声楽 歌 レッスン教室 神戸市灘区 声楽初体験! - 2013年09月06日
神戸市の灘区にあるサークル音楽教室スタッフです~
本日、初ブログアップです~~
今日は特別に声楽教室の福本友香先生に
5分間声楽体験レッスンをしていただきました。

「古田くん、プチ体験レッスンを受けてみたら~~?」
という冨士校長の提案で・・・
まさか声楽のレッスンを、しかもいきなり体験するとは思ってもなかったのでドキドキでしたが・・・
初めて声楽のレッスンを受ける僕にもわかりやすく丁寧に教えて頂きました
どんな感じだったか紹介しますね。
まず、普段通りに声を出してみます。
「あーーー
」
いつもの自分の声って感じです。
次は喉をひらいて声を出してみます。
喉をひらくというのは、喉仏を下方向に下げる感覚に近いそうですよ
男性は喉仏が発達しているのでわかりやすいけれど、女性の方は感覚を掴むのに苦戦することもあるそうです。
僕も喉をひらいて発声してみると~~
不思議と、楽に声が出てしまうのです~~
後は、声を出す時の姿勢やリラックスした状態の作り方を教えて頂きました~
声を出すのは日常的に行なっているわけですが、声楽の先生に教えて頂いた声の出し方のコツやイメージは是非実際に声楽教室の先生に会ってみて体験して頂きたいですね~~
きっと、僕が体験した様に自分の声が今までの声と見る見るうちに変わって行くのを感じて頂けると思います
今後、先生方のレッスンリポートしていこうかな~~
レッスン案内はこちら
無料体験レッスンのお申込みはこちらから

本日、初ブログアップです~~

今日は特別に声楽教室の福本友香先生に

5分間声楽体験レッスンをしていただきました。

「古田くん、プチ体験レッスンを受けてみたら~~?」
という冨士校長の提案で・・・

まさか声楽のレッスンを、しかもいきなり体験するとは思ってもなかったのでドキドキでしたが・・・

初めて声楽のレッスンを受ける僕にもわかりやすく丁寧に教えて頂きました

どんな感じだったか紹介しますね。
まず、普段通りに声を出してみます。
「あーーー

いつもの自分の声って感じです。

次は喉をひらいて声を出してみます。
喉をひらくというのは、喉仏を下方向に下げる感覚に近いそうですよ

男性は喉仏が発達しているのでわかりやすいけれど、女性の方は感覚を掴むのに苦戦することもあるそうです。

僕も喉をひらいて発声してみると~~

不思議と、楽に声が出てしまうのです~~

後は、声を出す時の姿勢やリラックスした状態の作り方を教えて頂きました~

声を出すのは日常的に行なっているわけですが、声楽の先生に教えて頂いた声の出し方のコツやイメージは是非実際に声楽教室の先生に会ってみて体験して頂きたいですね~~

きっと、僕が体験した様に自分の声が今までの声と見る見るうちに変わって行くのを感じて頂けると思います

今後、先生方のレッスンリポートしていこうかな~~

レッスン案内はこちら
無料体験レッスンのお申込みはこちらから
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
過去記事
最近のコメント
ブログ内検索
QRコード

読者登録