐の深い男になりたいです!おす!!わっしょい!!
というわけで、今年も、サークル音楽教室、校長先生、さちさん、古田くん、生徒さん、講師のみなさん、ミュージシャンのみなさん、出会った方々みんな、etc...ほんと、お世話になりました!!
ありがとうございました!!
こんな僕でございますがヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3来年もよろしくお願いいたします◎
レッスン案内はこちら
無料体験レッスンのお申込みはこちらから
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
過去記事
最近のコメント
ブログ内検索
QRコード

読者登録