ピアノ教室 神戸市灘区 生で体験!! - 2013年07月17日
神戸市灘区にあるサークル音楽教室
ピアノ教室講師の伊賀美樹子です。

先日・・・パソコンが壊れたので
数日悲惨でしたが、開腹してハード救出しデータの引っ越しがやっとできて一安心です
私のパソコンは作・編曲の浄書で使うくらいなのでノート1台で十分ですが、作曲ではなく音源作る仕事してる大学の先輩たちもいます。
音を作る仕事の方々は何台もパソコンを駆使して(良い内蔵シンセは容量が大きいので1 台じゃ無理なそうです
)より生演奏に近い音質を作るよう、緻密な作業をされています。
最近のDTMのソフトは細かくビブラートの回数や微妙なルバートまで操作できるそうで、作り込むとかなりリアルな音がします。実際に打ち込み音源聴かせていただきましたが、迫力があり一瞬生のオーケストラかと思いました
しかし実際の演奏者は多彩な音色を出す為に、調によって数セント音程の取り方を変えたり、コンピューター以上に細かい操作を瞬時にしています
そして、その日の自分の気分とお客さんのノリを見ながら、少しテンポ上げたり、逆にたっぷり歌ったり、その時間でしか出来ない演奏表現をします
コンピューターで美しい完璧な演奏を作れても、生演奏ならではのスリリングさやお客様と時間を共有して得られる感動体験はないと思います
コンピューターで作った緻密で正確無比な音源は勿論素晴らしいですが、私はやっぱり生演奏が好き!と強く感じています
ピアノのレッスンも、やはり同じで、その時、その時間生徒様とコミュニケーションをとりながら、音楽で感動したり共感したりと生で体験する物だと考えています
一緒に生で体験する音楽を楽しみませんか~~
無料体験レッスンのお申込みはこちらから
サークル音楽教室ホームページはこちら
ピアノ教室講師の伊賀美樹子です。

先日・・・パソコンが壊れたので


私のパソコンは作・編曲の浄書で使うくらいなのでノート1台で十分ですが、作曲ではなく音源作る仕事してる大学の先輩たちもいます。
音を作る仕事の方々は何台もパソコンを駆使して(良い内蔵シンセは容量が大きいので1 台じゃ無理なそうです

最近のDTMのソフトは細かくビブラートの回数や微妙なルバートまで操作できるそうで、作り込むとかなりリアルな音がします。実際に打ち込み音源聴かせていただきましたが、迫力があり一瞬生のオーケストラかと思いました

しかし実際の演奏者は多彩な音色を出す為に、調によって数セント音程の取り方を変えたり、コンピューター以上に細かい操作を瞬時にしています

そして、その日の自分の気分とお客さんのノリを見ながら、少しテンポ上げたり、逆にたっぷり歌ったり、その時間でしか出来ない演奏表現をします

コンピューターで美しい完璧な演奏を作れても、生演奏ならではのスリリングさやお客様と時間を共有して得られる感動体験はないと思います

コンピューターで作った緻密で正確無比な音源は勿論素晴らしいですが、私はやっぱり生演奏が好き!と強く感じています

ピアノのレッスンも、やはり同じで、その時、その時間生徒様とコミュニケーションをとりながら、音楽で感動したり共感したりと生で体験する物だと考えています

一緒に生で体験する音楽を楽しみませんか~~

無料体験レッスンのお申込みはこちらから
サークル音楽教室ホームページはこちら
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
過去記事
最近のコメント
ブログ内検索
QRコード

読者登録