サークル音楽 神戸・灘区から音楽を発信 音楽で人が繋がり、喜びが響きあう
音楽で笑顔の輪、つながる 広がる サークル音楽ブログ

☆上達への近道☆ - 2011年11月29日

神戸の灘にあるサークル音楽教室受付のさっちゃんですribon





本当に寒くなりましたね~~~snowman
すっかりダウン着用ですsun




そんな寒さを吹き飛ばそうと、先日テニスをしに実家へ行きましたhuman2



親戚のおっちゃん、おばちゃんも来ていて、テニス大会age

happaおっちゃん (鳥取県シニアダブルス代表3回連続優勝kirakira
happa (婚活にとテニスサークルに通い始めて、早5年。今やテニスが恋人!?
happaおばちゃん (5年のブランクはあるけど、昔はテニスサークルにも通ってて、テニス経験豊富hand03
happa (超初心者。ラケットを持つのは2回目splash
happa息子 (ボール拾い。ほとんど邪魔しまくりのボールボーイface03
happaその他は観客

ってな感じで、テニススタートhand01


超初心者の私、自分で言うのも何ですが・・・運動神経は良い方で、なかなかの腕前hand03
もとソフトボール選手なので、ほとんどコートに入らず、ホームランばかりですが・・・splashsplash

やっぱり、おっちゃん・おばちゃん・姉と、ウマイkirakira
姉はテニスサークルで習ってるだけあるわ~~~hana3
基礎がしっかり出来てるから、高度な事に対応出来てる!
そして、めっちゃ上手いおっちゃん先生に、教えてもらったらすぐに上達してた!

当然だけど、やっぱり基礎が大切!
自己流でも良いけど、やっぱり上手くなる近道って、プロにしっかり教えてもらう事だな~~~っと実感kirakira

hoshi2基礎
hoshi2練習のコツ
hoshi2やるべき(必要な)練習方法
hoshi2そして応用・・・





そんな事お構いなしで、好き勝手やってた私は、調子乗りすぎて、足首をグキッicon24

ねん挫しましたface07
☆上達への近道☆
昨日病院へ行き、人生初ギブスicon24

運動不足なのか、体重を支えきれなかったのか・・・water

トホホホ・・・ですwater


息子も邪魔しながら、楽しんでましたface02
☆上達への近道☆





スポーツも、音楽も、勉強も・・・習うのって上達の近道だなkirakira

っという事で
音楽の上達への近道はこっちhana3








そうそう~~~ちょっぴりダイエットしていた私・・・crowd1
2キロ減までキタァ~~~~!っと実家へ来たもんやから、すっかり戻ってしまったやんsplash
ダイエットには実家は危険icon05
恐るべしLOVE実家ha-to

こんな足じゃ~~~~~いつものダイエットトレーニングが出来ないや~~~んface10splash


同じカテゴリー(ダイアリー)の記事画像
神戸サークル音楽教室 ピアノ講師 先生を募集しています! 
クリスマスディナーショー 大阪 太閤園 12月24日はここで楽しもう!
スティールパンの村治進 出演!パーカッションのライブとワークショップの融合イベント!神戸
音楽教室 神戸 灘 音楽って楽しい!
音楽教室 神戸 楽しみに行く音楽教室!
音楽教室 神戸 音楽で充実する人生!
同じカテゴリー(ダイアリー)の記事
 神戸サークル音楽教室 ピアノ講師 先生を募集しています!  (2019-06-22 19:25)
 クリスマスディナーショー 大阪 太閤園 12月24日はここで楽しもう! (2017-12-08 15:38)
 スティールパンの村治進 出演!パーカッションのライブとワークショップの融合イベント!神戸 (2017-08-29 02:02)
 音楽教室 神戸 灘 音楽って楽しい! (2014-03-05 00:01)
 音楽教室 神戸 楽しみに行く音楽教室! (2013-12-27 12:00)
 音楽教室 神戸 音楽で充実する人生! (2013-12-25 02:01)
Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 00:10 │Comments(0)ダイアリー
このBlogのトップへ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人