ギター教室 神戸 灘 ギタースクールのレッスン! - 2012年03月25日

神戸の灘にあるサークル音楽教室の冨士です。
はっきり言って、今日は宣伝だ~~!!
この、講師さん熱いので、これを見た、皆さんのお力をお借りしたい、広めてほしい、という想いで書いています。
まず~~~

今日は、久しぶりの『今週の一曲』だ~~~

今日は、ギター教室のレッスン日でしたが、生徒さん達は、いつも先生に会うと、旅に行って来た話や、最近困った話をしたりして・・・ギターを弾きまくった後は、皆さんすがすがしい表情で帰られます!

コレは、当該サークル音楽教室の自慢のギター教室の姿なんです~~~~

あたりまえやん・・・

あたりまえなんです・・・

この、あたりまえだと思われる、『ギターのレッスン』はなかなか・・・難しいことだと思いますよ~~

いつでも、全力で生徒様と向き合って、音楽家の力強い演奏能力を発揮してくれる。
レッスンを終えて教室から出てきて、汗びっしょり・・・とか・・・すがすがしい・・・とか・・・

上の、写真は生徒様と先生がレッスンでアドリブ合戦になっている所ですが・・・かなり迫力ありましたね~~

ギターのレッスンを介して、何か・・・皆さん得ている物は違うかもしれませんが、明らかに違うのは入る時と、出てくる時の表情なんです~~

今日は、そんな神戸のギター教室の先生の演奏を聴いて頂きたいとyoutubuにアップしました~~

今日の曲は、歌物なんですが、『いまは、雨が降っていても・・・君と二人で・・・何だって・・・できる!』そんな、グロバーワシントンの名曲を僕が、ギター教室の田村先生にリクエストしました~~

『JUST THE TWO OF US』
携帯でご覧の方はこちらから動画を見ることが出来ます。
良い曲でしょう~~~

僕この曲すごく好きなんです~~~

今日は、レッスンを済ませた生徒様が、先生のレッスンについてメールをしてくれました!あまりにも嬉しいコメントですので、このブログにて紹介させて下さい。
A田 様 より
田村先生にジャズギターのレッスンを受けています
ジャスは敷居が高いように感じていましたが
田村先生のレッスンでは、1対1の個人レッスンで
ジャズ独特のコード進行やスケール(音階)など
個人のレベルに合わせて基礎から丁寧に教えてくれます(超絶テクニックも!!)
また、セッション形式での練習もあり、より実践に近い形での練習もできます
得意なところを伸ばし、苦手なところを克服するために必要なアドバイスはもちろんですが
何よりも、『楽しく演奏できる』ことが実感でき、毎回レッスンに行くのが楽しみです
ジャズの根源である『自由な演奏』ができるようにこれからもがんばります!!
はっきり、言ってギター教室の田村先生は尖がったミュージシャンです

ギターは教則本や、ビデオがたくさん発行されているので、自分で個人的に勉強できると思われがちですが、時間を割き、先生に付いて、学ぶ、その価値をこの田村太一先生に感じます。
今日は、今日ご紹介した曲の様に、このギター教室の先生と力を合わせて頑張って行こうと思えた、そんな日でした。
とんがった価値あるレッスンをする先生はこちら
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
過去記事
最近のコメント
ブログ内検索
QRコード

読者登録