仕事も育児も楽しもう大作戦 - 2011年11月09日
神戸の灘にあるサークル音楽教室受付のさっちゃんです
さてさて、サークル音楽教室名物の「カホンをつくろう」が一段落して、ホッと一息・・・する間もなく、次は「クリスマスコンサート」の準備に追われてます

もうご存じの通り、そんな私には4歳の息子がいます
昼間は保育園でお世話になり、夜は教室へ・・・
せっかくの休日も教室のイベントにも連れ出し・・・
父ちゃん大好きなので、金魚のフンのように付きまわってます

っとそんな生活
子どもにとって良いのか
仕事で子どもを犠牲にしてるのか
っと、不安になる時もあります
でも、仕事をしなければ・・・
っと、頭ん中で葛藤

でも、そんな事は言ってられない
っと言う事で、
仕事も育児も楽しもう大作戦
色んな楽器に触れ
色んな音楽に触れ
色んな人と出会い
良いじゃないか
若干開き直ってますが・・・
でもでも、教室に来られてる先生方は、嫌な顔一つせず、息子を相手してくれる
こんな事もしちゃったよ~~~~

でも男好きな息子なので、特に男性の先生狙われてますよぉ~~~
大丈夫か
息子よ
本当に先生方々には感謝です
それだけでなく、習いに来られてる生徒さんたちも、その親御さんも、息子と遊んでくれます
息子に会うのを楽しみにしている生徒さんも
可愛い女の子の生徒さんに、
「結婚しよ~~
」
っと、両家の親の面前で公開プロポーズ
息子の返事は・・・
「無理~~~~カズマ(近所のお兄ちゃん)と結婚するから~~~
」
男かよ

教室以外で出会っても、
「〇〇く~~~ん
」
っと名前を呼んでくれたりと、息子も有名になったもんだ
ちがうか
サークル音楽教室名物の「カホンをつくろう」でも、「僕も参加」っと言わんばかりに、手伝ってました

正直、だいぶ邪魔をしてたのですが、参加されてた方もいっぱい相手してくれて、また勘違いしてる息子です
でも、本当に暖かく接してくれて、感謝ばかりです
いつも、偉そうに椅子に座って、ニコリともせず、無愛想なちっちゃいオッサンがいる教室ですが、皆様とっても暖かい人々ばかりで、とっても暖かい教室だなぁ~~~~~~
っと、自分の教室ですが、そう思う今日この頃です
色んな人に助けられているからこそ、お仕事も頑張れて、育児も楽しめてる私・・・
楽しんでる私を見て、息子も楽しいかな~~~
私が仕事も育児も、ついでに私生活も楽しんでると、息子に対する接し方も変わってくるな~~~
なんだか、悩んでる時よりも優しい気持ちになれる
皆様への感謝の気持ちを込めて、もっともっと暖かい音楽教室を作りたいなぁ~~~~~
好きな音楽を聴いてホッとするように、教室のドアを開けるとホッとするみたいな~~~~
ホッと一息
しに来ませんか
って、カフェかよ

さてさて、サークル音楽教室名物の「カホンをつくろう」が一段落して、ホッと一息・・・する間もなく、次は「クリスマスコンサート」の準備に追われてます


もうご存じの通り、そんな私には4歳の息子がいます

昼間は保育園でお世話になり、夜は教室へ・・・

せっかくの休日も教室のイベントにも連れ出し・・・

父ちゃん大好きなので、金魚のフンのように付きまわってます


っとそんな生活

子どもにとって良いのか

仕事で子どもを犠牲にしてるのか

っと、不安になる時もあります

でも、仕事をしなければ・・・

っと、頭ん中で葛藤


でも、そんな事は言ってられない

っと言う事で、








良いじゃないか

若干開き直ってますが・・・

でもでも、教室に来られてる先生方は、嫌な顔一つせず、息子を相手してくれる

こんな事もしちゃったよ~~~~


でも男好きな息子なので、特に男性の先生狙われてますよぉ~~~

大丈夫か


本当に先生方々には感謝です

それだけでなく、習いに来られてる生徒さんたちも、その親御さんも、息子と遊んでくれます

息子に会うのを楽しみにしている生徒さんも

可愛い女の子の生徒さんに、
「結婚しよ~~

っと、両家の親の面前で公開プロポーズ

息子の返事は・・・
「無理~~~~カズマ(近所のお兄ちゃん)と結婚するから~~~

男かよ


教室以外で出会っても、
「〇〇く~~~ん

っと名前を呼んでくれたりと、息子も有名になったもんだ

ちがうか

サークル音楽教室名物の「カホンをつくろう」でも、「僕も参加」っと言わんばかりに、手伝ってました


正直、だいぶ邪魔をしてたのですが、参加されてた方もいっぱい相手してくれて、また勘違いしてる息子です

でも、本当に暖かく接してくれて、感謝ばかりです

いつも、偉そうに椅子に座って、ニコリともせず、無愛想なちっちゃいオッサンがいる教室ですが、皆様とっても暖かい人々ばかりで、とっても暖かい教室だなぁ~~~~~~

っと、自分の教室ですが、そう思う今日この頃です

色んな人に助けられているからこそ、お仕事も頑張れて、育児も楽しめてる私・・・

楽しんでる私を見て、息子も楽しいかな~~~

私が仕事も育児も、ついでに私生活も楽しんでると、息子に対する接し方も変わってくるな~~~

なんだか、悩んでる時よりも優しい気持ちになれる

皆様への感謝の気持ちを込めて、もっともっと暖かい音楽教室を作りたいなぁ~~~~~

好きな音楽を聴いてホッとするように、教室のドアを開けるとホッとするみたいな~~~~

ホッと一息


って、カフェかよ

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
過去記事
最近のコメント
ブログ内検索
QRコード

読者登録