サックス講師 早川一平 新年のご挨拶でーす! - 2013年01月03日
神戸の灘にあるサークル音楽教室のサックス講師の早川一平です!
新年あけましておめでとうございます!
昨年は、サークル音楽教室の校長先生、受け付けのサチさん、講師の方々、そしてサークルに通う生徒さん、そしてその親御さんいろんな方に出会いお世話になりました!!
これだけ、いろんな出会いがあるというのは、ほんと嬉しい事です(^人^)
ほんと、サークル音楽教室に感謝でっすー!!
僕はサークルで講師
させてもらってから、もうかれこれ三年半くらい経ちました。なんせ、楽しくお仕事させてもらってるので、
あーーーーーーーーーーーっと、
いうまです。教室にもそんないい空気感が流れていると思います。すんばらすぃです!
これからも、もっと楽しく上達するようなレッスンを出来るようにがんばりまっす!
昨年はCSC(サークル・サックス・サークル)も始まり、みんなで気軽にサックスを吹ける場所が出来たらよいなーと、校長先生と話していて発足しました。
毎回15~20人くらいで合奏しますが、これだけ大人数の指導になると緊張もするし、始めはめちゃめちゃ戸惑いました(笑)
まあ、今でも来てるみんなにヤイヤイ盛り上げてもらって助けられながら進めておりますが(笑)何十人もの生徒をまとめる学校の先生の凄さが分かりました!リスペクトです!
こんなまだまだ未熟ものですが、技術を伝えると同時に、
心も通い合うようなハッピーなレッスンを出来るようがんばりますので、何卒今年もよろしくお願いいたしまーす!

サックス講師 早川一平
新年あけましておめでとうございます!
昨年は、サークル音楽教室の校長先生、受け付けのサチさん、講師の方々、そしてサークルに通う生徒さん、そしてその親御さんいろんな方に出会いお世話になりました!!
これだけ、いろんな出会いがあるというのは、ほんと嬉しい事です(^人^)
ほんと、サークル音楽教室に感謝でっすー!!
僕はサークルで講師
させてもらってから、もうかれこれ三年半くらい経ちました。なんせ、楽しくお仕事させてもらってるので、
あーーーーーーーーーーーっと、
いうまです。教室にもそんないい空気感が流れていると思います。すんばらすぃです!
これからも、もっと楽しく上達するようなレッスンを出来るようにがんばりまっす!
昨年はCSC(サークル・サックス・サークル)も始まり、みんなで気軽にサックスを吹ける場所が出来たらよいなーと、校長先生と話していて発足しました。
毎回15~20人くらいで合奏しますが、これだけ大人数の指導になると緊張もするし、始めはめちゃめちゃ戸惑いました(笑)
まあ、今でも来てるみんなにヤイヤイ盛り上げてもらって助けられながら進めておりますが(笑)何十人もの生徒をまとめる学校の先生の凄さが分かりました!リスペクトです!
こんなまだまだ未熟ものですが、技術を伝えると同時に、
心も通い合うようなハッピーなレッスンを出来るようがんばりますので、何卒今年もよろしくお願いいたしまーす!

サックス講師 早川一平
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
過去記事
最近のコメント
ブログ内検索
QRコード

読者登録