サークル音楽 神戸・灘区から音楽を発信 音楽で人が繋がり、喜びが響きあう
音楽で笑顔の輪、つながる 広がる サークル音楽ブログ

キャノンボール!体でリズム感じる!ワウ!!! - 2012年03月30日

神戸の灘にあるサークル音楽教室のサックス講師の早川一平でーすー!


僕のずっとお世話になっている飲み屋さん『チンタ本店』のオーナーが企画している、六甲山全山縦走するイベント『キャノンボール』が、凄い熱いことになってます。
今回参加者は、全国から、集まって、なんと、180名くらいの参加だったみたいです!(◎_◎;)

てか、キャノンボールは、音楽イベントではないのですが、六甲山を使ってもっと遊ぼうぜい!!ってなイベント。
だいぶ、むちゃな、チャレンジをしています。六甲山全山縦走とは、いくつもの山を超え、56km駆け抜けるんですが、今では往復するという、前代未聞なレースになってきました!!(◎_◎;)
なんと、その距離112kmです!んがっんっん(◎_◎;)


僕は、まだ、56kmしかいったことないですが、ちょいと、想像を絶します。
みんな、鍛えているのもありますが、テンションが高いです!そして、根性が半端ない!
そして、アホになれます!
おもろい人がいっぱいいます。勢いあるだす!
だから、感動があるんやろうなー。

そして、自分より年齢が、一まわりも、二まわりも上の人達もいたりで、けど、すごいパワーあります。

『若いもんには負けんぞー!!』

みたいな。ほんまに、負けるとおもってないんですねこれが(笑)
そして、イベントに一体感があります。仲間な感じ、
熱苦しい感じがたまらんです。やっぱ良いですな。大人が全力で、遊んどります。
音楽で、人が繋がるンも、山を走って人が繋がるンも、同じなやなと。素敵だす!



最近、僕はこのイベントに全然参加できていなかったので、また、出たいなーとおもいやんした。元々サッカーやっていたり、運動ばかりしていたので、やっぱり体がうずいてきます!なかなか、体がついてこないですが、おいらも、また参加したいなと思わされました!
がんばろー!


んで、来月は、マラソン企画が、行われるので、参加しようと思います!初42.195km!
走れるんか俺(笑)そして、その日、夜ライブやしWOW!!

サックス
そして、音楽するにも、体で、リズムを感じないといけないので、体動かす事って大事だなと思います。走るにも、ボールであそぶにも、何にしてもリズムと、瞬発力、力の加減や、無駄な力は抜く大切さとか、遊びゴコロとか。サックスの吹く感覚と共通点がすごく多いなと思いますなー。
ジャンルによっては、体力も使うのでLIVEで息があがるようでは、あきまへん。

いろんな意味で、地に足ついた演奏ができるようにがんばらねばー。

心身ともに、鍛えにゃいかんぜよー。


しゃいー!がんばるどえー!!


ではでは、今日もファンキーな一日にしましょい!
モルツがミドリ!!
サックス教室

無料体験レッスンのお申込みはこちらからお願いしまーす!


同じカテゴリー(サックス)の記事画像
サックス個人レッスン教室 神戸三宮 夏にぴったりのJ-pop名曲『真夏の果実』テナー演奏
サックス個人レッスン教室 神戸・三宮 安心の環境で楽しい先生に吹き方を教えてもらおう!
サックス個人レッスン教室 三宮・灘区 楽しい人気の先生がI love youを演奏
サックス個人レッスン教室 神戸・三宮 ピンクパンサー演奏動画
サックス個人レッスン教室 神戸・三宮 Armando's Rhumba演奏
サックス個人レッスン教室 神戸・三宮 サックス演奏 Just the two of us
同じカテゴリー(サックス)の記事
 サックス個人レッスン教室 神戸三宮 夏にぴったりのJ-pop名曲『真夏の果実』テナー演奏 (2020-06-26 00:01)
 サックス個人レッスン教室 神戸・三宮 安心の環境で楽しい先生に吹き方を教えてもらおう! (2020-06-11 00:01)
 サックス個人レッスン教室 三宮・灘区 楽しい人気の先生がI love youを演奏 (2020-04-01 00:01)
 サックス個人レッスン教室 神戸・三宮 ピンクパンサー演奏動画 (2020-03-12 00:01)
 サックス個人レッスン教室 神戸・三宮 Armando's Rhumba演奏 (2020-03-06 00:01)
 サックス個人レッスン教室 神戸・三宮 サックス演奏 Just the two of us (2020-02-06 00:01)
Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 00:02 │Comments(0)サックス
このBlogのトップへ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人