サークル音楽 神戸・灘区から音楽を発信 音楽で人が繋がり、喜びが響きあう
音楽で笑顔の輪、つながる 広がる サークル音楽ブログ

カホンの作り方(2)「マイカホンが出来た~!」 - 2011年07月31日

神戸の灘にあるサークル音楽教室の冨士です。
カホンを作ろう!3日目も盛り上がりました~!!
ご参加本当にありがとうございました~!!

カホンの作り方(2)ということで工程を紹介します!

あられ組継ぎをゴム槌で打ち入れします。皆さん上手です~!



響き線(ワイヤー弦)を取り付けています。
真剣な表情です・・・



打面と背面板を取り付け、はみ出た部分にかんなをかけています。手を切らないようにね~・・



僕が組継ぎ部分に電気かんな、とトリマーをかけます。これはキッズ用(子供用)カホンに電気かんなをかけている様子です。



カホンの形になってきました~!!



サンダーを使いあられ組継ぎ部分を奇麗にします。



サンドペーパーですべすべにしたら、自然オイルで仕上げです。



いいカホンが出来て、皆さんうれしそうです~!!



今回、皆さん本当に上手に作られて、すごくいいカホンが出来ました~!!皆さん喜んでいただき、僕自身がうれしいです。
今日は、夏の会は最終日だ~頑張るぞ~!!

サークル音楽教室ホームページはこちら




Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 12:26Comments(0)主催イベント

カホンの作り方(1) - 2011年07月30日



神戸の灘にあるサークル音楽教室の冨士です。

明日はいよいよ、「カホンを作ろう!」の3日目です~!
僕自身凄く楽しみで、うれしそうに、皆さんに作って頂くカホンの材料の仕込みをしているのですが、こんな時間になってしまいました・・・face07
「カホンって簡単に作れそう」と皆さんおっしゃるのですがicon10・・・どの様に作られるか簡単に書いてみます~!!

まず、僕が図面を書いたとおりに木工所が加工を行なってくれまして~こんな材料が届きます~!!もちろんこのままでは、カホンを簡単に作ることはできませんので、僕が様々な仕込みをするのです!



用意しておいた、打面板、背面板、に穴の位置を厳密に計って、下穴錐で裏から穴をあけます。



次の工程はすごく大切なのですが、カホンは手で打つ打楽器ですので、木ネジの頭が少しでも出ていると手に当たりとても痛いので、ネジの頭が板に隠れるように、面取りビットたる錐を使いネジが埋め込まれる穴を表面から彫りこみます。



次は、本体側の仕込みになりますが、カホンには内部に弦が張られており、バズ音を出す仕組みですが、本体の上部と下部の板に弦を取り付ける用の金具を取り付けます。この工程はバズ音に大変な影響を与えますので、1つ1つ丁寧に万力で挟み、下穴をあけ、木ネジで固定します。それが出来たら教室のステッカーを貼ります。



2011年夏の「カホンを作ろう!叩こう!」は今日7月30日と明日、31日です~!あと二日間頑張るぞ~!!icon21
いつも、仕込みが大変なのですが、いいカホンが出来た時の皆さんの笑顔や「カホンを叩こう!」会の時の皆さんの楽しそうな様子にいつも癒され、またやろうという気持ちになってしまうのです。face02
今回は、遠方からの参加者もいらっしゃいますし、どんな出会いがあるか、本当に楽しみです~!!age
明日はカホンを皆様が作っている様子を書いてみようかな~!!

サークル音楽教室ホームページはこちら





Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 03:02Comments(1)主催イベント

変態ギタリスト!ライブ動画!神戸より! - 2011年07月29日



神戸の灘にあるサークル音楽教室の冨士です。

僕は、前までパソコンが苦手で・・・(未だに分かっていないが・・)パソコンに出来るだけ関わりたくないと考えていたのですが、半年前のある日に
メガネの兄ちゃんがふら~とやってきてブログやってみたらどうですか~と勧められて、すぐに教室のブログのデザインを持ってきてくれました。そのデザインがピンと来て、せっかく良いデザイン頂いたしと思い書いていると見てくれている方がいて僕嬉しがりですから楽しくなってきました~!!
相変わらず機械オンチですが、いつもメガネの兄ちゃんが新しい技術を教えてくれてフラ~と来たと思っていた出会いが今では僕のパソコンの先生みたいな存在です。
今日は、映像をコピーして切り取ったりする事を教えてもらったので、YouTubeのロゴを使ってみました~!!
なんでもそうですが、好きになってくると上達するはずですから今に僕もパソコンマスターになるかも??・・・

音楽家というのはホントに「好きだから」やっているという方がほとんどだと思いますね、好きだからいつでも楽器をしていて、そうすると上達して、喜んでもらえると嬉しがる。

ギターの田村先生は毎週「今週の一曲」といって動画を撮らせてくださるのですが、本当に音楽や楽器が大好きでずっとギターを弾いています。楽器を紹介したことがありますが、楽器がところどころちびています。過去ブログ⇒過去ブログはこちら
ライブ演奏ともなると音楽が好き、音楽が楽しいという想いが凄く感じられて、音楽に詳しくない方もそのエネルギーを必ず感じます。
田村先生のグループにおいては、もはや変態ですね・・・(もちろん褒め言葉)

今日は知識や技術の話は抜きで、変態ギタリストの演奏で
「Feel like makin' love」をお楽しみください。
携帯でご覧の方はこちらから動画を見ることが出来ます。


田村先生かっこいいです~~!!音楽の生演奏のエネルギーはたまらないですね~~!!先生方は盛んにライブ活動されていますので、田村太一という名前を見かけたら是非生で見てほしいです~~!!

サークル音楽教室ホームページはこちら







Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 13:46Comments(0)エレクトリックギター

サックス!教室の先生と「チキン」演奏動画!神戸のライブ! - 2011年07月28日



神戸の灘にあるサークル音楽教室の冨士です。

昨日は、教室でサックスのレッスンを受け持つ早川一平先生とギターのレッスンを受け持つ田村太一先生と、ベースに吉岡泰祐さん、ドラムは僕でライブでした~!!

神戸の三宮にある、ジャズのライブバーですが、昨日は早川先生も参加されたので、ファンキーな曲もやりました~!!

「チキン」はジャズ・ベーシストのジャコ・パストリアスの作曲だとよく思われていますが、実はジェームス・ブラウンのバンド等で活躍したサックス奏者のピー・ウィー・エリス作曲です。
ジャズコンテポラリーでファンキーな曲で早川先生の得意な曲です!!!
なぜなら、早川先生は人気ファンクグループ「Kー106」のメンバーで盛んにライブ活動されています。
K-106ホームページ

今日紹介する動画では、早川先生も田村先生もバリバリのアドリブソロを演奏していますよ!!
それではお待たせいたしました~!!
「チキン」
携帯でご覧の方はこちらから動画を見ることが出来ます。


サークル音楽教室の先生方は本当に多彩な音楽活動をされている先生ばかりですので、是非ホームページものぞいてみてくださいね~!!

サークル音楽教室ホームページはこちら










Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 17:48Comments(0)サックス

ポピュラーピアノ!教室の先生動画!「トンボ」を演奏しました! - 2011年07月27日



神戸の灘にあるサークル音楽教室の冨士です。

今日の動画は先日、徳島にてラテンジャズグループ「Ajims」のライブの様子を撮ったので見てください!!
教室でジャズやポピュラーピアノのレッスンを受け持つ小野田享子先生との共演です。

ピアノのアドリブソロの直前からビデオを切り取りましたが、こんなに自由にピアノを弾けたら本当に楽しいでしょうね~!!
幼い頃にクラッシックのピアノを習っていたが、ジャズやポピュラーの曲をピアノで弾きたいとずっと憧れていた、というお話をよく伺いますが、小野田先生は、幼いころからクラッシックに親しみ現在はあらゆるジャンルの音楽活動をされていますので、そんな憧れをかなえてくれる先生です。

今日の動画の曲は、もともとブラジルの打楽器奏者であるアイアート・モレイラの作曲で
「トンボ」という曲で、原曲はなんと7拍子から始まるチョー難かしい曲なんです~・・・

ビデオはとても長かったので、小野田先生とバイオリン奏者でありAjimsの親方である、堀口和子さんのソロの前らへんからご覧いただく形ですが本当に素敵なアドリブ演奏です。きっと皆さんこの曲耳にされたことがあるのではないでしょうか??
それではお待たせしましたが、Ajimsの演奏で「トンボ」をお楽しみください。

携帯でご覧の方はこちらから動画を見ることが出来ます。


サークル音楽教室の先生方は本当に音楽的に楽しい活動をされている先生ばかりですので、是非ホームページをのぞいてみてくださいね~!!
サークル音楽教室ホームページはこちら




Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 16:39Comments(0)ジャズピアノ

大正琴の動画!教室にて!神戸の教室から「また君に恋してる」 - 2011年07月26日



神戸の灘にあるサークル音楽教室の冨士です。

今日は、大正琴の動画を撮らせていただきました~!!
前回は「愛燦燦」でしたが、本日は「また君に恋してる」です。
どちらも本当にいい曲ですね。

大正琴は本当に便利に出来ている楽器で、大正時代にタイプライターのボタンを押すようなキーにヒントを得て作られたと言われています、確かにタイプライターの様なボタンがピアノの鍵盤の音列順に並んでおりボタンを押す事により音程が変わるわけです。ご存じのとおり大正琴はギターとよく似た弦楽器ですが、ギターを弾いたことのある方はコードによっては押さえ方が難しかったり、きちんと押さえれていなければ、いい音が鳴らなかったりして難しさを感じる方もおられると思いますが、大正琴はボタンをおすと、ギターで言うフレットの上に金属でできた板状の物が下りてきて押さえる構造なのできちんと調整された大正琴ならいい音が簡単に出せるように出来ています。

ギターにトレモロ奏法というコロコロ~と鳴る奏法がありますが、実は
大正琴にもトレモロ奏法があるのです~!!
大正琴はギターと同じようなピックで演奏しますが、音程を決めるボタンを押して弦の上を高速で行ったり来たりします。

今日の「また君に恋してる」の最後のサビ前にトレモロがたくさん出てきますが、めちゃめちゃドラマテックで感動的でした~!!是非トレモロ奏法見てくださいね。

それではお待たせいたしました。大正琴の齋藤いつみ先生と生徒様の演奏で「また君に恋してる」

<大正琴演奏動画!「また君に恋してる」>




大正琴についてもっと知りたい、こんな曲は大正琴で弾けるのかな?等のご質問があれば齋藤先生に聞いてみますので、下から遠慮なくどうぞ?
お問い合わせはこちら




Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 12:38Comments(0)大正琴

ジャズピアノ、小野田先生の動画。神戸の教室。Ajims@徳島 - 2011年07月25日

神戸のサークル音楽教室です。
今日は徳島にラテンジャズグループAjims(味娘)のライブで来ました〜。



いつも徳島にやって来たら、立ち寄る讃岐うどん屋さんに来ました〜。
写真はドラムのガリバーさんです。



讃岐うどんの麺の弾力はたまりませ〜ん。
鶏天とおむすびも食べちゃいました〜!



終演後の打ち上げ風景です!



演奏も盛り上がって、
とても楽しいライブになりました〜!
なにより徳島のお客様のパワーに驚かされましたー!
このグループはメンバーが皆、音楽が大好きで、
打ち上げの席でも、いつも音楽の話題でもちきりです、
そんな様子を"YouTube"にあげてみました〜!
是非見てみてくださいね〜!

 ジャズピアノ、小野田先生の動画。神戸サークル音楽教室。
 

小野田先生にジャズや、ピアノの事について質問があれば、
お気軽にどうぞ!

サークル音楽教室
ジャズやピアノのご質問はこちら

Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 03:34Comments(0)ジャズピアノ

ピアノ!教室の先生動画!神戸の教室よりソナチネ1!  - 2011年07月24日



神戸の灘にあるサークル音楽教室の冨士です。

今日は、教室でピアノのレッスンを担当する、
足立 安紀子先生にソナチネ1を弾いてもらいました~!!
ソナチネは僕が音楽大学を受験する時にも、ピアノの課題曲でしたし、保育士を目指す方も学校によりますが、ソナチネ程度のピアノ演奏が出来る事が求められることがあるそうです。
ソナチネアルバムには、音楽の基礎とされていることが詰まっており、音楽的にも技術的にも演奏者の技量が試されると言っても過言ではないと思います。

バイエルという教材はご存じの方は多いと思いますが、ソナチネアルバムはと言うとピアノを習ったことのある方でなければ、聴きなじみのない響きかもしれませんね・・・

ソナチネとは?
ソナチネとは楽曲の構成形式の名称で、簡単に言うと少し短めなソナタです。
ソナタという言葉も聞いたことがあるかもしれませんね、実はソナタも楽曲の構成形式をさす名称です。
ソナタをかなり簡単に分かりやすく言えば、ジャズの演奏の形式について以前に触れたことがありますが、関連記事⇒(http://circleongaku.ko-co.jp/e167166.html
これに似ています。

主題⇒展開部(変奏)⇒主題の再現
ソナチネはこの展開部分もしくは主題の再現部分を省略したり短めにしたりした形式といえます。(あまりにも簡単な説明である)

是非、ここは主題の部分だな~ここは展開部分だな~あっ主題の再現部分だ~という風に感じ取りながら聞いてみてくださいね。

それではお待たせいたしました!足立 安紀子先生の演奏でソナチネアルバムより1



この曲についてもっと知りたいこと、ソナチネの上達法等先生に来てみたい方は下からどうぞ!!
楽曲についての質問、お問い合わせはこちら






Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 00:18Comments(0)こどものピアノ

子供用カホン(キッズ用カホン)手作り教室!3歳のカホン動画! - 2011年07月23日



神戸の灘にあるサークル音楽教室の冨士です。

今日もいいお天気になりましたね~!!行楽日和です!

来週の、30日31日の「カホンを作ろう!叩こう!」の会には、カップルやご夫婦でのご予約もあり、デートやレジャーという気分での楽しみ方もいいですね~!!
関連記事⇒http://circleongaku.ko-co.jp/e168602.html

2011年は大人用はもちろん、子供用カホンと言いますか、キッズ用カホンのキットもご用意しました~!!
キッズ用カホン(子供用カホン)の大きさは
高さ  27センチ
幅   26センチ
奥行き26センチ
仕様、構造は大人用と同じで、かなり本格的な物です。
(材料費、参加費込 9450円)



カホンはシンプルで誰にでも楽しめてしまう、本当に楽しい打楽器です~!!
動画は3歳の少年がサークル音楽教室製のカホンで遊んでいる様子です。かわいい~~!!



●30日と31日の午前中に2日間かけて作るコース
●31日の午後に一日で作り上げるコース
に若干名の空きありますので是非ご参加ください~!!
8月7日には原田資料館にてペットボトルキャップを数個お持ち頂けるとどなたでも参加できる演奏レクチャー会も開催しています。

「カホンを作ろう!叩こう!」についてのご質問はこちら



Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 10:52Comments(0)主催イベント

ギター!教室の先生と神戸で!動画! - 2011年07月22日



神戸の灘にあるサークル音楽教室の冨士です。

教室でギターのレッスンを受け持つ田村先生は散髪をされて、爽やかになりました~!!

来週の水曜日は、田村先生と、サックスの早川一平さんと神戸のホリーズというライブバーに出演します~!!
http://www.kobe-hollys.com/

Vo荒畑佐知子
Sax早川一平
G 田村太一
Bみかん
D冨士正太朗

今回はシ―パル須磨に出演させていただいたメンバー&早川先生で楽しみです!ちなみに「ミカン」という方はベースの吉岡泰祐さんの事です!!

今日は田村先生とミカンさんと僕の演奏で、
「Stella by Starlight」を聴いて頂きます!

「Stella by Starlight」
Victor Youngの代表的な曲、邦題は「星影のステラ」という如何にもロマンチックそうなタイトルでありますが、もとはと言うと「呪いの家」というオカルト映画の主題曲でした・・・後に歌詞も付けられてジャズミュージシャンたちがこぞって演奏するようになりました、技術的には難易度が高い曲ですがだれもが好きな曲です。


ジャズの曲や作曲者の情報についてはこれから始まる神戸の
ジャズ喫茶の老舗Voiceさんのブログが参考になると思います、僕もとても楽しみにしています、今、借りアップだそうで記事はありませんが今後に期待大です~!!
       ↓↓↓
http://jazzdance.ko-co.jp/

それでは田村太一トリオの演奏で「Stella by Starlight」をお楽しみください。

携帯でご覧の方はこちらから動画を見ることが出来ます。



ジャズについてのご質問、ギターについてのご質問があれば田村先生に聞いてみますので下からどうぞ!!
演奏依頼、ジャズやギターの質問はこちら






Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 14:27Comments(0)ジャズギター

サックス 教室のレッスン室にて神戸カホンとセッション動画! - 2011年07月21日



神戸の灘にあるサークル音楽教室の冨士です。

昨日は、サックスのレッスンがありました、僕はというと相変わらず、「カホンを作ろう!」の会に向けて一日中仕込みをしていました~!!

今日の動画は僕がカホンの仕込みをしていると、教室でサックスのレッスンを受け持つ早川一平さんが部屋に入ってきて、フリーセッションになった動画です。

早川一平先生は人気ファンクグループ「K-106」のメンバーでとても盛んにライブ活動されています。
http://k-106.net/index.html
動画を見て頂けると分かりますが、打ち合わせは全くなくひらめきだけで演奏しましたが、やはりステージで活躍されている演奏者の
音圧スピード感一体となろうとする力即興で伝える力見せる力、を感じて頂けると思います。
音楽って本当に技術も大切で、同じくこれらの力も大切ですね。

初めて一平さんと知り合ったのは、海辺の某公園で、僕も一平も練習にしばしば通っていました、夏の暑い日も冬の寒い日も一平さんやケイタロウさん(K-106サックス奏者)は練習されており、演奏者としてとても気合いの入った方々で、縁があり一平さんに講師に来て頂く事になりましたが、「生きた音楽」を伝え、「音楽で生きる人」であり「楽しい人」である早川一平先生に来ていただき、本当に良かったと思っています。

それではお待たせいたしました、早川先生のセッション風景をお楽しみください。



サックスについてもっと知りたい、早川先生に聞いてみたい事があれば是非どうぞ~!
サックスについての質問、お問い合わせはこちら



Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 13:14Comments(3)サックス

声楽の先生登場!動画で聴く「うみ」神戸の教室から! - 2011年07月20日



神戸の灘にあるサークル音楽教室の冨士です。

今日は、ついに声楽の人気講師の西田友香先生にお歌を披露していただきました~!

曲は皆さんよくご存じの「うみ」です。

この曲は、唱歌?それとも童謡?そもそも唱歌と童謡の違いって?なんでしょう?

唱歌と童謡の違い
「唱歌」は明治時代から大正、昭和にかけて小中学校での音楽の授業で教えるために作られた音楽で、西洋のメロディーに日本語の歌詞をつけたものが多かったことが大きな特徴です。たとえば有名な「蛍の光」の曲はスコットランド民謡です。
唱歌の歌詞は孝行や国のために尽くせといった道徳的な内容が多く歌い込まれていました。もっと子供たちが親しみやすく、そして芸術的にも優れた新しい子供のための歌をつくろうという運動が盛り上がり、ムーブメントとなりました。そして数多くの新しい子供のための歌つまり「童謡」が発表されていったのです。学校で教えられる唱歌に対抗し発展してきたのが童謡でした。
「うみ」は唱歌に当たり、様々な議論がなされている曲でありますが、子どもたちの創造力を育て、夢のある歌詞だと思います。

一緒に歌えるように歌詞を載せておきますね。

海はひろいな 大きな、
月が昇るし 陽が沈む

海は 大波 青い波
ゆれてどこまで続くやら

海にお船を浮かべて
行ってみたいな よその国。


それではお待たせいたしました~!!
西田友香さんのお歌、伴奏は受付のサッチャンで
「うみ」お楽しみください!



先生にお歌について聴きたいこと等ございましたら、遠慮なくどうぞ~!
お歌への質問、お問い合わせはこちら




Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 16:42Comments(0)声楽

カホン!ペルー式?キューバ式?イベントPR動画見てね~! - 2011年07月19日



神戸の灘にあるサークル音楽教室。
「カホンを作ろう!叩こう!」二日目も無事終わりました~!!
昨日は、ペルー式カホンとキューバ式カホンの違いについてご質問頂きましたので少し触れてみたいと思います。

皆さんがよく見かけるカホンの形は、直方体の物でペルー式と言われている物です、一方キューバ式はどんな形なのでしょうか?

面白い形でしょ~!
キューバには「ルンバ」という伝統的な打楽器とコーラスによる音楽があり、ルンバにはコンガという打楽器も用いられますが、代用的にカホンも用いられます。
ルンバと言っても、社交ダンスに用いられるルンバとは異なります、フォルクローレという方が伝わるかもしれませんね。

コンガという楽器はよく知られるようになった打楽器で、深胴の上部の水牛の皮が張られている太鼓ですが、皆さんがコンガを目にする時スタンドに立てられて演奏者は立っている姿勢で演奏している事が多いかと思いますが、コンガの伝統的演奏の姿勢は椅子等に腰掛けて、コンガの胴を両足に挟み少し傾けることで、下部の胴口を少し持ち上げて演奏します。
キューバのルンバ奏者はコンガと似たような打ち方や姿勢でカホンを演奏しますので、この様な形になったのだと思います。

昨日の生徒さん達、皆さん大変熱心で本当に美しい、いい音のカホンが出来ました~!!
お疲れを出さないようにしてくださいね~!
皆様と、8月7日の演奏レクチャー会でお会いするのを楽しみにしております~!!



「カホンを作ろう!叩こう!」は7月30日、31日も開催しております。カホンキットまだまだありますので、是非ご参加ください!!
サークル音楽教室
0789558495

宣伝に自分でPRビデオを撮ってみました・・・緊張しすぎでカチコチで笑えますので是非見てください~!



「カホンを作ろう!叩こう!」についてのご質問はこちら



Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 15:48Comments(0)主催イベント

カホンを作ろう!初日大成功!動画! - 2011年07月17日



神戸の灘にあるサークル音楽教室の冨士です。

今日は教室の先生がご結婚の報告に顔を出してくれて、うれしく、最高にご機嫌でした~!

実は、今日「カホンを作ろう!叩こう!」の初日で、皆さん大変熱心で本当にいいカホンが出来ました~!!ご参加ありがとうございました~!!

サウンドも今回から、新しい構造を採用しまして、いい音のカホンが出来ました~!!皆さんいい笑顔です~!!
特に、カホン内部の弦の張り方については工夫がされ、バズ音がさらにいい音になりました、今回のモデルは自信作です~!!

大阪や三木市、からも駆けつけて頂きありがとうございました~!!

カホンを作ろう!は明日も開催しており、来週は30日、31日と行っております。
サークル音楽教室
0789558495
是非ご参加ください~!!

前回ご参加の方も顔を出してくれまして、映像を撮ってくれました~!!



皆さん真剣です~!!
前回参加の方まで顔を出してくれたり、本当にうれしくて、この会やめられません~~!!

「カホンを作ろう!叩こう!」についてのご質問はこちら








Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 19:23Comments(0)主催イベント

ウクレレ流行!名曲演奏動画!今週の一曲「ヒロ・マーチ」 - 2011年07月16日



神戸の灘にあるサークル音楽教室の冨士です。

今日も凄い暑さですね・・・先ほど車に乗ると車内はアツアツでした・・・ドラムセットを車に積みっぱなしていますが、この熱で壊れないか心配です・・・外を回っておられる営業等の方々も熱射病に注意してください。

今日は、田村太一先生の演奏で、ハワイのトラデッショナルナンバー「ヒロ・マーチ」を撮らせていただきました~!!

ウクレレは近年大変な人気でメチャメチャ流行っていると言えるでしょう、日本での最初の流行は戦後のハワイアンブームと言われており、次は、ワールドミュージックが流行した70年代、近年また人気があるのは手軽さ癒し系の音色アコーステックな音楽が流行している、等の理由かもしれませんね。

先日友人が、よくウクレレが家で飾りの様に置かれていてホコリをかぶっていますよね・・・と言っていましたが、僕もたまに見かけます・・・現在とても流行っておりしかも昔にはなかった便利な教則本やDVDがあり、ウクレレスクールもたくさんありますので、学び、楽しみやすくなったといえます。飾りになっているウクレレを鳴らしてあげたいものですね~!!

それではお待たせいたしました!田村太一さんの演奏でハワイアンナンバーから、「ヒロ、マーチ」お楽しみください。



ウクレレについて田村先生に聞いてみたい事、知りたいこと、があれば先生に聞いてみますので、気軽にどうぞ~!
ウクレレについての質問はこちら




Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 15:09Comments(0)ウクレレ

ジャズピアノでフリーインプロビゼーション! - 2011年07月15日



神戸の灘にあるサークル音楽教室の冨士です。

暑いですが夏バテ等されていませんか?今日は、教室でジャズピアノのレッスンを受け持つ小野田先生に「今日の気分でフリーインプロビゼーションを披露して下さい~!」と無茶ぶりを承知で弾いて頂きました~!!

インプロ?またまた聴きなれない言葉なんで、少し説明を加えておきます。

フリーインプロビゼーション
先日の記事にジャズのアドリブ演奏について触れましたが、一般的にはテーマ(メロディー)の変奏もしくはテーマのコード進行にもとずいた即興演奏という形です、一方フリーインプロビゼーションとは、テーマの旋律のイメージやコード進行に制約されず、直感的に演奏する即興のスタイルです。そもそも、即興演奏はピアノが完成されていない時代にオルガンやハープシコード、チェンバロ等の楽器で、バッハ、モーツァルト、ベートーベン、らも演奏していたと言われておりジャズやポピュラーだけの技術ではありません。近年ではリトミックという幼児教育にイメージ即興として取り入れられたり、音楽療法にも用いられています。


突然先生にお願いしましたが、快く「暑ずぅ~!」というイメージで弾いてくれました~太陽さんさんというイメージの演奏です。

それでは、ジャズピアノの講師、小野田享子先生のフリーインプロビゼーションで「暑ずぅ~!」をお楽しみください!



僕のジャズの説明で分かりにくい点、ジャズについて小野田先生に聞いてみたい事、知りたいこと、があれば先生に聞いてみますので、気軽にどうぞ~!
ジャズについての質問はこちら





Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 14:22Comments(0)ジャズピアノ

ジャズギターで聴く!『イエスタデイ』動画! - 2011年07月14日



神戸の灘にあるサークル音楽教室の冨士です。

風のうわさで、近いうちにジャズの名曲、名盤を紹介するブログを始める方がおられるらしく、僕自身とても楽しみにしています。ジャズの名曲は本当にたくさんありますが、インストで演奏されていても原曲はミュージカルの曲であったりと、歌物はとてもよくジャズのミュージシャンが取り上げています。
時折、ジャズ=昔の曲、と思う方がいらっしゃいますが、ジャズの演奏の現場において、選曲は大変多様化しており、スタンダードの他に、ブラジリアン曲(ジョビン等)キューバンラテン曲(ソン等)ロックの名曲(ビートルズ等)なども、ジャズの演奏家が取り入れて演奏しているのです。
もちろん、どの様な題材においても、ジャズのミュージシャンですから、歌のメロディーはもちろん、アドリブ(即興)のパートもあります。

今日は、教室でギターのレッスンを受け持つ田村太一先生とベースの吉岡泰祐さんと僕で演奏したビートルズの名曲『イエスタデイ』をお楽しみください。



ジャズの演奏に関するご質問があれば田村先生に聞いてみますので、是非どうぞ~!

教室には様々なホテル様やイベントへの出演依頼があり承っていますので是非、音楽の生演奏を取り入れた会にはお声かけください。

演奏依頼、ジャズの質問、お問い合わせはこちら



Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 15:35Comments(0)ジャズギター

カホンでオリジナルのリズムを動画で紹介! - 2011年07月13日



神戸の灘にあるサークル音楽教室の冨士です。

今日は、カホンの仕込みに友人の古田君が手伝いに来てくれました~!!
いろんなリズムの話をしながら作業していましたが、カホンはリズムの知識がないと演奏できないか?・・・僕はだれにでもリズムを作り出し、楽しむ事が出来る楽器だと思います。

よくいただく質問は「カホンのリズムを教えてください・・」なんですが・・一般的に言うとカホンのリズムというのはありません・・ただ、キューバのルンバ(ワワンコー)やフラメンコ特有のリズムはあります。
ただこれらのリズムは大変高度なリズムで初心者の方が簡単に理解できるようなリズムではないと思います。

今まで、ジャズ以外に、ブラジル音楽、キューバ音楽、アフリカンドラム等の音楽を経験させて頂き、僕がオリジナルのアンサンブルリズムを考える時に一つだけ気を遣う点があります。
それは、リズムゲシュタルトという考え方なんです、あまり聞きなれない言葉だと思いますので少し説明を加えておきます。

リズムゲシュタルト
1つ1つのリズム構成が違い、合わさると総和以上のエネルギーが生まれる事です。
一見バラバラに見えるリズムを組み合わせて、その中に共通の法則を見出してアンサンブルし、上手くいくと、とても不思議なエネルギーが生まれて楽しくなります。


今日、古田雄士さんと演奏したリズムも僕のオリジナルのリズムです、皆さんにもオリジナルのリズムを生みだす事はきっと出来ますよ~!それではお楽しみください。



カホンっていろんな音が出るでしょう~面白い楽器です!このリズムをやってみたい方はお伝えいたしますので、申し出てくださいね!
昨年は、某新聞社のカルチャースクールや飲食店にて「カホンを作ろう!叩こう!」を開催させていただきました!今回も開催させていただける、カルチャーセンターや店舗様がおられましたら是非お願い致します。
今日の動画のリズムへの質問、カホンを作ろう!への質問、問い合わせはこちら







Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 18:21Comments(0)カホン

カホンを作ろう!ムービー! カホンの会開催者募集! - 2011年07月12日



神戸の灘にあるサークル音楽教室の冨士です。
夏広告活動も無事に終わり、次はイベント「カホンを作ろう!」の材料の仕込み頑張るぞ~!!
参加される方はどんな物ができるのかな?上手にできるかな?と期待を膨らませて頂いていると思います。
写真はカホンのキット(材料)の写真で、一番仕込みにこだわっているところは、凸凹に切られた部分なんですが見えるかな?この凸凹はプロの家具職人に切って頂いてます、これが組み合わされて、アラレ組継ぎとなります。カホンには内部に弦が張られており、弦を取り付けるパーツ等は少し難しいので、僕があらかじめ仕込んであります。後、ネジを打つ数や場所により音に影響が出ますので、これもあらかじめ僕が仕込んであります。

先日までは、家の玄関に広告の入った段ボールが山積みでしたが、昨日から玄関にはカホンの材料がこんなに積まれています~!!



後は当日少々危険な工具である、電気かんな、トリマー、は僕が加工致しますのでご安心下さいね。その間は皆様は休憩時間です。
下の写真は、トリマーという工具で先端に刃物を取り付けなんと一分間に30,000回転というスピードで回転しカホンの角部分を丸めます。



さてお待たせいたしました、友人が「カホンを作ろう!叩こう!」の紹介ビデオを作ってくれました。
流れている音はもちろんカホンの演奏で僕が演奏しました。ムービーをお楽しみください。



カホンっていろんな音が出るでしょう~面白い楽器です!
昨年は、某新聞社のカルチャースクールや飲食店にて「カホンを作ろう!叩こう!」を開催させていただきました!今回も開催させていただける、カルチャーセンターや店舗様がおられましたら是非お願い致します。
カホンを作ろう!への質問、問い合わせはこちら



Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 14:35Comments(0)主催イベント

ジャムセッションとは?サックス演奏動画!「星に願いを」 - 2011年07月11日



神戸の灘にあるサークル音楽教室の冨士です。

今年に入り、4月と7月にサークルジャムセッションというどなたでも参加する事が可能なジャムセッションの会を開催しましたが、ジャムセッション会を企画しようと思ったのは、今日動画に出演していただいたサックスの生徒さんの「学生時代にブラスバンドをしてたのだけど、ポピュラーやジャズにずっとあこがれていて、ようやく習いに来ることが出来て今度はジャムセッションに参加してみたいな~でもジャズのジャムセッションは上手な方でないと・・参加できないかな~・・初心者でも参加できるジャムセッションあったらな~・・」という一言がきっかけでした。
そこで、アドリブソロは確かにジャズの醍醐味ですが、ソロをまだ学んでいない人は、ホストバンドの方にソロをしてもらいテーマ(曲のメロディー部)だけを演奏してもいいという形のジャムセッションを企画する事になったのです。
この生徒さんの様にブラスバンドもしくはご自分で独学で楽器を経験されてずっとポピュラーやジャズの演奏にあこがれていた・・という話はとてもよく聞きます、ジャムセッションという言葉はジャズの演奏されたりジャスの愛好家の間ではよく聞く言葉ですが少しジャズセッションについて解説を加えておきますね。

ジャムセッションとは?
とても簡単に言うと、リハーサルや合奏練習なしに楽器を持って集まり即興演奏にて演奏し交流する事です。
ジャズのジャムセッションでは一般的にスタンダード曲の様によく知られている曲を演奏する事が多いです。
ジャズのジャムセッションと言うと、昔ニューヨークでお店が閉まった後にミュージシャンたちが集まり音楽の実験や交流をしていた事をイメージする方が多いと思います。
そのような音楽交流の場においてジャズは実験され新たな音楽が生み出され、発展しました。また付け加えるならば、その場で即興演奏にて演奏し、演奏技術を磨き合う場であったと言えるでしょう。


この生徒さんの一言で僕もジャムセッションを企画するようになりましたが、実はこの生徒さんとても活発な方で、ご自分でも企画されています~!!見に来るだけでも、参加されてもオーケー!是非どうぞ!

阪急六甲のライヴハウス「メイデン・ヴォエッジ」
2011.08.14 Sun
MANA's Session Vol.2
スタンダード、ファンク、カラオケもOK!
ホスト:竹内光高(Pf)/中村一麻(Ba)/伊波大輔(Dr)

OPEN17:30 START18:00
Free of Charge

生徒さんたちも、活発に音楽交流されて僕もうれしく思っています!この生徒さんのレッスン後に教室でサックスのレッスンを受け持つ早川一平先生と「星に願いを」を演奏してもらいました。お楽しみください~!



僕のジャズの説明で分かりにくい点、ジャズについて早川先生に聞いてみたい事があればお答えできる範囲ではありますが、気軽にどうぞ~!
ジャズについての質問はこちら



Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 15:46Comments(0)サックス
< 2011年07>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人