Solive 私の想い出 ルツボDX - 2012年05月25日

神戸の灘にあるサークル音楽教室のサックス講師の早川一平でーす!!
先日、僕らが毎月一回開催しているイベント『RUTSUBO DX』でしたー。
東京から、仲の良いバンドの『パブロ』もきてくれて、ほんと熱いイベントなりましたねー。
毎度毎度、濃いイベントになっていっておりますねー。
歌モノあり、インストあり、ジャンルは様々なイベントです。
みんな、熱いメッセージを発信したり、ひたすら踊らせたり、それぞれのスタイルを持っていて、いろんなバンドがライブしていくにつれて、会場もあったまり、声を出したり、顔が笑顔になったり、お客さんが気持ちを開放して、体で音を楽しんでるのが伝わってきます。
その空気感がたまりませんな。
そんなハッピーな空間をどんどんつくっていければと思います。
てかすでに、このイベントのお客さんは、テンションあげるスイッチもってますな!!ナイスなバイブスです!!
次回は、6/17(日)神戸108にて開催です!!
東京から、k-106元メンバーのサックスのダイスケ率いる『ジャバループ』がきてくれますぜー!!
管楽器好きは是非とも。そうでなくても、じぇひとも!!

そして、話は変わりまして、先日ライブを見に行ってきました!!
写真をすっかり撮るのを忘れていたんですが、まず、京都のバンド『私の思い出』という、アドベンチャーロックバンド(笑)
全員、ボーイスカウトのカッコしてます!!
ホント笑えます(笑)
ここ最近一番笑えるバンドではないでしょうか。
体張ってます。まだ、結成して一年くらいですが、京都の『磔磔(たくたく)』という老舗ライブハウスでワンマンライブするらしいです!!やっぱりなんでも、飛びぬけていれば、すごい!!めちゃめちゃ元気もらえます!!
一押し!!
十三のファンダンゴという、ロックなライブハウスとしては超老舗なハコで見て来ました。
かっこええハコです。
そしてその夜は、もう一本ライブを見に行きました。写真に上がっているバンド『Solive』というJAZZFUNKバンドです。
なんと、ビルボード大阪!!(笑)
私の想い出かーらーの、Solive。
音楽性の全然違う二つのバンドを見て来ましたねーその時点でだいぶ楽しい一日ですな。
SoliveのFUNKYな洗練されたサウンドは、圧巻でした。
ゲストに僕の好きなサックスプレイヤー、カールデンソンもきていたので、サックスのテクニックとパワーにアゴが外れそうになりましたねー。体もどんだけムキムキやねんって感じです。
おけつが、プリプリでした(笑)
いやーけど、ほんとサックスのパワーってスゴイっておもわされましたね。
ぐいぐい伸びると言うか、声のような。
そして声よりも力強さがあったり、いろいろ感じることありましたねー。。
がんばるどーー!!(笑)
そして鍵盤のグルーブを感じてる体の動きが半端なくかっこ良かったですな。
やっぱり体で感じるってメチャメチャ大事だなって思いました。
FUNKYな音楽の力ってすごいですなー!!
言葉いらないす。
てなわけで、いろんな刺激を貰った一日でした!!
ではでは、今日もFUNKYな一日を送りまっしょい!!
無料体験レッスンのお申込みはこちらからお願いしまーす!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
過去記事
最近のコメント
ブログ内検索
QRコード

読者登録