カホン教室 神戸 カホンの叩き比べ 濱崎商会FC-190SV - 2012年06月04日

神戸の灘にある、サークル音楽教室の冨士です。
昨日は、サークルカホンクラブ(カホンサークル)の練習日でしたが、皆さんお疲れさまでした

新しい、メンバーさんも慣れて来ましたね~~~

カホンサークルのメンバーさんの所有するカホンを試奏させて頂きましたよ~~

今日の、『カホンの叩き比べ』シリーズで紹介するのは、
濱崎商会のFC-190SVというモデルのカホンです。
濱崎商会のカホンはとても丁寧な作りで美しく、しっかりとしています。
このモデルは、後ろにサウンドホールがあります。

なんと!このモデルは、セミオーダーで打面の化粧板を変更する事が出来るのです~~

材料の硬さや厚さによって、音色は変化しますしルックスも自分好みに出来るのはありがたいですよね~~


この、濱崎商会FC-190SVはV字型に一本の弦が張られており、ターンバックルで調整が可能です。
実際の、演奏を聴いて下さいね~~↓
濱崎商会FC-190SV
携帯でご覧の方はこちらから動画を見ることが出来ます。
音色は、とても箱自体が鳴りやすくて、低音がとても豊かに鳴っています。
モチロン僕自身の、評価だけをあてにせずにカホンを選ぶ時は、出来るだけ試奏させてもらって、しっくりと来たモノを手に入れて下さいね~~

サークル音楽教室ホームページはこちら
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
過去記事
最近のコメント
ブログ内検索
QRコード

読者登録