サークル音楽 神戸・灘区から音楽を発信 音楽で人が繋がり、喜びが響きあう
音楽で笑顔の輪、つながる 広がる サークル音楽ブログ

カホンで『マル・マル・モリ・モリ!』を演奏してみました。 - 2011年11月10日

カホンの叩き方 神戸

神戸の灘にあるサークル音楽教室の冨士です。

昨日は、カホン教室のレッスン日で空き時間には、ニューオーリンズスタイルというか??kusaジャズというか??face07
ドラムのスタイルをカホンで演奏する練習をしました~icon14


上の写真は、ジャムブロックという楽器なんですが~~きれいでしょ~face05

LP社製のジャムブロックで、木魚の様な音がしますface08

木魚???face07がドラムに???!

そうなんですicon14

皆さんの良くご存じの、ドラムセットが今の形になる前は、スネアドラム(小太鼓)バスドラム(大太鼓)シンバル、木魚、等のアジア圏の打楽器などが組み合わされて演奏されている時代がありましたface08

現在、古典的なニューオリンズスタイルのドラム演奏の他、木製のウッドブロックや僕の持っているような樹脂製のジャムブロックはラテン音楽のクラベスの代わりに使われたり、ポピュラー音楽にもしばしば使われるようになりましたface02

今日は、カホンとハイハットシンバルと、ジャムブロックを使ってちょっと変わった・・・face07カホンの演奏を練習したので、そのうちにお披露目しますね~~~hand03


カホン教室の生徒さんの中には、演奏活動をされている方もおられて、実際に習ったカホンの奏法を実戦でトライしておられます~~icon14icon14

『マル・マル・モリ・モリ!』という曲が大変流行っているようですが・・・(僕・・・流行りにうといのです・・・face07

今度、この『マル・マル・モリ・モリ!』を木管5重奏で演奏されるらしく、譜面を書いてほしいと頼まれました・・・カホンで演奏するならこんな感じかな~~~icon10とか思いながら譜面を書いてicon11それだけではカホンの叩き方が伝わらない可能性を考えて、実際に演奏してyoutubeに載せました~~~icon21

『マル・マル・モリ・モリ!』
携帯でご覧の方はこちらから動画を見ることが出来ます。


この、生徒さんは音楽が大好きでicon06盛んに音楽の演奏活動やボランティアに参加されていて、演奏の技術を学にとどまらず、音楽で交流し、音楽で癒し、音楽で楽しみ、音楽で遊んでおられて本当に良い事ですね~~icon14icon14

このカホンの演奏・・・生徒さんの・・・参考に・・・なったかな・・・face07

サークル音楽教室ホームページはこちら








Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 00:10Comments(2)カホン
< 2011年11>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人