ギター!今週は『This Masquerade 』熱い! - 2011年10月16日

神戸の、灘にあるサークル音楽教室の冨士です。
今日は、皆さんお待ちかねの~~ギター講師の田村太一さんによる、『今週の一曲』だ~~~

毎回、素晴らしい演奏を披露してくれるのですが、毎回驚かされるのは、演奏をビデオに収めるに当たり、たった一回しか弾きません・・・

僕達の、中では~~~ワンテイクの田村で通っています~~~

そんな、ワンテイクのギターの先生である田村太一先生に本日の演奏について、コメントを頂きました~~~

↓↓↓
皆さん、『今週の一曲』にようこそ~~!

今日は、サークル音楽教室にて、ギターのレッスンを受け持つ田村太一がコメントしてしまいます~~~~~~!!!

今回の一曲はカーペンターズの歌っていた『This Masquerade 』(ディス マスカレード)をプレイしました~~~!!!

実はこの曲は、カーペンターズの曲ではなく、Leon Russell (レオン ラッセル)の作曲なんです。
レオンラッセル書く曲は、どこか物悲しい雰囲気で僕にとって、ついつい熱くなってしまう曲力を持っていているように感じ、大好きな曲の一つです。
『This Masquerade 』のインストゥルメンタルでの演奏は、ジョージ ベンソンの演奏がとても有名ですが、彼はギタリストとしてもカッコいのですが~~なんと~~スキャットもカッコいいのです~~

僕は、歌は普段歌わないのですが、・・・なんちゃって・・・ではありますが・・・やってやる~~!!という感じで演ってしまいました~~~!!!

この曲は、ブルース的な要素が強く、ジャズ的フレーズを盛り込むことにより、ブルージーかつジャジーなプレイがしやすい曲であります。
これから、ギターでブルースや、ジャズに挑戦してみたいな~~という方には入りやすい曲だと思いますよ~~~

又は、ギタープレイヤーの皆さんの中にもし自分のアドリブフレーズに飽きてしまった・・・新しいフレーズを覚えて刺激がほしいという方がいましたら是非チャレンジして欲しい一曲ですね~~

それでは、ギターレッスンを受け持つ田村太一先生の演奏で、
『This Masquerade 』
携帯でご覧の方はこちらから動画を見ることが出来ます。
カッコいいです~~~~!!!!

スキャットも熱いじゃないですか~~~~

この曲は僕も大好きな曲なんです~~~!!また、田村先生と本番させて頂く機会があれば是非『This Masquerade 』やりたいな~~~

この演奏を撮らせて頂いている時、サックスの早川一平先生と僕が観客でしたが、リトミックのレッスンを終えた、生徒さんやリトミックの足立先生も観客となり本当に、良いひと時でした~

僕は、良い音楽と、良い仲間に囲まれて幸せ者です~~~~

サークル音楽教室ホームページはこちら
この記事へのコメント
はじめまして。
田村さんの「今週の一曲」をいつも楽しみにしています。
しかも今回はコメント付き!うれしいです~~!
遠くて教室には行けませんが、ブログ毎回たのしく読ませてもらってます。
サークル教室の皆様、頑張ってくださいね!
田村さんの「今週の一曲」をいつも楽しみにしています。
しかも今回はコメント付き!うれしいです~~!
遠くて教室には行けませんが、ブログ毎回たのしく読ませてもらってます。
サークル教室の皆様、頑張ってくださいね!
Posted by 池ちゃん at 2011年10月16日 08:37
池ちゃん さん
コメントありがとうございます~~!
田村さんの『今週の一曲』は大変人気なんです~いつも見て頂いているとのこと、嬉しいです~~!!
皆さんに音楽って良いな~とか音楽って案外身近にあるな~とか、感じて頂ける様にブログ頑張るぞ~~!
近くにいらっしゃる時は是非立ち寄ってくださいね~~!!
冨士
コメントありがとうございます~~!
田村さんの『今週の一曲』は大変人気なんです~いつも見て頂いているとのこと、嬉しいです~~!!
皆さんに音楽って良いな~とか音楽って案外身近にあるな~とか、感じて頂ける様にブログ頑張るぞ~~!
近くにいらっしゃる時は是非立ち寄ってくださいね~~!!
冨士
Posted by サークル音楽教室 at 2011年10月20日 23:27
初めまして。
カーペンターズのも、ジョージベンソンのスキャットも、マスカレードのフレーズそのものも、好きな曲ベスト10に入るくらい好きです。
カーペンターズのも、ジョージベンソンのスキャットも、マスカレードのフレーズそのものも、好きな曲ベスト10に入るくらい好きです。
Posted by ぷりん at 2012年08月07日 22:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
過去記事
最近のコメント
ブログ内検索
QRコード

読者登録