バイオリンで聴く映画音楽 - 2011年08月10日

神戸の灘にあるサークル音楽教室の冨士です。
今日は、バイオリンの堀口和子さん率いるラテンジャズバンド「Ajims」
http://www.ajims.com/
のリハーサルがあります。普段はジャズユニットという事もありあまりリハーサルの無いグループですが、なんと~クリスマスアルバムを制作します~!

ラテンジャズ・・・?と言うとあまり馴染みがないかもしれませんね・・・


そもそも、バイオリンはクラッシックでしょ~と思われるかもしれませんが、フィドルという言葉を聴いた事があるかもしれませんが、中世にはバイオリンの様な形の楽器でフィドルという物があったようですが、今日フィドルと言うと誰もが、踊りの音楽に使われるバイオリン、アイリッシュの音楽や他の民族音楽等に使われるバイオリンというイメージが湧くのではないでしょうか?

ここ、日本においても葉加瀬 太郎さん等の素晴らしいバイオリン奏者がポピュラー音楽を取り入れますます、ジャズ、ラテン、ポピュラー音楽に盛んにバイオリンが用いられるようになったと思います。
ここで、ポピュラー曲をバイオリンで表現するイベントを紹介させてください~

2011年9月17日
神戸三宮ユニオンホテル
http://www.unionhotel.jp/index.html
1階 カフェにて
15時~
17時~
出演者
バイオリン 野ノ瀬玲子
ギター 田村太一
先日、候補曲をちらっと教えて頂きましたが、なんと僕の大好きなElvis Costello -の「She」が入っていました~

YouTubeに良いのがありましたので、バイオリンとギターで奏でるとどんな演奏かな~とイメージしながら是非見てください~

携帯でご覧の方はこちらから動画を見ることが出来ます。
サークル音楽教室ホームページはこちら
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
過去記事
最近のコメント
ブログ内検索
QRコード

読者登録