沖縄三線とセッション!自由だ~~!! - 2012年04月16日

神戸の灘にあるサークル音楽教室の冨士です~!!
灘は、満開だった桜も一斉に花びらを落としています~

灘周辺で僕らのお気に入りのお店は何軒もありますが、今日は、あの『でぃーぷ神戸』にも認定されている
まさみさんでの出来事を書こうかな~~


コチラの、お店は灘駅の西、高架沿いにあるお店で一見・・・ファンキー・・・な様子ですが・・・

入ってみると、やさしいマスターのまさみさんが、出迎えてくれ、美味しい串カツやお酒を出してくれる灘の人気のお店なんです。

この日は、先日のライブの反省会と称して、Asukaさんと吉岡ミカン泰祐さんと伺いましたが、となりの席には沖縄の三線を持っておられる方が来ており、マスターのまさみさんも音楽が大好きですし、三線の方々と僕はカホンでセッションさせてもらいました~~

『島歌』や『てんさくぬ花』をリクエストして弾いてもらいましたが、楽しかったな~~

マスターも『音楽ってホントいいな~~!』と連呼されていました~~~

吉岡ミカン泰祐さんはというと、ご自分のカホンは僕に貸してくれて、コショウと七味の瓶を使い、沖縄のカスタネットの様な打楽器である三板の様に演奏していました~~

カホンも、七味の瓶も沖縄の音楽には使われませんが・・・音楽って・・・出来るんですよね~~

音楽で交流する時はやさしい気持ちや、お互いを尊重する気持ちを持ってさえいれば、あっという間に人々の距離を近くしてくれます。
また違う機会にコチラに来た時には、某人気ブロガーの社長さんが、初めてカホンを叩かれたのですが、
『雨乞いの歌』を披露してくれました~~~

自由ですね~~!

僕も、パクッて・・・『雨乞いの歌』・・・やろうかな~~~・・・

音楽のありかた、付き合い方、は本当に様々ですが、自由が良いな~~

また、『まさみ』でお出会いしたいな~~~

サークル音楽教室ホームページはこちら
この記事へのコメント
良い感じだねーーー。
おまけに、ここの店、気になって20年、まだ入ったことなかったんよ!
さらに、気になった!
おまけに、ここの店、気になって20年、まだ入ったことなかったんよ!
さらに、気になった!
Posted by KotetsU at 2012年04月17日 01:14
なんと~~20年ですか~~??
今度、ご一緒しましょうね~~!
冨士
今度、ご一緒しましょうね~~!
冨士
Posted by ♫サークル音楽教室♫
at 2012年04月17日 01:55

ぜひ行こう!
Posted by KotetsU at 2012年04月19日 15:02
お連れいたします~~!!
冨士
冨士
Posted by ♫サークル音楽教室♫
at 2012年04月20日 00:26

あの夜は楽しかったですね♪
まさみ最高☆
遠いのでしょっちゅうは行けませんが
また是非行きたいです^^
まさみ最高☆
遠いのでしょっちゅうは行けませんが
また是非行きたいです^^
Posted by Asuka at 2012年04月20日 01:24
Asuka さん
また、ミカン君と3人で行きたいですね~~!!
また、ミカン君と3人で行きたいですね~~!!
Posted by ♫サークル音楽教室♫
at 2012年05月11日 14:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
過去記事
最近のコメント
ブログ内検索
QRコード

読者登録