サックス教室 神戸 k-106ワンマンライブ!! - 2013年02月22日
神戸市灘区にあるサークル音楽教室
サックス教室講師の
早川一平です。
Macを買いましたー!!
とりあえず、買っただけでーす(笑)
これから、接続です。果たして成功するのか!?ってなぐらいのアナログ人間でございます。早川一平です、一平です、、、一平です、、、m(._.)m
パソコンには、疎いので、何かいい使い方や、情報あれば教えてくださいー(笑)

2/17は、毎度お世話になっている神戸108で、LIVEでした!
東京のバンド仲間の、パブロ、ストックマン、が関西ツアーで対バンしましたー(^人^)
ほんと、みんなすごいハートの熱い奴ばかりで、バンドってええなって改めて感じさせられます。もっとこういう仲間とええイベントをして、どんどん広がっていったらええなと、ほんと思います。ぼくらも、3/9は久しぶりに横浜でLIVEなので、向こうのバンド仲間や、お客さんと会えるのが楽しみですなー。
どんどん繋げていくぞいー!
そして、神戸108にて
2/24
k-106ワンマンライブです!
久しぶりのワンマンライブ頑張りマッス!是非遊びに来てくださいー(^人^)
たっぷりと、LIVEやりまっす!新曲もやりまっすぜ!
よろしくお願いします!
【KのるつぼDX vol.29 K-106 ONE MAN SPECIALの会場】
2月24日のk-106ワンマンライヴは、神戸108が会場です
【アクセス方法】
各線三宮駅から高架沿いを東へ徒歩5分。
高架下南側が入り口です。
旭町3丁目バス停前。
Live house 神戸108
http://kobe108.blog14.fc2.com/
☆KのるつぼDX vol.29
K-106 ONE MAN SPECIAL
2013/2/24(日)神戸108
OPEN/START 18:00/19:00
ADV/DOOR 1,700/2,000円
(1Drink \300別途)
ではでは、めーっちゃ寒いですが、春までのりきりまっしょい!!
そして、3/29はサークルジャムセッションでっすぜ!もりあがりまっしょー!
無料体験レッスンのお申込みはこちらから
サークル音楽教室ホームページはこちら
サックス教室講師の
早川一平です。
Macを買いましたー!!
とりあえず、買っただけでーす(笑)
これから、接続です。果たして成功するのか!?ってなぐらいのアナログ人間でございます。早川一平です、一平です、、、一平です、、、m(._.)m
パソコンには、疎いので、何かいい使い方や、情報あれば教えてくださいー(笑)
2/17は、毎度お世話になっている神戸108で、LIVEでした!
東京のバンド仲間の、パブロ、ストックマン、が関西ツアーで対バンしましたー(^人^)
ほんと、みんなすごいハートの熱い奴ばかりで、バンドってええなって改めて感じさせられます。もっとこういう仲間とええイベントをして、どんどん広がっていったらええなと、ほんと思います。ぼくらも、3/9は久しぶりに横浜でLIVEなので、向こうのバンド仲間や、お客さんと会えるのが楽しみですなー。

どんどん繋げていくぞいー!

そして、神戸108にて
2/24
k-106ワンマンライブです!
久しぶりのワンマンライブ頑張りマッス!是非遊びに来てくださいー(^人^)
たっぷりと、LIVEやりまっす!新曲もやりまっすぜ!
よろしくお願いします!
【KのるつぼDX vol.29 K-106 ONE MAN SPECIALの会場】
2月24日のk-106ワンマンライヴは、神戸108が会場です

【アクセス方法】
各線三宮駅から高架沿いを東へ徒歩5分。
高架下南側が入り口です。
旭町3丁目バス停前。
Live house 神戸108
http://kobe108.blog14.fc2.com/
☆KのるつぼDX vol.29
K-106 ONE MAN SPECIAL
2013/2/24(日)神戸108
OPEN/START 18:00/19:00
ADV/DOOR 1,700/2,000円
(1Drink \300別途)
ではでは、めーっちゃ寒いですが、春までのりきりまっしょい!!

そして、3/29はサークルジャムセッションでっすぜ!もりあがりまっしょー!

無料体験レッスンのお申込みはこちらから
サークル音楽教室ホームページはこちら
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
過去記事
最近のコメント
ブログ内検索
QRコード

読者登録