南堀江Knave カホンでライブ! - 2011年05月31日

神戸の灘にあるサークル音楽教室の冨士です。
http://www.circle-musicschool.com
昨日はシンガーMihoさんバンドのリハーサルに行ってきましたが、ホントにメンバー皆さん楽しい方々でいいリハになりました~!
2011年6月15日は梅田Akasoでライブです。
http://circleongaku.ko-co.jp/e161130.html
2011年7月8日(fri)
南堀江Knave 「日々、奏」にカホンで出演します。
http://www.knave.co.jp
「音は、日々、奏でられ、空気のように、緑のように、いつも僕たちのそばにあるそして・・・」というキャッチが広告に書かれていました、音楽って誰にでも公平に身近にあって本当にいいもんですよね、このキャッチ気に入りました!!
Mihoさんは関西を中心に活動するシンガーソングライターで
映画の主題歌になったり、女優をしたりしている方で面白い方です。
この日は、シンガーMihoさん、北山真美さん、1001(イチマルマルイチ)さん出演されます。皆さん盛んに音楽活動されているようで当日お会いするのが楽しみです!!
これらのイベントにはもちろん「カホンを作ろう!」の会で作った手作りのカホンで出演します~~!!
「カホンを作ろう!叩こう!」

サークル音楽教室の大好評のイベント!今年も開催いたします~!!!
http://www.circle-musicschool.com
0789558495
お申し込みはこちら
夏休みの工作に!
お子様へのプレゼントに!
いつか作ってみたいと思っていたあなたに!
せっかく作るのならハイクオリティーなものを作りたいあなた!
音楽を何かしたいが始められずにいるあなた!
手作りのカホンの会に是非ご参加ください!!(演奏レクチャーも致します)
http://www.circle-musicschool.com
0789558495
日程
2011年7月17日(日曜) 18日(祝日)
2011年7月30日(土曜) 31日(日曜)
① 一日で作るコース(午後)
② 二日間で作るコース(午前)
演奏レクチャー会(合奏)
2011年8月7日(日曜)原田資料館にて(予定)
カホンが大好きな方ならだれでもペットボトルキャップを数個お持ちいただいて参加可能!(参加無料)詳しくはお問い合わせください。サークル音楽教室(0789558495)
料金
¥9450(材料費込み)
定員に限りがございますのでお早めにお問い合わせくださいね~!!
↓↓↓
お申し込みはこちら
サークル音楽教室
http://www.circle-musicschool.com
梅田Akaso!カホンでライブ! - 2011年05月30日
神戸の灘にあるサークル音楽教室の冨士です。
2011年 6月15日(水曜日)にボーカルのMihoさんと梅田Akasoにてライブなのですが、リハーサルに向けて練習してます~!!
Akasoは素晴らしいライブハウスで教室でサックスのレッスンを受け持つ早川先生もファンクグループ「k-106」で出演されています。
http://www.akaso.jp/schedule/details.php?evid=529&gmnid=schedule.php&monthid=6
このグループは、アコースティクな雰囲気ですが、ドラマティクな編曲になっているので、カホン+シンバル+ハイハット+いろいろというセットでの参加です。
↓↓

バンドのメンバーさんは皆さん気分のいい方ばかりですごく楽しみです~!!!
「カホンを作ろう!叩こう!」
サークル音楽教室の大好評のイベント!今年も開催いたします~!!!
http://www.circle-musicschool.com
0789558495
お申し込みはこちら
夏休みの工作に!
お子様へのプレゼントに!
いつか作ってみたいと思っていたあなたに!
せっかく作るのならハイクオリティーなものを作りたいあなた!
音楽を何かしたいが始められずにいるあなた!
手作りのカホンの会に是非ご参加ください!!(演奏レクチャーも致します)
http://www.circle-musicschool.com
0789558495
日程
2011年7月17日(日曜) 18日(祝日)
2011年7月30日(土曜) 31日(日曜)
① 一日で作るコース(午後)
② 二日間で作るコース(午前)
演奏レクチャー会(合奏)
2011年8月7日(日曜)原田資料館にて(予定)
カホンが大好きな方ならだれでもペットボトルキャップを数個お持ちいただいて参加可能!(参加無料)詳しくはお問い合わせください。サークル音楽教室(0789558495)
料金
¥9450(材料費込み)
定員に限りがございますのでお早めにお問い合わせくださいね~!!
↓↓↓
お申し込みはこちら
サークル音楽教室
http://www.circle-musicschool.com
2011年 6月15日(水曜日)にボーカルのMihoさんと梅田Akasoにてライブなのですが、リハーサルに向けて練習してます~!!
Akasoは素晴らしいライブハウスで教室でサックスのレッスンを受け持つ早川先生もファンクグループ「k-106」で出演されています。
http://www.akaso.jp/schedule/details.php?evid=529&gmnid=schedule.php&monthid=6
このグループは、アコースティクな雰囲気ですが、ドラマティクな編曲になっているので、カホン+シンバル+ハイハット+いろいろというセットでの参加です。
↓↓

バンドのメンバーさんは皆さん気分のいい方ばかりですごく楽しみです~!!!
「カホンを作ろう!叩こう!」
サークル音楽教室の大好評のイベント!今年も開催いたします~!!!
http://www.circle-musicschool.com
0789558495
お申し込みはこちら
夏休みの工作に!
お子様へのプレゼントに!
いつか作ってみたいと思っていたあなたに!
せっかく作るのならハイクオリティーなものを作りたいあなた!
音楽を何かしたいが始められずにいるあなた!
手作りのカホンの会に是非ご参加ください!!(演奏レクチャーも致します)
http://www.circle-musicschool.com
0789558495
日程
2011年7月17日(日曜) 18日(祝日)
2011年7月30日(土曜) 31日(日曜)
① 一日で作るコース(午後)
② 二日間で作るコース(午前)
演奏レクチャー会(合奏)
2011年8月7日(日曜)原田資料館にて(予定)
カホンが大好きな方ならだれでもペットボトルキャップを数個お持ちいただいて参加可能!(参加無料)詳しくはお問い合わせください。サークル音楽教室(0789558495)
料金
¥9450(材料費込み)
定員に限りがございますのでお早めにお問い合わせくださいね~!!
↓↓↓
お申し込みはこちら
サークル音楽教室
http://www.circle-musicschool.com
お洒落~!!いろんなサックス! - 2011年05月28日

神戸の灘にあるサークル音楽教室の冨士です。
http://www.circle-musicschool.com
今日はサックスのレッスン日で教室でサックスのレッスンを受け持つ早川先生(右)と生徒さん(左)を撮らせていただきました!
いつもお洒落でダンディーな生徒さんのサックスを見せていただきましたが、なんと白いアルトサックスなんです!とっても美しいです~!!
↓↓

こちらは生徒さんのテナーサックス!黒いサックスかっこいい!
↓↓

彫刻がまたかっこいい~!!
↓↓

早川先生もお洒落な方でいつもカジュアルにキメていますが生徒さんも音楽を楽しみ、楽器にこだわってみたりして楽しそうです!
この生徒さんはすでに人前で演奏を披露されたり、世界各国を飛び回り本物の演奏を聴いておられ、音楽を通し御友人が沢山いらっしゃいます~!!なんか贅沢なことですし素敵なことですね~!!今後もお稽古頑張ってください~!!
無料体験レッスンのお申込みはこちらから
サークル音楽教室
http://www.circle-musicschool.com
今週の一曲!!神戸カホン! - 2011年05月27日

神戸の灘にあるサークル音楽教室の冨士です。
http://www.circle-musicschool.com
今日は、教室でギターのレッスンを受け持つ田村先生のレッスンはなかったので、僕が今日練習したことをyoutubeに載せてみました~!!
無料体験レッスンのお申込みはこちらから
「カホンを作ろう!叩こう!」
サークル音楽教室の大好評のイベント!今年も開催いたします~!!!
http://www.circle-musicschool.com
0789558495
夏休みの工作に!
お子様へのプレゼントに!
いつか作ってみたいと思っていたあなたに!
せっかく作るのならハイクオリティーなものを作りたいあなた!
音楽を何かしたいが始められずにいるあなた!
手作りのカホンの会に是非ご参加ください!!(演奏レクチャーも致します)
http://www.circle-musicschool.com
0789558495
日程
2011年7月17日(日曜) 18日(祝日)
2011年7月30日(土曜) 31日(日曜)
① 一日で作るコース(午後)
② 二日間で作るコース(午前)
演奏レクチャー会(合奏)
2011年8月7日(日曜)原田資料館にて(予定)
カホンが大好きな方ならだれでもペットボトルキャップを数個お持ちいただいて参加可能!(参加無料)詳しくはお問い合わせください。サークル音楽教室(0789558495)
料金
¥9450(材料費込み)
定員に限りがございますのでお早めにお問い合わせくださいね~!!
↓↓↓
サークル音楽教室
http://www.circle-musicschool.com
灘のかてのパン! - 2011年05月26日

神戸の灘にあるサークル音楽教室の冨士です。
http://www.circle-musicschool.com
教室はJR灘駅すぐにありますが、教室の1本北側の通りに「かて」というパン屋があり、教室の先生や生徒さん達にも大人気のパン屋さんです。
とてもシンプルで、自然な事をテーマにされているのかな?ほかほかの焼きたてで香ばしく本当に美味しいパンでした~!!

今日は子どもピアノの体験レッスンが2件入っている事ですし、窓をピカピカに磨き上げました~!!
明るくなったみたいで、気持ちいいです。
子どもピアノのレッスンえお受け持つ西田先生もほかほか焼き立てパン、ピカピカ磨き立て窓のように今乗りに乗っている先生ですからオススメです~!!
サークル音楽教室
http://www.circle-musicschool.com
神戸でジャズを楽しむ! - 2011年05月25日

神戸の灘にあるサークル音楽教室の冨士です。
http://www.circle-musicschool.com
今日は、バイオリン奏者堀口和子さん率いるラテンジャズバンド「Ajims」のライブ情報をお伝えいたします~!!
http://www.ajims.com/
2011年6月3日
神戸グレートブルー 0782310071
チャージ¥3000
19時 open
1st 20:00~
2nd 21:30~
東京横浜で御活躍のpopでsoulfulな小野ひとみさんと
小川里永子さんとAJIMSのコラボレーションにご期待ください~!!
教室でジャズピアノのレッスンを受け持つ小野田享子先生もAJIMSに参加されています、ライブ楽しみです~!!
無料体験レッスンのお申込みはこちらから
サークル音楽教室
http://www.circle-musicschool.com
Facebook !!! - 2011年05月24日

神戸の灘にあるサークル音楽教室の冨士です。
http://www.circle-musicschool.com
以前にも書いたとおり、超パソコンオンチで、携帯電話持っている縄文人って感じの生活でしたが、ここにきて急速にWeb化が進みまして、
Twitter @music_circle
Facebook冨士正太朗
という文明の利器を使用しています。
最近になり、YouTubeのやり方も覚えて毎週末には「今週の1曲」という教室でギターのレッスンを受け持つ田村太一先生の演奏を紹介していますが、やり始めると欲が出て来て将来は生放送でライブ映像やイベント、カホンのレクチャーを流したいな~なんて考えています。
メカ的なものはホントに苦手なのですが、温かく見守っていてください~!!!
サークル音楽教室
http://www.circle-musicschool.com
ギターがいっぱい!スタジオHideaway! - 2011年05月23日
神戸の灘にあるサークル音楽教室の冨士です。
先日は、六甲にあるレンタル音楽スタジオ「Hideaway」に伺いました~!!
http://studio-hideaway.sakura.ne.jp/

こちらはマスターの田中さん、いつもにこやかです!
様々な地域活動にも参加してこられた方でいつもアドバイスいただきます。

田中さん自身がギターを弾く方で、壁には沢山のギターが掛っています。スタジオのアンプ類や他の設備には本当にこだわりを感じます。ドラムセットに至ってはDW製です。
http://studio-hideaway.sakura.ne.jp/

これはマスター手作りのバックロードホーンスピーカーです本当に自然な鳴りです。ここは田中さんのこだわりと趣味を感じる素敵なスタジオですね。キレイなスタジオなんで女性の方も安心ですね。

こちらには、教室でサックスのレッスンを受け持つ早川先生も良く来られるそうで、ミュージシャン御用達であります。
ドラムのレッスンを開講されており、講師陣は神戸出身の方々です。田中さんは、スタジオに集まった方々と音楽で交流したいと考えています。
http://studio-hideaway.sakura.ne.jp/
こんな、音楽の交流の場があるのは良いですね~!!
サークル音楽教室
http://www.circle-musicschool.com
先日は、六甲にあるレンタル音楽スタジオ「Hideaway」に伺いました~!!
http://studio-hideaway.sakura.ne.jp/
こちらはマスターの田中さん、いつもにこやかです!
様々な地域活動にも参加してこられた方でいつもアドバイスいただきます。
田中さん自身がギターを弾く方で、壁には沢山のギターが掛っています。スタジオのアンプ類や他の設備には本当にこだわりを感じます。ドラムセットに至ってはDW製です。
http://studio-hideaway.sakura.ne.jp/
これはマスター手作りのバックロードホーンスピーカーです本当に自然な鳴りです。ここは田中さんのこだわりと趣味を感じる素敵なスタジオですね。キレイなスタジオなんで女性の方も安心ですね。
こちらには、教室でサックスのレッスンを受け持つ早川先生も良く来られるそうで、ミュージシャン御用達であります。
ドラムのレッスンを開講されており、講師陣は神戸出身の方々です。田中さんは、スタジオに集まった方々と音楽で交流したいと考えています。
http://studio-hideaway.sakura.ne.jp/
こんな、音楽の交流の場があるのは良いですね~!!
サークル音楽教室
http://www.circle-musicschool.com
今週の1曲!神戸ギター! - 2011年05月21日

神戸の灘にあるサークル音楽教室の冨士です。
http://www.circle-musicschool.com
今日は、ギターのレッスン日でした~!!!
ということは~~~~~!!
教室でギターのレッスンを受け持つ田村先生の『今週の一曲』の披露がある日であります~!!
今週はジャズのスタンダードで『フライミートゥーザムーン』です。今週はひときわ熱い演奏ですよ~!!
それではお楽しみください~~!!
サークル音楽教室
http://www.circle-musicscool.com
よみがえった~!! - 2011年05月19日
サークル音楽教室の冨士です。
Ko-Coブログの「今日もメガネとパパラッチが行く!」
http://megane.ko-co.jp/
にて、レザーに命を吹き込む、という記事で取り上げていただいた例の帽子です~!!メガネこと松井さん自信作!
つやつや、しっとり、まさによみがえりました~~!!
松井さん忙しい所本当にありがとうございました~!!
松井さんには物を手入れして大切にすることを教えてもらいました。
このブーツはまたひどい扱いなのですが、かかとがチビたので捨てる予定でしたが、松井さんの勧めで修理に持っていきこちらもよみがえりました~!!
↓↓↓

物を大切にして、経年変化を楽しむ事にトライしたいです。
サークル音楽教室
http://www.circle-musicschool.com
Thee Chicken Garage、ライブ!! - 2011年05月17日

神戸の灘にあるサークル音楽教室の冨士です。
http://www.circle-musicschool.com
先日は、六甲にあるライブハウス、メイデンボヤージに
「Thee Chicken Garage」のライブに行ってきました~!
クレ―ジーにガンガン盛り上げていました~!
このグループのドラマーは元僕の生徒さんでちょくちょく飲み会をしていますが、久しぶりに演奏を聴かせてもらいましたがいいライブしてはるし、技術的にも進歩して、グループが一体となっているのが印象的でした。
この方ドラマーのベンさん!!
↓↓↓

他の出演グループもいいグループばかりで、ブルースギターのトリオのグルー「Brainba stars」カッコよかったです。
「渚のロックンロールバンド」はもちろんお客を沸かせまくっていました~!!
お客さん達皆さん音楽がお好きで、もちろんどの出演者もいいグループだからですが、お目当てのグループ以外の演目も楽しんで、演じる方々とお客さんが一緒になっているライブで楽しかったですし、ロックのライブですがお客さん達にも品の高さを感じました。

サークル音楽教室
http://www.circle-musicschool.com
神戸ハーバーランドでピアノの先生と~! - 2011年05月16日

神戸の灘にあるサークル音楽教室の冨士です。
昨日は、キャナルガーデンにて「Ajims」でライブしてきました。
http://www.ajims.com/
パンディーロ、タンボリン、タンタン、コンガ、カホン、
ウィンドチャイム、シェーカー、で参加しました。
沢山の方で賑わい盛り上がりました~~!!
教室で、ジャズピアノのレッスンを受け持つ小野田享子先生と共演させてもらいました~~!!
小野田先生は、作曲家としてもとても優秀な方で皆さんの良くご存じなテレビ番組の曲や有名人のアレンジャーとしても御活躍されています。
↓↓↓

無料体験レッスンのお申込みはこちらから
サークル音楽教室
http://www.circle-musicschool.com
ギター3ピースバンドのライブしてました~! - 2011年05月15日
神戸の灘にあるサークル音楽教室の冨士です。
http://www.circle-musicschool.com
今日は、ポロドック三宮店に先日のセッションイベントの、お礼まいりを兼ねまして、一杯行ってきました~!!
行ってみると、本日ライブをされていて、盛り上がっていました~!
ギター3ピースのロックバンドで楽しそうで素敵な演奏されていました、ドラムを担当されている女性がライブ後声を掛けてくれましたが、ヤマハ音楽教室で、ドラムを習われているとの事、上手でした~!
ベースの方とても男前で、ゴリゴリの低音で攻めていました!!
ヴォーカル+ギター担当の方は外国人の方で流石、英語の曲がかっこいいフィーリング!!
ポロドッグの山本さんとも今後の、サークルジャムセッションのミーティングが出来ましたし、楽しい一時でした!
教室でギターのレッスンを受け持つ田村先生とのサークルジャムセッション今後もご期待ください!!!

今日2011年5月15日はラテンジャズバンド「Ajims」でハーバーランドのキャナルガーデンにしゅつえんします~!!
http://www.ajims.com/
頑張るぞ~~~!!
サークル音楽教室
http://www.circle-musicschool.com
http://www.circle-musicschool.com
今日は、ポロドック三宮店に先日のセッションイベントの、お礼まいりを兼ねまして、一杯行ってきました~!!
行ってみると、本日ライブをされていて、盛り上がっていました~!
ギター3ピースのロックバンドで楽しそうで素敵な演奏されていました、ドラムを担当されている女性がライブ後声を掛けてくれましたが、ヤマハ音楽教室で、ドラムを習われているとの事、上手でした~!
ベースの方とても男前で、ゴリゴリの低音で攻めていました!!
ヴォーカル+ギター担当の方は外国人の方で流石、英語の曲がかっこいいフィーリング!!
ポロドッグの山本さんとも今後の、サークルジャムセッションのミーティングが出来ましたし、楽しい一時でした!
教室でギターのレッスンを受け持つ田村先生とのサークルジャムセッション今後もご期待ください!!!

今日2011年5月15日はラテンジャズバンド「Ajims」でハーバーランドのキャナルガーデンにしゅつえんします~!!
http://www.ajims.com/
頑張るぞ~~~!!
サークル音楽教室
http://www.circle-musicschool.com
今週の一曲 神戸ギター! - 2011年05月13日
神戸の灘にあるサークル音楽教室の冨士です。
http://www.circle-musicschool.com
YouTubeの投降にも馴れてきましたが、今日は教室でギターのレッスンを受け持つ田村太一さんの演奏をお送りいたします~!
今後毎週ギターの演奏を載せていこうと意気込んでいるので、先生の素晴らしい演奏を楽しんでくださいね。
曲目はジャズのスタンダードで「サマータイム」もちろんアドリブ(即興演奏)です。
サークル音楽教室
http://www.circle-musicschool.com
カホンの音はこんな音! - 2011年05月12日

神戸の灘にあるサークル音楽教室の冨士です。
この写真は去年の「カホンを作ろう!叩こう!」というイベントの様子なんですが、初対面ですがわきあいあいと作って、叩く会のレクチャーにも参加され本当に楽しい会になりました~!!
今年も7月17日18日30日31日に予定していますが、
1日で作るコース、2日で作るコースとあり、演奏レクチャー会はペットボトルキャプを何個か持ってきていただければ誰でも無料で参加できます。
参加費はカホンキット込みで¥9450
http://www.circle-musicschool.com
カホンを「作ろう!叩こう!」で作ったカホンはこんな音
↓↓
去年は40台ほど作っていただきました~!今年も沢山のご参加お待ちしています~!!
どんなカホンが出来るかホームページに載せてありますので是非見てくださいね~!
サークル音楽教室
http://www.circle-musicschool.com
神戸!マイ手作り!!カホン!! - 2011年05月10日
神戸の灘にあるサークル音楽教室の冨士です。
http://www.circle-musicschool.com
この方、去年の「カホンを作ろう叩こう!」に参加していただき、ニスでピカピカに仕上げて見せに来てくれました。
基本自然の木材用オイル仕上げなのですが、ここまで手を掛けていただくと僕も本当にうれしいですね。
カホンの会は、カホンを作り演奏のレクチャーまで受ける事が出来ますが、今日は、去年の「カホンを作ろう叩こう!」
の様子をYou Tubeに載せました~!!
http://www.circle-musicschool.com
今年2011年は7月中旬~に予定しています~!!
夏休みの工作の宿題にされた方が入選し、優秀賞取りました!!
マイ手作りカホンいかが??
是非ご参加ください~!!
お申し込みはこちら
サークル音楽教室
http://www.circle-musicschool.com
078-955-8495
サックス!かっこいい! - 2011年05月09日
神戸の灘にあるサークル音楽教室の冨士です。
先日は、六甲にあるメイデンボヤージで行われたジャムセッションに行ってきました~!!
教室でサックスのレッスンを受け持つ早川一平先生も来られて、飛び入りされていました~!!
早川さんいい顔しています~本当に気分のいい男でいつも場や音楽を盛り上げてくれます~!
先生のテナーサックス↓↓
この方は、ベンさん!ドラマーです、2011年5月15日
にベンさんの所属する、パンクバンドがこのメイデンボヤージに出演されます~!!
僕も5月15日伺います~!!
この様にジャズ、ロック、ファンク、ポップス等様々なジャンルを愛する方々が集まって交流できる場があるのは本当にいいことですね。
もっと言うと、皆さんジャンルではなく、音楽そのものを愛し楽しんでおられると思うと、音楽の力は素晴らしく人間に本当に必要なものだと感じます。
サークル音楽教室
http://www.circle-musicschool.com
初挑戦!!!今後ギターとか撮るぞ~!! - 2011年05月07日
神戸の灘にあるサークル音楽教室の冨士です。
何度見ても、カホンを作ろうの会のカホンはいい感じだな~!(自画自賛)

工作は大好きなのですが恥ずかしながら、超がつくパソコンオンチで今まで、
You Tubeの動画を自分で載せたことがなかったのですが、挑戦してみました~!!
この映像は、単に練習を撮ってみただけで・・・自分で動画の投稿が出来るか?テストに使ってみましたが・・・いざ載ってみると・・はずかし~・・・
しかし、意外と簡単に出来ました~!!今後教室のギターのレッスンを受け持つ田村先生他の動画を撮って紹介したいと考えています~!!
お楽しみに~!!
サークル音楽教室
http://www.circle-musicschool.com
何度見ても、カホンを作ろうの会のカホンはいい感じだな~!(自画自賛)

工作は大好きなのですが恥ずかしながら、超がつくパソコンオンチで今まで、
You Tubeの動画を自分で載せたことがなかったのですが、挑戦してみました~!!
この映像は、単に練習を撮ってみただけで・・・自分で動画の投稿が出来るか?テストに使ってみましたが・・・いざ載ってみると・・はずかし~・・・
しかし、意外と簡単に出来ました~!!今後教室のギターのレッスンを受け持つ田村先生他の動画を撮って紹介したいと考えています~!!
お楽しみに~!!
サークル音楽教室
http://www.circle-musicschool.com
フルートの先生のコンサート情報! - 2011年05月05日

神戸の灘にあるサークル音楽教室の冨士です。
2011年5月8日
福知山市民会館ホール
0773-22-9551
開場 13:30
開演 14:00
「音楽で福知山をつなぐ」
フレッシュコンサート
大人¥1000
高校生以下¥800
親子なら¥1100
このコンサートに教室のフルートのレッスンを受け持つ内藤先生が出演されます~!!
内藤先生は右手側の方でとても親切な指導に定評があります~!!
サークル音楽教室
http://www.circle-musicschool.com
ホントに素敵な先生です、体験レッスンに是非お越しください~!
サークル音楽教室
http://www.circle-musicschool.com
甲冑、家紋、カモン・・・カホン! - 2011年05月03日

神戸の灘にあるサークル音楽教室の冨士です。
http://www.circle-musicschool.com
ゴールデンウィークをいかがお過ごしでしょうか?
去年は甲冑を飾るのをさぼりましたが、今年は頑張って出してきました~!!!

甲冑には家紋が入れられており、我が家は丸の中に上がり藤の紋です。

家紋、カモン・・・・・カホン、カホン!

このカホンは子ども用サイズの物で、サークル音楽教室の『カホンを作ろう!叩こう!』の会で作ったものです!
http://www.circle-musicschool.com/CCP041.html

サークル音楽教室ではカホンのレッスンを行っています!
サークル音楽教室
http://www.circle-musicschool.com
カリキュラムは、ベーシックリズムとアンサンブルリズムとドラムのリズムの三本柱で1stステージ、2ndステージ、3rdステージと技術的に発展します。
基本的な奏法から始まり、よりカッコイイリズム、アンサンブルに役立つ様々な技術を練習します。
我ながらかなり良いカホンの練習カリキュラムが出来きました~!!
カホンは持っていないが演ってみたい、カホンを持っているが練習の方法が分らない、始めたばかりの初心者、長年カホンをしているがステップアップの方法が分らない方集まれ~!!
体験レッスン無料ですので、関心のある方は是非お越しください!!お問い合わせはサークル音楽教室まで!!
サークル音楽教室
http://www.circle-musicschool.com
078-955-8495