サークル音楽 神戸・灘区から音楽を発信 音楽で人が繋がり、喜びが響きあう
音楽で笑顔の輪、つながる 広がる サークル音楽ブログ

カホン気持ちええわ―みんな踊りましょ。 - 2012年02月03日

神戸の灘にあるサークル音楽教室のサックス講師の早川一平でーす!!

サックス

こないだ、レッスンの空き時間にサークルの校長先生に、おねがいしまして、カホンを叩かせてもらいました!!そして、少し一緒に叩いて遊んでいたんですが、カホンのパターンとか教えてもらいましたが、ゆっくりからやらないと、難しいです。けど、ゆっくりから順をおって練習すると、体に馴染んできました( ̄▽ ̄)
なんか、久しぶりにすごい脳を刺激した感じでした(笑)
こういうの大事だなあと。

毎日馴れ親しんだ場所だったり、人だったり、仕事だったり、、、馴染んだ場所は、心地が良いけども、新しい事にチャレンジして、


『あわわわわーーー!!!ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3』


と、なりながらも集中するときの脳みその使いようといったら、ほんと凄い回転だなと!(◎_◎;)
しかも、それが楽しいことしてる時ってのは、なんかが出てますな、アドレナリンかっ*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*

太鼓のリズムをだすのって、手で叩く事プラス、体でリズムを感じながら叩けるので、ほんと気持ちイイですなー。
僕は踊れるようなリズムが好きなので、ほんと、同じパターンをずっと叩いていてもサイコーにテンションあがります( ̄▽ ̄)

このダンスがすごい流行ってきてる今、最近の小学生とか授業でもダンスがドンドン取り入れられているとか小耳にはさみました。ダンスってほんと、ジャンルは関係なく、音に合わせて体を動かして、気持ちを解放してしまえば、ほんと気持ちのいいものだなと。スカッとするんすねー。ほんと。どこかで、みんな、そういう解放する時間って必要なのかなと思います。
よしっ、俺もどんどん踊っていくぞー(笑)

ダンス
この写真は、こないだ知り合いの飲み屋さんのマスターの結婚式でお祝いにサックスを吹かせてもらったんですが、その演奏中、40、50、60代のダンディーな熱いおじさん達が
「ブワ――っ!!!イエ――イ!!!」
と、踊ってくれました!!

その後は、子どもも大人も、まさに老若男女

「ワッショイワッショイ!!!!」

踊り出しました!!!!
なんかサイコーでした。なんかこっちが感動させられました。こんな結婚式サイコーだなと。いやー、俺もあんな大人になるどー!!ホントに人からパワーをもらったなって思いました。
44歳のすごいテンションの高い、家庭も築いている男性のかたは、1年前からパンクバンドを始めたらしいです!!今まで音楽はした事なかったみたいです。いやーー、関係ないんだなと。音楽で伝える根本は、気持ち。やっぱ、気持ちが先だなと。感動する心に響く音楽っていいですな。
ナイス結婚式でした!!イエイ!!


てなわけで、今日も一日リズムにノリながらファンキーにすごしましょー!!

無料体験レッスンのお申込みはこちらからどーぞー。





同じカテゴリー(サックス)の記事画像
サックス個人レッスン教室 神戸三宮 夏にぴったりのJ-pop名曲『真夏の果実』テナー演奏
サックス個人レッスン教室 神戸・三宮 安心の環境で楽しい先生に吹き方を教えてもらおう!
サックス個人レッスン教室 三宮・灘区 楽しい人気の先生がI love youを演奏
サックス個人レッスン教室 神戸・三宮 ピンクパンサー演奏動画
サックス個人レッスン教室 神戸・三宮 Armando's Rhumba演奏
サックス個人レッスン教室 神戸・三宮 サックス演奏 Just the two of us
同じカテゴリー(サックス)の記事
 サックス個人レッスン教室 神戸三宮 夏にぴったりのJ-pop名曲『真夏の果実』テナー演奏 (2020-06-26 00:01)
 サックス個人レッスン教室 神戸・三宮 安心の環境で楽しい先生に吹き方を教えてもらおう! (2020-06-11 00:01)
 サックス個人レッスン教室 三宮・灘区 楽しい人気の先生がI love youを演奏 (2020-04-01 00:01)
 サックス個人レッスン教室 神戸・三宮 ピンクパンサー演奏動画 (2020-03-12 00:01)
 サックス個人レッスン教室 神戸・三宮 Armando's Rhumba演奏 (2020-03-06 00:01)
 サックス個人レッスン教室 神戸・三宮 サックス演奏 Just the two of us (2020-02-06 00:01)
Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 14:12 │Comments(0)サックス
このBlogのトップへ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人